募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
ウッドワン・デイサービス2の児童指導員/指導員求人(パート・バイト)
放課後等デイサービスでのお仕事! 自動車運転免許(必須)! 週3日~勤務可! 子どもたちの成長を一緒に支えてくれる児童指導員さん募集中!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円
- 仕事内容
- 障害のあるお子様や発達に特性のある就学児童に対して、放課後や春・夏・冬休みなどの長期休暇に療育する福祉サービスを提供 ※転勤の可能性あり(本社から支社への異動あり。距離は徒歩5分) ※雇用期間の定めあり(6ヶ月) ※契約更新の可能性あり(原則更新)
- 応募要件
- 児童指導員任用資格 (児童指導員、保育士、社会福祉士、精神保健福祉士の資格をお持ちであれば応募可。) 高校卒業以上 ※年齢不問
- 住所
- 京都府京都市中京区西ノ京原町35 セントラルハイツイチキ101 京都市営地下鉄東西線 西大路御池駅から徒歩で4分 京福電鉄嵐山本線 西大路三条駅から徒歩で9分 嵯峨野線 円町駅から徒歩で11分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備社会福祉士残業ほぼなし交通費支給年齢不問新卒可
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る放課後等デイサービスJiria(じりあ)の児童指導員/指導員求人(正職員)
フレックスタイム制◎未経験・ブランク・スキルアップ歓迎!児童指導員を募集☆子どもたちの「できた!」を支える日々!子育てと両立するスタッフも活躍中♪完全週休2日【西大路御池駅から徒歩3分】
- 給与
- 正職員 月給 221,000円 〜 298,000円
- 仕事内容
- 発達障がい等の特性をお持ちの子ども(就学児)の【居場所づくり】 【自立支援】 【保護者のサポート】をチーム一丸となって行っていただくお仕事になります。 具体的には... ◎子どもたちの成長を支援するパートナー 子どもたちと直接関わりながら生活支援や学習補助、遊びを通じた成長のサポートを行います。 子どもたちの「できた!」という喜びを共有できる仕事です。 ◎一人ひとりに寄り添った支援 基本1日10名程度の児童を5人~6人の指導員で担当するため、一人ひとりの児童とじっくり向き合いながら一緒に楽しみ、共に成長できる環境です。 子どもたちの個性や特性を理解し、ニーズに応じた適切な支援を提供。小さな変化を見逃さず、達成感を共有します。 また、支援プログラムや企画は子どもたちの生活全般に広く及ぶので、ご自身の持っている工作、料理、お菓子作り、スポーツなどの趣味や特技を活かすこともできます! ◎安心のサポート体制 チームで計画を立て、先輩スタッフや専門職と連携して子どもたちのための環境を作ります。 未経験の方でも丁寧に指導します。 ◎保護者や関係機関との連携 子どもたちの成長を最大限に引き出すために、保護者や学校との連携も重要な役割。子どもたちの未来をチームでサポートします。 ◎イベントや活動の企画・運営 季節ごとのイベントや日々の活動を通じて、楽しい時間を提供。アイデアを形にして、子どもたちと一緒に思い出を作ります。 ◎スキルアップとキャリア形成を応援 定期的な内部研修制度や主体的な外部研修の受講も推奨しており、放課後等デイサービスの支援員としてのスキルを磨き続けることができます。 ★スタッフ一同あなたにお会いできること楽しみにしております。★ ※従事すべき業務の変更なし ※就業場所の変更なし
- 応募要件
- 児童指導員の任用資格必須 ※未経験・ブランク可、年齢不問
- 住所
- 京都府京都市中京区西ノ京原町102-1 セラ御池 B1 京都市営地下鉄東西線 西大路御池駅から徒歩で4分 京福電鉄嵐山本線 西大路三条駅から徒歩で7分 京都市営地下鉄東西線 二条駅から徒歩で9分
- 特徴
- 限定求人職場の環境職員の声1日の流れ未経験可社会保険完備社会福祉士週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 児童指導員業務全般 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 児童指導員任用資格の要件を満たす方 未経験者可
- 住所
- 京都府京都市中京区西ノ京銅駝町43-1 SHINTO御池ビル2階 京都市営地下鉄東西線 西大路御池駅から徒歩で5分 京福電鉄嵐山本線 西大路三条駅から徒歩で8分 嵯峨野線 二条駅から徒歩で9分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日
【西ノ京西中合町】週休2日制♪ 1日7.5時間労働!残業代有! 経験を活かせる放課後等デイサービスでのお仕事です!
ただいま 『児童指導員』 として一緒に働いていただける方を募集しております。
●ウッドワンで働くメリット⑥点●
①メリハリをつけて働けます!
児童指導員(児童指導員任用資格)のある方に、当施設の児童指導員業務全般を担っていただきます。これまでの経験や知識を活かしてくださいね。放課後等デイサービスで働かれていた経験、保育士の資格や普通自動車運転免許をお持ちの方は大歓迎です。
昇給制度もあり、日々のモチベーションにつなげてお仕事していただけます!
#②完全週休二日制!残業はほとんど無し!
完全週休2日制で残業もほとんどなく、従業員の皆様は定時に退社をされており、ご自分の時間やご家族との時間も大切にしていただけます。
#③就業時間の短縮!
また、従業員のプライベートな時間を確保していただきたいという思いから、働き方改革として、就業時間を本来の1日8時間→1日7.5時間へ変更しました。給与は減給せずそのままの据え置き!
#④有休消化率、激高!
当社の有休消化率は非常に高く、希望をされればほとんどお休みを取れます!
#➄キャリアパス制度の構築で昇給も可!
キャリアパス制度もありますので、スキルアップを目指す向上心がある方も高いモチベーションを保ちながらお仕事をしていただける環境ですよ。
#⑥研修制度の充実!
社内では、社内研修や外部研修、外部講師の方による指導などを定期的に行っております。京都市が主催されている研修へ積極的に参加していただけます!
私たちと一緒に、子どもたちの成長と自立をサポートしていきましょう!皆様からのご応募を、スタッフ一同心よりお待ちしております。
下記に該当される方は「児童指導員」として働けます!是非ご応募下さい!
①保育士、社会福祉士、精神保健福祉士などの資格をお持ちの方
②高卒以上で児童福祉事業(放課後等デイサービスや保育園など)に2年以上(360日以上)経験をお持ちの方
③幼稚、小、中、高のいずれかの教員免許をお持ちの方
④大学の学部で『社会福祉学』『社会学』『教育学』『心理学』を卒業された方
募集内容
募集職種
仕事内容
障害のあるお子様や発達に特性のある就学児童に対して、放課後や春・夏・冬休みなどの長期休暇に療育する福祉サービスを提供 ※転勤の可能性あり(本社から支社への異動あり。距離は徒歩5分)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 120,000円~142,000円 ・処遇改善手当 54,000円~64,000円 ・処遇改善+手当 5,000円~10,000円 ・特定処遇改善手当 5,000円~10,000円 ・資格手当 1,000円~5,000円 通勤手当 実費支給(上限40,000円/月) 昇給あり 実績1月あたり1,000円~5,000円 職務給制度あり(キャリアパス制度) ※固定残業代なし ※試用期間6ヶ月(期間中の条件変更なし)
教育体制・研修
新入社員は社内OJTや外部研修等に参加。 新入社員ではなくても希望をすれば外部研修の参加は可。
勤務時間
9:30~18:00 休憩時間 60分 ※時間外 月平均2~3時間
休日
日、祝日、その他 週休2日制(毎週) シフト制(日+1日) 年間休日数113日
長期休暇・特別休暇
年末年始 夏季休暇 有給休暇(6ヶ月経過後10日)
応募要件
「児童指導員」は必須 59歳以下(定年を上限とするため) 高校卒業以上 児童指導員の要件を満たす方
歓迎要件
放課後等デイサービス経験者、保育士、普通自動車運転免許(AT限定可)あれば尚可 保育経験などあれば尚可
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2]書類選考(郵送等) ↓ [3] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [4] 面接実施 ↓ [5] 採用決定のご連絡 ↓ [6] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
1日の流れ
出勤
AM9:30~AM11:59 制服に着替え、社内の清掃等 ↓ 前日の児童の様子などを共有、確認 ↓ 前日に出来なかった児童の記録などの記入、精査 ↓ 本日のプログラムの準備、必要な場合は買い出し
休憩
PM12:00~PM13:00 休憩時間 ※休憩室でTVを見ながらゆっくりとランチを楽しむ。 ※事業所の近所にはコンビニやスーパーも有り便利 ※事業所の近所には有名な飲食店も多数有り
ミーティング
PM13:00~PM14:00 パートさん達が出社される。 全体のミーティングを行う。 ※本日の流れや、前日の児童の様子や最近の児童の様子などを口頭で共有
学校へお迎え(送迎開始)
PM14:15~PM15:50 車を使って各学校へ児童を迎えに行きます。 ドライバーと指導員の2名1組で行動。
児童と活動を開始
PM16:00~PM16:55 学校から事業所へやってきた児童たちと いろいろな遊びやプログラムを通じて支援をします。 日によっては事業所外で課外授業等を行うこともあります。
ご自宅へ送迎(送迎開始)
PM17:00~PM17:50 各ご家庭へ児童を送ります。 ドライバーと指導員の2名1組で送迎を開始。 送迎時に保護者様に本日の活動の報告と保護者様のサインを頂きます。 ※この時、送迎に出るスタッフと事業所の中に残って記録を記入するスタッフとで分かれます。
帰社
PM18:00 帰社
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る