児童発達支援・放課後等デイサービス Raphael児童指導員/指導員求人(正職員

月給240,000350,000

最終更新日:

スライドギャラリー

児童発達支援・放課後等デイサービス Raphael(児童指導員/指導員の求人)の写真1枚目:

根拠のある療育支援(プログラム)」や「効率的な運用システムを導入している施設でキャリアアップをしませんか?

(募集職種:正社員) 児童指導員
[児童福祉法に基づいた事業所で実務経験5年以上の方(運転業務あり)]
(月給)300,000円~350,000円

[児童福祉法に基づいた事業所で実務経験5年以上の方(運転業務なし)]
(月給)280,000円

[児童福祉法に基づいた事業所で実務経験5年未満の方(運転業務あり)]
(月給)260,000円

[児童福祉法に基づいた事業所で実務経験5年未満の方(運転業務なし)]
(月給)240,000円

※入社後、過去の実務経験を加算分を含む【(上記)実務経験年数での昇給実績あり】でございます。

※ご送迎車両は【乗用車:日産セレナ】でございます。

[児童福祉法に基づき実務経験として認められている事業所] 

【第6条の2の2】 障害児通所支援事業
〇 放課後等デイサービス
〇 児童発達支援
× 保育所等訪問支援
× 障害児相談支援

【6条の3】
〇 放課後児童健全育成事業(学童保育)
〇 小規模保育事業
〇 事業所内保育事業
× 乳児家庭全戸訪問事業
× 居宅訪問型保育事業

【7条】(原則どの施設でもOK)
〇 障害児入所施設
〇 児童発達支援センター
〇 幼保連携型認定こども園
〇 児童厚生施設

※児童福祉法に基づき、幼稚園や小学校での実務経験は児童福祉事業には該当しませんが、【認定こども園】の場合は、「児童福祉事業の対象」でございます。

「根拠のある療育支援(プログラム)」や「効率的な運用システム」を導入している施設でキャリアアップを目指しませんか?

弊所では、2024年11月30日時点(10名)「管理者1名、児童発達支援管理責任者1名、臨床心理士1名、公認心理士1名、言語聴覚士3名、作業療法士1名、教諭資格者1名、栄養士1名」が在籍しています。

1日の定員児童数は、「10名(スタッフ配置数5名~6名)/日」でございます。

児童発達支援・放課後等デイサービス Raphaelでは、「認知アセスメント(デジタル認知テスト)」「Social Skills Training」「自立学習支援」を3本柱として療育を行う施設です。 又、世界標準認知テストWISCⅣと相関性のあるデジタル認知テストを導入しているのも特徴の一つです。

Raphaelの療育内容(プログラム)は、デジタル認知テストの測定領域(5領域網羅)「左脳/右脳/前頭前野」のカテゴリー【左脳】語彙(量)/語彙(質)/分類/文法 」【右脳】「数/2次元把握/3次元把握/身体協応」【前頭前野】 「抑制/ワーキングメモリ/非運動性注意/運動性注意」の「12項目に関する療育プログラム(お子様一人ひとりの特性に合った根拠のある療育プログラム)」と【Social Skills Training(共生社会への参加を目的とした職業体験等の活動)】を実施しております。

又、共生社会への参加「REAL職業体験(Social Skills Training)」等の取り組みも実施しております。


現在、弊所では「毎月240名~270名前後」のお子様「小学1年生~高校1年生までの全学年(男女)」が通所(在籍)しています。

弊所に通所されているお子様の障害レベルにつきましては、「軽度」でございます。

カテゴリで申し上げますと、「医療的ケア児以外(身体障害児童を除く)」且つ「要介護を必要とされないお子様」でございます。

具体的に申し上げますと、「お手洗い」や「ご送迎車両の乗り降り」をスタッフのサポートなく自己完結可能なお子様でございます。

1日の定員児童数は「10名(スタッフ配置5名~6名/日)」でございます。

開所以来1度も定員児童数を超過した受け入れを行ったことがなく、法令順守「1日の御予約人数が「10名以上」の場合はキャンセル待ちをいただいております。

弊所ではアナログ管理ではなく、ご契約者様毎に「ご契約者様専用HUGシステム(マイページ)」をご提供させていただいております。

現在、御入会待ちの人数は「50名程度(約3年~4年程度待ち)⇒在籍児童数の1.7倍程度」でございます。

又、開所後「3年間」の退会児童数の累計は「数名程度」でございます。その為、弊所にご利用されているお子様の「約30名(8割前後)」が「約3年の在籍歴」でございます。

業務においても、成長療育型施設運営システムを導入し、煩雑な事務作業「アナログ業務を省き」、「デジタル管理システム(HUGシステム)」を導入しています。

「煩雑なアナログ作業の削減⇒お子様に対する療育時間を確保(療育クオリティが向上)⇒残業時間の軽減(ワークライフバランス)」を実現しています。

社風に関しても、イノベーションを意識しており、業務改善など積極的にスタッフの意見を取り入れる風通しの良い職場です。

弊社では、「行政書士・社会保険労務士・公認会計士」事務所と顧問契約を締結しており、安心して働ける健全な事業運営を行っています。

[Raphaelの理念]
1.子供の最善の利益を保障する
➀「安全・安心」できる「時間・空間」を提供する
➁本人の意思を尊重し、「独自性(才能)」を最大限に引き出す
➂共生社会の実現に向けた後方支援「将来の自立と社会参加を目指す」

2.保護者支援を保障する
➀療育についての悩み等に対する相談「個別支援計画の提案」
➁保護者が「子供に向き合うゆとり」を提供する「学校、病院等と密に連携を図り保護者の時間を確保」
➂保護者との「信頼関係」を構築する「保護者の気持ちに寄り添って後方支援(公正誠実な行動・対応)」

3.従業員の快適な職場を保障する
➀「明るく・楽しく・元気よく」できる職場環境を提供する
➁いつも「感謝」の気持ちを持ち続けます
➂職場環境のマンネリ化を防止します「常にイノベーションを意識します」

(勤務時間)「9:30~18:30」又は「9:00~18:00」(休憩時間60分)
(社会保険完備)雇用保険、健康保険、厚生年金
(勤務地)東京都多摩市落合2-38 Dグラフォート多摩センター煉瓦坂
(最寄駅)多摩センター駅
・小田急多摩線:小田急多摩センター駅から徒歩5分
・京王相模原線:京王多摩センター駅から徒歩5分
・多摩モノレール線:多摩センター駅から徒歩5分

「週休2日制」毎月シフト制(出勤日選択可能の為、ワークライフバランス可能です!)

※車両通勤も可能でございます。

弊社では、「勤務時間」「営業時間」「サービス提供時間」を設けており、残業が発生しない取り組みをしております。

【平日(学校開校日)】
[サービス提供時間]10:00~17:30
[営業時間]10:00~18:00
[勤務時間]9:30~18:30

【土・日・祝日(学校休校日)】
[サービス提供時間]10:00~16:30
[営業時間]10:00~17:00
[勤務時間]9:30~18:00又は9:00~18:00

【Raphael REAL職業体験シリーズ2024前期(2024年4月~2024年9月)】

[第1弾]2024年5月26日(日)
・株式会社ドミノ・ピザ ジャパン様『本格的なピザ作り~第2回 Domino‘s PIZZA Academy~』

[第2弾]2024年6月23日(日)
・ミニストップ株式会社 様『第2回チャイルドインターシップ (コンビニとファストフード店を融合させた企業Ver)』

[第3弾]2024年7月7日(日)
・カッパ・クリエイト株式会社 様(大手回転寿司Ver.)『 第2回 かっぱ寿司(学んでビックリ!握って楽しい!食べて美味しい!REAL寿司職人体験!)』

[第4弾]2024年7月21日(日)
・株式会社ファミリーマート 様『第2回こども店長(地域に寄り添い、お客様一人ひとりに、家族のように寄り添うコンビニVer)』

[第5弾]2024年7月28日(日)
・スターバックス コーヒー ジャパン株式会社 様『第2回バリスタ体験~店舗×施設(Raphael)夢のコラボ企画~』

[第6弾]2024年9月15日(日)
・株式会社ナナシフードサービス 様『職業体験✕食育体験のハイブリット企画~世界に1つだけのオリジナルラーメン作り~ 』

【2022年度~2023年度Raphael REAL職業体験(実施企業様一覧)】

[日本マクドナルド株式会社(FC店舗)]様
(開催日)2024年3月24日(日)
第86回 Raphael REAL職業体験(ファーストフード業界Ver.)『日本マクドナルド株式会社~マックアドベンチャー~』

[株式会社不二家]様
(開催日)2024年1月8日(日)
第79回 Raphael New Year Project2024~REAL職業体験Ver.~『株式会社不二家(ペコちゃんチャレンジ)~Missionをクリアしてオリジナルスイーツパフェ&オリジナルエプロンをGETしよう!!』

[TOKYO EXIT GLAMPING BASE]様
(開催日)2023年12月24日(日)
第77回 Raphael ~特別なXmasシリーズ2023(第3弾)~『REAL職業体験(パティシエVer.)~Handmade waffle at Stylish Café~』

[株式会社ヤマダホールディングス]様
(開催日)2023年11月12日(日)
第70回 Raphael リアル職業体験『株式会社ヤマダホールディングス~国内No.1家電量販店で謎解き職業体験~』

[日本トイザらス株式会社]様
(開催日)2023年10月22日(日)
第66回Raphaelリアル職業体験『日本トイザらス株式会社 in トイザらス・ベビーザらス(日本内最大級の玩具&ベビー用品のリーディングカンパニーVer.)』

[株式会社ドン・キホーテ]様
(開催日)2023年9月24日(日)
第61回 Raphaelリアル職業体験『株式会社ドン・キホーテ~販売戦略をリアル体験~(世界屈指の総合ディスカウントショップVer.)』

[株式会社モトーレン東名横浜(BMW正規販売店)]様
(開催日)2023年9月18日
第60回 Raphaelリアル職業体験(BMW正規販売会社)株式会社モトーレン東名横浜『本格的なメカニック体験 With 特別な工場見学』~『リアル・セールス&クラーク体験 With 自動車の座学』(海外メーカー自動車販売業Ver.)

[カッパ・クリエイト株式会社(かっぱ寿司)]様
(開催日)2023年8月27日
第56回 Raphaelリアル職業体験(カッパ・クリエイト株式会社)『かっぱ寿司~店舗バックステージツアー&お魚さばき~お寿司の握り体験 With 試食体験(大手回転寿司Ver.)』

[株式会社ファミリーマート]様
(開催日)2023年7月23日
第52回 Raphaelリアル職業体験(こども店長)『ファミリーマート~地域に寄り添い、お客様一人ひとりに、家族のように寄り添うコンビニVer~』

[スターバックス コーヒー ジャパン株式会社]様
(開催日)2023年7月9日
第49回 Raphael 職業体験『スターバックス コーヒー ジャパン株式会社~バリスタ体験×Raphaelのコラボ開催~』

[ミニストップ株式会社]様
(開催日)2023年6月25日
第47回 Raphaelリアル職業体験(チャイルドインターシップ)『ミニストップ株式会社(コンビニとファストフード店を融合させた企業Ver)』

[TOKYO EXIT GLAMPING BASE]様
(開催日)2023年4月9日
第32回Raphael リアル職業体験(コックさんVer.)『Stylish Café~本格的なWaffle作り~ in TOKYO EXIT GLAMPING BASE』

[株式会社ドミノ・ピザジャパン]
(開催日)2023年3月12日
第25回Raphael REAL職業体験『本格的なピザ作り~Domino‘s PIZZAアカデミー~』

【類似体験】
[キッザニア東京]
(開催日)2023年12月17日
第75回 Raphael Project ~特別なXmasシリーズ2023(第2弾)~『リッチな職業体験~冬季限定アクティビティ~ in キッザニア東京』

[ヤマト運輸株式会社(クロネコヤマト)]
(開催日)2023年4月5日
第31回Raphaelの春休み特別体験シリーズ(第3弾)『(日本最大級の物流ターミナル)羽田クロノゲート~想像を超える体験~』

[キューピー株式会社]
(開催日)2023年4月3日
第30回 Raphaelの春休み特別体験シリーズ(第2弾)『FOOD & LIFE ACADEMY in キューピー・マヨテラス)』

[キッザニア東京]
(開催日)2022年12月17日、12月18日
Raphael 特別なXmasイベントシリーズ2022(第1弾)

以上、療育プログラム(業務内容)やスタッフ紹介(施設の内覧)を兼ねて、ご面談の機会をいただけますと幸いでございます。

勤務条件やご不明点等がございました際は、お気軽にお申し出ください。

募集内容

募集職種

児童指導員/指導員

仕事内容

放課後等デイサービスにおける児童指導員としての業務全般 [具体例] 1)療育支援全般 2)個別支援計画作成の補助 「児童発達支援管理責任者が作成します」 3)児童の送迎 「事業所のご送迎車両(日産セレナ)を使用します」 4)事務作業 「成長療育支援システム(HUG)を導入しておりシンプル作業です」 5)活動プログラム等の立案 「スタッフ全員で立案(イノベーションを意識した業務立案)」

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給240,000円350,000円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 200,000円 ・資格手当等 40,000円~150,000円 ・通勤手当:あり「バス・電車:6ヶ月定期を支給/車:1Km/10円)」 ※固定残業代なし「残業が発生した場合、超過労働時間分を支給」 ※試用期間3か月「210,000円~270,000円」

待遇

社会保険完備「雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金」 車通勤可

教育体制・研修

勤務時間

【平日(学校開校日)】 [サービス提供時間]10:00~17:30 [営業時間]10:00~18:00 [勤務時間]9:30~18:30 【土・日・祝日(学校休校日)】 [サービス提供時間]10:00~16:30 [営業時間]10:00~17:00 [勤務時間]9:00~18:00 シフト制・休憩60分 時間外 月平均10時間未満 「週休2日制♪」毎月シフト制(出勤日選択可能の為、ワークライフバランス可能です!) ※車両通勤も可能でございます。 弊社では「勤務時間」「営業時間」「サービス提供時間」を設けており、残業が発生しない取り組みをしております。

休日

週休2日制「毎月、出勤日選択可能(週5日勤務/シフト制)」 定休日:8月13日~8月15日/12月30日~1月3日/その他、会社指定日

長期休暇・特別休暇

有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇

応募要件

児童指導員の法令要件を満たされている方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください       ↓ [ご応募に関するスケジュール] 1.「履歴書/職務経歴書/資格証明書等(写)」を郵送又はメールにてご提出をお願い申し上げます。 2.書類選考(3日程度)、合否に関わらずご連絡をさせていただきます。 3.面接日時のご確認「ご希望の日時を3日程度」ご提示願います。 4.面接結果のご案内(面接後、2週間以内)「採用決定者の方には内定通知書を通知致します」 ご不明点等がございました際は、お気軽にお問い合わせください。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

東京都多摩市落合2-38 D'グラフォート多摩センター煉瓦坂

多摩モノレール 多摩センター駅から徒歩で7分 小田急多摩線 小田急多摩センター駅から徒歩で9分 京王相模原線 京王多摩センター駅から徒歩で9分

設立年月日

2022年4月1日

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

営業時間

【営業時間】 月~金 09:30~18:00 土日祝 09:30~17:00 【サービス提供時間】 ・児童発達支援(未就学児)  月~金 10:00~12:00 ・放課後等デイサービス(就学児童・生徒)  月~金 14:00~17:30  土日祝 10:00~16:30

休業日

お盆・年末年始

利用者定員数

利用定員 1日10名

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(1345件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で101,251名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の介護の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す