【児童指導員 運動好きな方必見! 平日のみ勤務もOK!運動経験は問いません!正職員登用の実績あります。ご相談ください。】
〇運営方針、大切にしていること
~サッカー療育で広げる子どもの未来と可能性~
仲間と関わり、役割を果たす中で「できた!」を積み重ねる。
サッカーを通して、子どもたちが自信と社会性を育める環境を届けます。
一日の定員が10名程度の放課後等デイサービスです。
運動(主にサッカー)療育を提供しています。
運動以外にも学校休業日の課外活動や夏祭りやハロウィン、クリスマス会などのイベントにも力を入れています。
〇働くうえでの魅力
課外活動や季節のイベントを通して子どもたちと一緒に様々な経験ができます。
これまではサッカー観戦(高校サッカーやJFL)や、夏休みの映画鑑賞やプールなど、様々な課外活動やイベントをおこなってきました。
運動(サッカー)を通じて、子どもたちの成長をサポートしているのが最大の特徴です。
運動経験がなくても、子どもたちと一緒に上達できます!
事業所や利用者様にとってプラスになることは積極的に提案していただき、役職に関係なく意見が通りやすい職場になっています。
残業はほぼありません。仕事とプライベートの両立が図れます。(月の平均残業時間2時間程度です。)
ソライズFC中野の一番の売りは、職員ひとりひとりが自身で考えて行動・実践していく社風です。正解、不正解ありません。新しいことにチャレンジする姿勢が評価される環境です。
〇求める人物像
チームワーク(協調性)を大事にする方。
向上心がある方。
行動力がある方。
子どもと関わることが好きな方。
運動することが好きな方。(運動経験は全く問いません!)
想像力が豊かな方、楽しいことが好きな方、大歓迎です!
新しいことにチャレンジすることが好きな方。
児童指導員任用資格お持ちの方優遇します。
運転免許お持ちの方、送迎ドライバーを兼務していただきます。
募集内容
募集職種
仕事内容
【一日の流れ】以下、活動の流れの一例です。 〇学校ありの場合 ※毎月発行している活動プログラムに準ずる。 学校お迎え⇒学習・自由時間⇒公園でサッカー(雨天、強風など天候によっては室内でおこないます。)⇒おやつ⇒自由時間⇒帰りの会⇒お送り 〇土曜日または長期休暇 (1)第1・第3土曜日は課外活動日です。(サッカー活動はありません。) ご自宅お迎え→課外活動出発⇒昼食⇒課外活動先での活動⇒事業所に戻りおやつ⇒自由時間⇒帰りの会→お送り (2)第2・第4土曜日はおやつ作りとサッカーの活動日です。ハロウィンイベントやクリスマス会が入ることがあります。 ご自宅お迎え⇒公園遊びまたは室内での自由時間⇒昼食⇒食育(おやつ作り)活動⇒公園でサッカー(雨天、強風など天候によっては室内でおこないます。)おやつ⇒自由時間⇒帰りの会⇒お送り (3)春休み、夏休み、冬休み等の長期休暇 ※毎月発行している活動プログラムに準ずる。基本的な活動の流れは学校休業日と同じです。 【仕事内容】 運動療育(主にサッカー)の支援・サポート 集団生活における適応訓練(姿勢改善や動作の習得等)の補助 余暇(遊び・運動)の支援 学校⇒施設⇒ご利用者様の自宅への送迎運転手または車両添乗業務 課外活動時(公園や買い物、博物館等の見学時)の補助・サポート サービス提供記録(連絡帳)の作成(スマホやパソコンを用いてデジタル化を導入しています。) 制作物の準備や作成や清掃など
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・基本時給 1300円 ・送迎手当 100円(時給に上乗せ) ・資格手当(児童指導員任用視覚または保育士) 100円(時給に上乗せ) ※その他機能訓練職員関係の資格(理学療法士、言語聴覚士、公認心理士など)は優遇いたします。履歴書及び職務経歴書など書類選考や面接時にご相談させてください。 ・処遇改善手当 2000円/月 〇児童指導員任用資格有資格者または保育士資格 児童指導員の資格要件は下記の通りです。 ①教員免許(幼稚園、小中高、義務教育学校)をお持ちの方 ②大学や大学院で所定の専門課程を修了(社会福祉学、心理学、教育学若しくは社会学)した方 ③社会福祉士資格をお持ちの方。 ④精神保健福祉士資格をお持ちの方。 ⑤児童福祉事業に2年以上360日(高卒)従事した者の実務経験等です。 ※実務経験証明書をご提出いただきます。 〇交通費支給 上限20,000円/月 電動キックボードにかかる交通費も申請可能。 (事業所近隣にステーション多数有り。) 〇試用期間3か月 時給1300円 試用期間後、正職員への登用も可能です。
待遇
勤務時間
応募要件
歓迎要件
障害児通所支援事業所(放課後等デイサービス)に勤務経験のある方。 普通自動車運転免許
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
アクセス
設立年月日
2021年8月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
放課後等デイサービス ドレミファソライズ FC中野の職員の声
児童指導員/指導員
経験年数:2年
更新日:
職場の魅力について教えてください
職員同士本当に仲が良いことだと思います! 先日も他事業所さんからお声がかかり、フットサル交流会に参加しました。 最近ではみんなで意見を出し合いYouTubeチャンネルを開設しました。 動画を撮影する役であったり編集役、小道具役など全員で協力しておこなう仕事は達成感があります。 また、子どもたちの成長やサッカー中のスーパープレイや可愛い一面を共有することも多いです。 日々子どもたちの成長を感じ取ることができて、保護者様の子育てに一部参画できるのは最大の魅力だと思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る











