【流山市市野谷】資格があれば未経験でもOK◎子どもたちの成長をあたたかく見守るお仕事♪ブランクのある方も歓迎!安心の研修&サポート体制あり☆車通勤OK・家庭との両立も可能です🌼
地域支援センターこころは、「児童発達支援」「放課後等デイサービス」「生活介護」を併設した複合型多機能施設です。
心に寄り添い、子どもたち一人ひとりの笑顔と成長を大切にしています。
👧 子どもたちとの関わりを大切にできる環境
児童2~3名に対しスタッフ1名のゆとりある体制で、焦らず丁寧にサポートができます。
子どもたちのペースに合わせ、スタッフ自身も楽しみながら支援しています。
🌿 未経験・ブランクのある方も安心
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・心理職・看護師・保育士など、専門職スタッフが多数在籍。
わからないことはすぐに相談できる温かな環境です。
新任研修・eラーニング・外部研修支援など、学びながら成長できる制度も充実しています。
☕ 働きやすさを大切にしています
・ハラスメント・労務・弁護士相談の外部窓口設置
・ウォーターサーバー完備で快適に過ごせます
・育児中のスタッフも活躍中!学校行事など家庭との両立も可能です
🚗 通勤しやすく、希望に沿った勤務が可能
流山市内に9つの事業所を展開。
通いやすい勤務地・得意分野・資格を活かして活躍できます。
子どもたちだけでなく、スタッフ同士の思いやりも大切にしている職場です。
あなたの優しさと笑顔が、子どもたちの「できた!」を支えます。
一緒に温かい時間を積み重ねていきましょう✨
地域支援センターこころの紹介動画
募集内容
募集職種
仕事内容
発達のサポートが必要な子どもたちが通う「児童発達支援・放課後等デイサービス」でのお仕事です。 まずは子どもたちと一緒に遊んだり、お話をしたりするところからスタート! 一人ひとりの成長段階に合わせて、 ・基本的な生活習慣のサポート ・社会性を育む集団活動 ・遊びや制作などを通した学びの支援 を行っていただきます。 保育園や学童とは違い、少人数制なので一人ひとりとゆっくり関われます。 子どもたちの笑顔に包まれながら、自分自身も成長できるやりがいのあるお仕事です。 🌼1日の流れ(例:児童発達支援) 時間 内容 8:30 出勤・ミーティング 9:00 お迎え・活動準備 10:00 朝の会・活動(制作・運動など) 12:00 休憩 13:00 自由遊び・活動 15:00 おやつ・帰りの会 17:00 清掃・記録 17:30 退勤 🌸1日の流れ(例:放課後等デイサービス) 時間 内容 10:30 出勤・準備 13:00 ミーティング 14:00 お迎え(送迎) 15:00 おやつ 16:00 活動・支援 18:00 帰りの会・お見送り 19:30 事務・退勤
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 175,000円~ ・資格手当 30,000円(一律支給) ・固定残業代 17,000円 10時間分 ・処遇改善手当 15,000円 ・職務手当 3,000円 ※固定残業代は残業の有無に関わらず支給 ※超過分は別途支給 ※資格経験考慮いたします。 経験5年以上:+20,000円~ 保育士・社会福祉士・精神保健福祉士・介護福祉士の場合、+5,000円 賞与 年2回(実績による) 昇給あり 扶養手当 資格手当 送迎手当 通勤手当 上限1,000円/日 試用期間6ヶ月(期間中は▲10,000円)
待遇
・雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金 ・制服支給 ・資格取得支援制度あり ・社内研修、他施設との情報交換あり ・ロッカー/更衣室/休憩スペースあり ・電子レンジ・冷蔵庫・ポット完備 ・ウォーターサーバーあり ・お弁当持参OK ・インフルエンザ予防接種補助 ・お子様連れ面接OK ・定期的な換気・消毒剤設置 ・外部委託によるハラスメント・労務・弁護士相談窓口あり
教育体制・研修
🌱教育制度・キャリアサポート 子どもたちだけでなく、スタッフ一人ひとりの成長も大切にしています。 入職後も安心して長く働けるよう、さまざまなサポート制度を整えています。 ▼従業員を大切に育む制度が整っています▼ ・充実した 〈研修制度〉 で、基礎から丁寧に学べます。 ・会社負担でスキルアップできる 〈資格取得支援制度〉。 ・不安を感じやすい入職初期も安心の 〈メンター制度〉(先輩職員が丁寧にサポート)。 🌼 キャリアアップも応援します! 「将来はリーダーや管理職としてステップアップしたい」という想いがあれば、 年齢・資格・経験に関係なくチャレンジが可能です。 「地域でどんな支援を届けたいか」「利用者様にとってどんな事業所でありたいか」を 一緒に考え、実現していく環境です。 ▼ライフスタイルに合わせた働き方も可能です▼ 生活スタイルや興味が変わっても転職の必要はありません。 法人内で希望の事業への異動・転籍も相談できます。 <転籍可能な事業例> 放課後等デイサービス/児童発達支援/就労支援B型/生活介護/グループホーム/相談支援事業/保育所等訪問支援 🌸 〈社内留学制度〉 他の事業所で一定期間働き、幅広い支援を学べる制度です。 子どもから大人までライフステージに合わせた支援を理解し、 法人全体で同じ方向を向いて成長していくことを目的としています。
勤務時間
10:30~19:30(放課後等デイサービス) 8:30~17:30(児童発達支援) 上記の時間内で実働8時間、1時間休憩 ※放課後等デイサービスは平日・学校休業日により時間帯が違います。 ※ご希望の時間帯をお知らせいただければ考慮いたします。 ★働きやすさへの工夫あり★ 出勤時刻を少し早めて、その分少し早く帰ったり、前日遅くなった分出勤時刻を遅めたりなど、状況に応じて調整しています!
休日
■日曜 ■4週8休制
長期休暇・特別休暇
■年末年始休暇 ■有給休暇 ■慶弔休暇 ■産前産後休暇・育児休暇(取得実績あり)
応募要件
歓迎要件
「子どもが好き」「誰かの笑顔のために働きたい」――そんな気持ちを大切にしています。 特別な経験や資格がなくても、子どもたちと心を通わせながら、日々の小さな成長を一緒に喜べる方を歓迎しています。 職員同士の距離も近く、困ったときはすぐに相談できるあたたかい職場です。 最初は先輩が丁寧にサポートするので、未経験の方でも安心してお仕事を始められます。 「子どもが笑ってくれると自分も嬉しい」「ありがとうと言われるとやりがいを感じる」―― そんな優しい気持ちをお持ちの方と、一緒に子どもたちの成長を支えていけたら嬉しいです。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
- 看護師/准看護師(正職員)
- 看護師/准看護師(パート・バイト)
- 施設職員(公認心理師/臨床心理士)(正職員)
- 公認心理師/臨床心理士(パート・バイト)
- 保育所等訪問支援職員(公認心理師/臨床心理士)(正職員)
- 施設職員(作業療法士)(正職員)
- 作業療法士(パート・バイト)
- 保育所等訪問支援職員(作業療法士)(正職員)
- 施設職員(理学療法士)(正職員)
- 理学療法士(パート・バイト)
- 保育所等訪問支援職員(理学療法士)(正職員)
- 言語聴覚士(パート・バイト)
- 施設職員(言語聴覚士)(正職員)
- 保育所等訪問支援職員(言語聴覚士)(正職員)
- 保育士(パート・バイト)
- 施設職員(保育士)(正職員)
- 保育所等訪問支援職員(保育士)(正職員)
- 介護タクシー/ドライバー(パート・バイト)
- 生活支援員(パート・バイト)
- 生活支援員(正職員)
- 施設職員(児童指導員/指導員)(正職員)
- 児童指導員/指導員(パート・バイト)
- 保育所等訪問支援職員(児童指導員/指導員)(正職員)
アクセス
設立年月日
2016年4月1日
施設・サービス形態
営業時間
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る








