【猪名川町松尾台】完全週休2日制・残業ほぼなし!◎帰りづらい雰囲気がなく勤務日もオンオフのメリハリをつけて働けます!
自然豊かなライフスタイル
元商社マンの代表も大阪から移住。スタッフ(大阪から移住1名、山梨から移住1名、愛媛から移住1名、沖縄から移住1名、東京から移住1名) 自然豊かな場所でライフステージ向上を一緒に目指しましょう!
給付金に頼らない「新しい福祉」が目指しています。
理念
地域再生×上質な福祉×ビジネスの融合により、利用者とサービス提供者共にライフスタイル向上を目指す!
完全週休2日制で残業もほとんどありませんので、プライベートも大切にしながらお仕事していただけます!
「やってみたい」という気持ちを大切にしており、あなたの実行力や行動力を活かして働ける環境です。児童指導員として働いてみませんか?皆様のご応募お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
・子どもたちへの支援、プログラムの実施 ・支援計画や実施プログラムの企画・立案 ・送迎業務や記録業務 など
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給19万円~23万円 マネジメントができる方は、さらに優遇 ≪年収例≫ ■マネージャー⇒年俸384万円~ ■GM⇒年俸430万円~ 交通費支給あり(2万円迄/月) 昇給あり毎年4月 プチボーナスあり 引越し手当あり 試用期間6ヶ月(月給18万~)※短縮の可能性あり 固定残業代なし
教育体制・研修
勤務時間
9:30~18:30(実働8時間) 休憩60分 ※残業ほぼなし
休日
完全週休2日制(日曜日・祝日・他週1日) ※他週1日の休みはシフト制です 年間休日120日程度
応募要件
以下いずれかに当てはまる方 (1)大学で以下学部を卒業もしくは専攻された方※未経験可 教育学部、心理学部、社会学部、福祉学部 (2)いずれかの資格をお持ちの方※未経験可 教員免許(小・中・高)、幼稚園教論、児童指導員任用資格、社会福祉士、精神保健福祉士 (3)児童福祉業界での実務経験が2年以上ある方 ※高卒以上・無資格可 ・福祉業界での勤務:障がい者施設・障がい児施設・児童養護施設などでの直接支援や相談支援 ・教育・保育業界での勤務:保育園・幼稚園・こども園・児童館・学童保育他 ※ブランク可 ※学歴不問
歓迎要件
・普通自動車運転免許をお持ちの方 ・新しい福祉サービス(児童デイサービス)を一緒に作りたい方 ・仕事に前向きに取り組める方 ・発達障がい支援や療育に興味のある方 ・DIYに興味がある方 ・デザイン関係が得意な方 ・ドラム、ギター、ピアノ等楽器が弾ける方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2019年9月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
スタッフ構成
Discovery Sportsの職員の声
児童指導員/指導員
経験年数:1年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
コロナの影響による家庭の経済的理由により、作業療法士の道を諦め大学を中退しました。山梨の大学だったのでそのまま就職するのか悩んだ末、大学の友達、親の甘えを避けるため知人の力を借りて兵庫県にやってきました。 人生の大きな目標の達成をするための時間を確保するため、就職ではなくバイトを始めましたが、環境の変化に伴う不安や悩みを相談できる相手もおらず、精神的に追い詰められ大きな大きな失敗をしてしまいバイトを辞め、本格的に就職することを決意しました。 就職先として選んだ理由は完全に一目惚れでした。会社の理念・社長の思い・仕事の内容・これからの会社の展望。そのすべてに感動し共感を覚え「ここで仕事をし、人間として成長したい」と心から決意し、応募しました。社長に会い、全てを打ち明けて思いの旨を全て伝えました。「私はADHDであり、学習障害でもあります」。社長はこんな私に対して「君がコンプレックスと思っているそれらは、ここでは武器になる」と人生で初めて肯定されました。もうここ以外には考えられないと思い、懇願し現在の職場に入社いたしました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
ディスカバリープロジェクトで働くクルー達は、皆一人一人違った強みがあります。「その強みを療育にどう活かすか」という考えを一人一人が明確なプランや目的を持っており、現状その療育を行うのは難しいものであっても「必ず療育に取り入れるんだ」という信念を持っています。クルー全体がそれぞれの信念を胸に仕事に関わり合うので、違う道にしろ「ディスカバリープロジェクトは、向かう所敵なしの圧倒的な事業所に」という同じ方向に進んでいるので、毎日仕事が楽しいです! 「自分が伸ばしたいところを伸ばす事業所」でありますが、それは子供だけでなくクルーを含めた、ディスカバリープロジェクトに関係する全ての人が当てはまります。単にやりたいことをやっているのではなく、皆それぞれのゴールを持っているからこそ、それがようやく成り立つのです。社会人一年目である私にとって、毎日学ぶことだらけですが、そんなところにやりがいを感じながら日々仕事に励んでいます!
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
先程あげた「クルー全体が同じ方向に進んでいる」というのも、仕事の働きやすさにつながっているとは思いますが、ディスカバリープロジェクトでの働きやすさには他の要因が私にはあります。それは「クルーみんなが笑顔になれる空間、人間関係がある」というところです。 働く中で、毎日笑顔になれる時間があります。療育中の子供可愛いさはもちろんのことですが、特にクルーと関わり合っている時間がとにかく楽しいです。仕事モードONのときは、皆集中して一つの空間が出来上がります。その後の仕事モードOFFの状態では、あんなに仕事ができる人たちが、笑顔を生むマシーンになるのを想像できますか?そんな職場はここにしかありません、最高の一言に尽きます。 そして何より、僕の少ない人生の中で最も尊敬する人が社長であるというところは、私の働く意味と言っても過言ではないほどに、働きやすさに繋がっています。私は体調を崩しやすく、ミスもすごく多いですが、そんな私にもできる限りの仕事を振ってくださり、何度もチャンスも与えてくれ、マナーがなっていなければしっかりと指導してくれます。そんな社長もOFFの時は、仕事のことを忘れさせてくれるく
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 職場を知る
- 職種・資格を知る