募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
児童デイサービスさくらキッズ4号館の児童指導員求人
子どもたちの活動をサポートし、成長を見守れるお仕事です☆
- 給与
- 契約職員 月給 195,540円 〜 212,092円
- 仕事内容
- ■利用者の支援、見守り ・レク活動 ・野外活動 ・制作活動支援など ■利用者の送迎 ・居宅または学校等と事業所間の送迎 ・社用車を使用 雇用期間の定めあり(1年、条件付きで更新あり) 更新条件 ・契約期間満了時の業務量 ・勤務成績、態度、能力 ・会社の経営状況 ・従事している業務の進捗状況
- 応募要件
- ・児童指導員任用資格必須 児童指導員任用資格要件 (1)都道府県知事の指定する養成施設を卒業した人 (2)大学院で、社会福祉学や心理学・教育学・社会学の修士号・博士号を授与された人 (3)4年制大学の、社会福祉学や心理学・教育学・社会学を専修する学科を卒業した人 (4)外国の大学において、社会福祉学、心理学、教育学若しくは社会学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した人 (5)児童福祉法に基づく事業で2年以上かつ360日以上の実務経験を積めば、児童指導員任用資格を得られます。 (6)高校を卒業していない場合でも、児童福祉法に基づく事業で3年以上かつ540日以上の実務経験を積み、都道府県知事に適当と認められれば問題ありません。 (7)小学校や中学校・高等学校の教諭の免許状を持っている人 (8)社会福祉士や精神保健福祉士の保持者 ・普通自動車運転免許必須 ・高卒以上
- 住所
- 沖縄県豊見城市平良188-23 ゆいレール 奥武山公園駅から車で14分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可社会福祉士週休2日残業ほぼなし
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 契約職員 月給 230,000円 〜 290,000円
- 仕事内容
- 児童発達支援、放課後等デイサービス事業所における業務 発達障がいを持った子どもたちに対する療育
- 応募要件
- 児童指導員の要件充足 普通自動車運転免許(AT可)必須
- 住所
- 沖縄県糸満市武富228ーL ゆいレール 奥武山公園駅から車で16分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 契約職員 月給 230,000円 〜 290,000円
- 仕事内容
- 児童発達支援、放課後等デイサービス事業所における業務 発達障がいを持った子どもたちに対する療育
- 応募要件
- 児童指導員の要件充足 普通自動車運転免許(AT可)必須
- 住所
- 沖縄県糸満市北波平291番地2 ゆいレール 小禄駅から車で17分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり交通費支給
週休2日!事業所内託児所あり♪処遇改善手当あり◎あなたの資格を活かせる職場で働きませんか?
地域に密着したサービスを提供します
さくらキッズ5号館は、社会福祉法人まつみ福祉会が運営する施設です。医療ニーズの高い子どもたちの支援を中心に、幅広くサービスを提供している放課後等デイサービスです。地域にお住いの方々に信頼いただける施設づくりを目指しています。働きやすさを実感できます
- 経験がない方も歓迎いたします!働きながらスキルアップできるようサポートしています。
- 週休2日制で働きやすい職場です。ワークライフバランスの整った勤務形態が魅力です。
- 育児・介護休業等があるほか、事業所内託児所を完備しているなど働きやすい職場です。
募集内容
募集職種
仕事内容
・支援計画に基づき、障がい児の自立に向けての支援、日常生活の支援及び訓練等を行う。 ※送迎業務あり 雇用期間・1年(条件付きで更新あり) 契約更新の条件 ・契約期間満了時の業務量 ・勤務成績、態度、能力 ・経営状況 ・従事している業務の進捗状況 転勤の可能性あり(転勤範囲:豊見城市高嶺・平良・那覇市古波蔵)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与の内訳 ・基本給 145,010円~150,110円 ・処遇手当 25,000円~35,000円 ・送迎手当 2,000円 ・携帯手当 500円 皆勤手当 5,000円 処遇手当 2,000円~3,000円 通勤手当実費支給(上限あり) 月額6,000円 昇給あり 1月あたり1.00%~3.00%(実績) 職能給制度あり 経験年数により給与加算あり ※固定残業代なし ※試用期間3か月・条件変更なし
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 財形制度あり 事業所内託児所あり(託児の年齢等により要相談) 入居可能住居(単身用あり) 受動喫煙対策あり(屋内禁煙、法人の敷地内における喫煙は、全面禁煙とする) 車通勤可(無料駐車場あり) ※2,000円自己負担あり、勤務日数に応じる 外国人雇用実績あり ■沖縄県ワークライフバランス推進企業認証 ■沖縄県「福祉のまちつくり」推進功労者表彰県知事受賞
教育体制・研修
勤務時間
1カ月単位の変形労働制 8:30~17:30 休憩60分 時間外労働あり 月平均2時間 36協定における特別条項あり ※延長介護等により年6回を限度とし1ヶ月75時間、1年720時間まで延長することができる
休日
木、日 週休2日 ※シフトによる(土・祝日いずれか勤務する可能性あり) 月平均9日休みあり 年間休日数112日
長期休暇・特別休暇
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る