児童発達支援・保育所等訪問支援 コペルプラス八王子教室児童指導員/指導員求人(正職員

NEW
月給250,000350,000

最終更新日:

スライドギャラリー

児童発達支援・保育所等訪問支援 コペルプラス八王子教室(児童指導員/指導員の求人)の写真1枚目:

【八王子市】「経験を活かして輝く未来へ!働きやすさとやりがいが揃った職場で成長を支える」あなたのやさしさと専門性が輝く場所。コペルプラスで一緒に成長をサポートしませんか?

私たちコペルプラスでは、「そのままのあなたが、だいすきだよ」という信念のもと、子どもたち一人一人の個性とペースに寄り添いながら、成長をサポートしています。発達支援に必要なのは、安心感と信頼。子どもたちは、安心感を持つことで、自然と学びたくなる力を発揮します!!!

あなたの仕事が、子どもたちの未来をつくります。

個別指導:お子さま一人一人に合わせた手厚い指導で、個性を認める療育を提供。
成長の実感:子どもたちは、自分にできることを実感し、成長していきます。
楽しい環境:子どもたちが毎回楽しみにしている、心温まるレッスンが魅力。

コペルプラスでの成長の軌跡—保護者様の声

Sさん(5歳)の保護者様からの感謝の声をご紹介いたします。

「子どもの成長が遅く、言葉が全くない時に知り合いから紹介され、コペルプラスに通い始めました。最初は人見知り、場所見知りが強く、息子は一人で教室に入ることができず、床に座ったままレッスンを受けていました。ある日突然、一人で教室に入れなくなり、私も一緒に入って二人でレッスンを受けることに。大泣きする日も続き、先生方にはご迷惑をおかけしましたが、息子がどうしたら楽しくレッスンを受けられるか、先生方と一緒にたくさん話し合い、情報を共有していただきました。

そのおかげで、今では泣く日もほぼなくなり、少しずつですが1人で椅子に座れるようになりました。そして、何より驚いたのは、言葉がたくさん出てきて、以前はできなかったコミュニケーションが取れるようになったことです。

先生方のおかげで、息子の成長を実感することができ、本当に感謝しています。親としての悩みも気軽に相談でき、温かく支えていただける環境があったからこそ、ここに通ってよかったと心から感じています。」

コペルプラスの魅力

コペルプラスは、ただ学びを提供する場所ではありません。お子様一人一人に寄り添い、共に成長していく場所です。Sさんのように、最初は不安や困難があっても、先生方と保護者様と一緒に最適な方法を見つけ、子どもたちは着実に前進しています。お子様が楽しみながら学び、成長できる環境を提供していることが、保護者様にも深くご実感いただける理由です。

お子様の成長と幸せを共に喜び合えるコペルプラスで、あなたの大切なお子様のサポートを一緒に行いませんか?

私たちコペルプラスは、発達支援の専門家として、お子様一人一人の個性に合わせた療育を提供しています。子どもたちが「できる!」という喜びを感じられる環境を作り出し、成長を支えるために、細やかな配慮と専門的なアプローチを大切にしています。ここで一緒に働くことで、あなたも子どもたちの未来を一緒に築いていくことができます。

コペルプラスの特長と魅力:

〇発達支援の5領域に対応した療育
コペルプラスでは、「健康・生活」「運動・感覚」「認知・行動」「言語・コミュニケーション」「人間関係・社会性」の5領域を大切にした療育を行っています。それぞれの領域に応じた支援内容を提供し、お子様の発達状況に合わせたスモールステップで進めていきます。

〇多種多量の教材を活用した育脳教育
年間6,000種類のオリジナル教材を活用した学びを通して、お子さまの好奇心や探求心を引き出し、楽しみながら脳の発達を促進します。遊びの中で身につく力が、将来の自立に繋がります。

〇一人一人に寄り添った個別指導
個別指導を中心に、お子様のペースや特性に合わせた支援を行い、無理なく成長を促します。また、ソーシャルスキルトレーニング(SST)を通じて、集団生活や人間関係の構築もサポートします。

〇保護者との連携を強化
保護者様と一緒にお子さまの成長を見守り、情報共有やフィードバックを行うことで、安心して子育てができるようサポートします。また、ペアレント・トレーニング講座やコミュニケーションイベントを通じて、保護者同士の交流の場も提供しています。

〇質の高い職員研修と成長支援
コペルプラスでは、職員一人一人の質の向上を目指し、専門知識や実践的な指導技術を学ぶ研修プログラムを充実させています。経験豊富な先輩職員によるサポートのもとで、スキルアップできる環境が整っています。

〇地域とのつながりを大切に
コペルプラスは地域との連携を深め、地域での子育て支援に積極的に参加しています。イベントや地域支援活動を通じて、子どもたちの成長を支えるだけでなく、地域社会とのつながりも育んでいます。


【 働く仲間の声 】
「子どもたちの成長に立ち会いながら、仕事の楽しさを実感できる毎日です。」
「残業がほとんどなく、プライベートも大切にできる環境が整っているので、仕事の効率も上がり、家庭との両立もできます。」
「新しいことへのチャレンジが多く、成長の実感を日々得られるのが魅力です。」

【 理想的な職場で一緒に成長しませんか?】
アイデアル株式会社では、職員一人ひとりの意見を大切にし、共により良い職場環境を作り上げていくことを目指しています。お子様の成長を支援するこの仕事は、やりがいに満ちています。ご自身のキャリアアップを目指し、私たちと一緒に力を合わせて未来を切り拓きましょう!

【 あなたの時間を大切に!】
私たちの会社では、従業員の時間を最優先に考え、効率的で働きやすい環境づくりを推進しています。結果、毎日の拘束時間を10分短縮することに成功し、あなたのプライベートも充実させることができます。私たちと一緒に、効率的かつやりがいのある働き方を実現しましょう!
2025年度はさらに20分短縮し、8時間30分拘束・7時間30分労働を実現します。

募集内容

募集職種

児童指導員/指導員

仕事内容

療育サービスの提供(1日3~4コマ担当) ・お子様の発達段階に合わせ予め決められた教材を使用し、1コマ1時間(45分個別療育、5分運動療育、10分保護者様へフィードバック)の支援を実施 ・その後記録入力 研修期間は約1ヶ月間ございます。OJT担当者が丁寧にサポートいたしますので、安心して学べる環境をご提供いたします。 ☆今年度より保育所等訪問支援事業をスタートしています☆彡 サービスの幅を拡大して、利用者様の成長を全力でサポートしてまいります!! 同時に先生方の収入アップを目指します! ご面接の際に、詳しくご説明させていただきます。

給与

【正職員】 月給250,000円350,000円

給与の備考

月給内訳 ・基本給 190,000円 ・指導員手当 10,000円 ・土日出勤手当 20,000円 ・処遇改善手当 20,000円~(1年目50%・2年目から100%支給) ※入社から15ヶ月以降40,000~60,000円 ・保育士手当 10,000円~25,000円(処遇改善加算実績4月・10月それぞれ5,000円昇給 翌4月・10月それぞれ2,500円昇給) その他手当等 3年勤続手当5,000円(保育士等) 5年勤続手当5,000円 専門的支援加算手当5,000円(児童福祉施設5年以上経験) 1人暮らし手当 10,000円 交通費別途支給 昇給あり(年1回 入社月 1,000円) ※初回は2年目2,000円昇給、以降規定通り 固定残業代なし ※ほぼ残業なし みなし残業なし 、勤怠管理システム10分単位につき1分残業でも10分換算しています。 試用期間6ヶ月、うち研修期間中は時給1,170円、以降は条件変更なし ※研修期間は約1ヶ月(認定試験合格まで) ※研修中はOJT担当が指導いたします ※指導員認定試験合格後、給与形態移行 ◎東京都居宅支援特別手当の支給 20,000円※制度は東京都の指針に基づきます。 入社6ヶ月後月収イメージ:250,000円~ 入社1年3ヶ月後月収イメージ:290,000円~350,000円 ※ 処遇改善加算支給率100%(処遇改善加算率8.1%満額・ベースアップ等加算率2.0%満額) 透明性を重視して集計明細を明らかにしています。 令和6年度の報酬改定も同様に処遇改善加算の目的通り、賃金改善のため100%従業員へ支給いたします。 ☆2023年10月より保育所等訪問支援をスタートいたします☆彡 保育所等訪問支援 訪問支援手当1人あたり2,500円 ※交通費:実費精算(交通費実績管理表)※会社経費として支給いたします。 保育所等訪問支援教室手当 1人当たり2,000円/専属員訪問・1人当たり2,500円/指導員訪問 ※月の合計金額を訪問員以外の指導員の人数で按分して支給いたします。 保育所等訪問支援処遇改善加算 8.1%を児童指導員の人数で按分いたします。 具体例としまして、 条件:指導員5人の事業所の場合 ・A指導員が保育所等訪問支援を月間20回(人)実施⇒50,000円(2500円×20回) ・その他、BCDE指導員4人の1人あたり支給額は、12,500円(50,000円÷4人) 専属専門員が訪問した場合は、上記に加えて1回(人)支援毎に、指導員1人あたり2,000円が支給されます。今後、専属訪問員を増やす計画です! 訪問支援する方以外の指導員の方もお子様の支援に協力(情報共有)していただくための報酬と考えております。 アイデアルでは、年収を増やす施策を様々検討しており、そのひとつが上記の多機能型と位置付けております。年収を増やすことで、医療業界の理学療法士、言語聴覚士、作業療法士の有資格者の方の流入を見込んでおります。専門性の高い方が入社されることで、利用者様はもとより、在籍されている指導員の方のスキルアップにも繋がると考えます。 因って、教室長(児童発達支援管理責任者兼管理者)の年収目標600万円以上、児童指導員の年収400万円以上を達成すべく、今後もチャレンジしてまいります!

想定年収

児童指導員(保育士)/1年
・入職3年目 380万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

・有給休暇積極取得の環境 ・産休育休取得体制、完全復帰保障制度あり ・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ・制服貸与 ・定年65歳 ・年間休日数130日 「あなたの時間を大切に!労働生産性向上で拘束時間を10分短縮!」 ♢ 実質的な労働単価の引上げ及びライフスタイルの充実にチャレンジ❢ 私たちの会社では、従業員の皆さんの時間を最優先に考え、労働生産性の向上に取り組んでいます。その結果、毎日の拘束時間を10分短縮することに成功しました。これにより、仕事の効率が上がり、プライベートの時間も充実させることができます。あなたも、効率的で働きやすい環境で新しいキャリアをスタートしませんか? 「お子様の笑顔と保護者様の期待に応えるために、私たちは全力で取り組んでいます!」 私たちの使命は、お子様の笑顔を守り、保護者様の期待に応えることです。そのために、日々やりがいを持って取り組んでいます。お子様一人ひとりの成長を見守り、保護者様と共に喜びを分かち合える環境を提供します。

教育体制・研修

・外部研修全額会社負担、勤務時間で受講(リモートで勤務時間外は勤務時間に振替可) ・研修制度あり(1ヶ月間) ・R6年度より、キャリアデザインを策定し、キャリアップ研修制度を導入いたします。 知識や体験を複合的に盛り込み、成長を実感できる内容にするため準備を進めております。 レベルアップに応じたインセンティブについても導入予定です。

勤務時間

9:10~18:00(実働7時間50分) (休憩60分) ※残業ほぼなし(心身ともに健康であることを大切に時間管理は厳格です) ※土日勤務できる方

休日

固定休 : 火・祝日 週休2日シフト制 シフト制につき、土日のお休みも取得できます!週7日稼働予定につき、更に土日のお休みが増えます。

長期休暇・特別休暇

育児休暇 介護休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇

応募要件

児童指導員の要件を満たし、下記の資格をお持ちの方 ・保育士 (ブランク可)

歓迎要件

求める人材 ・児童福祉施設通算5年以上勤務経験 ・【介護・福祉・保育・幼稚園・特別支援教育業界】 いずれかでの実務経験、資格をお持ちの方。 ・子どもが好きで成長に関わる仕事がしたい方 ・保育や教育のスキルを活かしたい方 ・笑顔の印象が残る方 ・子供が大好きな方 ・利他心を大切にできる方 ・仕事は楽しくを『 モットー 』とする方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・過去を踏襲せず新しいことへのチャレンジを楽しめる方 ・問題意識が高く改善への提言や行動が積極的にできる方 ・チームワークを大切にできる方 ・臨機応変に柔軟に物事を考えられる方 ・優先順位を判断できる方 ・主体的思考を有する方 ・療育に興味があり探求学習をされる方 ・自身のメンタルケアの心がけをお持ちの方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

東京都八王子市子安町2-1-11 エスポワールサトー101号室

JR横浜線 八王子駅から徒歩で5分 JR中央本線(東京?塩尻) 八王子駅から徒歩で分 JR中央線(快速) 八王子駅から徒歩で5分

設立年月日

2021年7月1日

施設・サービス形態

営業時間

営業時間 水~月 9:10~18:00(祝日休業)

休業日

火曜日、祝日

利用者定員数

利用定員 10名

スタッフ構成

児童発達支援管理責任者 1名 児童指導員 2名 保育士 3名

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(1345件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す