募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るあすなろ薬局の薬剤師求人(正職員)
NEW草津市にある薬局で、内科処方を主に受け入れ、色んな医療機関からの処方に対応しています。 また、施設在宅も行っており ますます地域薬局として活躍いただける方を募集します。
- 給与
- 正職員 月給 500,000円 〜 540,000円
- 仕事内容
- 調剤 投薬 在宅訪問 在庫管理など ・仕事内容:管理薬剤師として店舗管理をお願いする
- 応募要件
- 薬剤師免許 普通自動車免許
- 住所
- 滋賀県草津市下笠町76-6 JR草津線 草津駅から車で12分
- 特徴
- スピード返信限定求人職場の環境調剤薬局社会保険完備車通勤可年間休日120日以上ボーナス・賞与あり年収600万円以上可能
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る健幸薬局南草津LABOの薬剤師求人
南草津駅徒歩4分♪お車の運転が可能な方歓迎◎在宅医療に力をいれている薬局で薬剤師のお仕事をしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- 調剤薬局の薬剤師 ◎処方箋調剤及び在宅医療等 就業場所変更の可能性 法人の定めによる 業務範囲変更の可能性なし
- 応募要件
- 薬剤師免許 調剤薬局勤務経験3年以上 (病院勤務経験の方や経験3年未満の方は要相談ください) 59歳までの方(定年60歳の為)
- 住所
- 滋賀県草津市野路1丁目13番5号 南草津アクシスビル1階 琵琶湖線 南草津駅から徒歩で4分
- 特徴
- 駅近(5分以内)調剤薬局社会保険完備年間休日120日以上年収600万円以上可能年収500万円以上可能
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 350,000円 〜 500,000円
- 仕事内容
- 門前クリニックの外来調剤 介護施設や個人宅への在宅医療 業務内容の変更:なし 就業場所の変更の範囲:1時間圏内で、ヘルプ・異動の可能性あり
- 応募要件
- 薬剤師 経験者(経験年数3年以上)
- 住所
- 滋賀県草津市野路1丁目13番5号 南草津アクシスビル1階 琵琶湖線 南草津駅から徒歩で4分
- 特徴
- 駅近(5分以内)調剤薬局社会保険完備ボーナス・賞与あり年収600万円以上可能年収500万円以上可能
南草津駅から徒歩2分・マイカー通勤OK◎スタッフ同士仲が良く、アットホームな職場です♪
草津で薬局や介護事業所を展開している有限会社ムラセ薬局が運営している「ムラセ薬局南草津店」。大きなマンションが立ち並ぶ南草津駅前に立地しており、子どもからお年寄りまで幅広い年齢の方が訪れます。患者様とのコミュニケーションを大切にしている当薬局では、スタッフ一同心温まるサービスの提供を心がけています。
南草津駅から徒歩2分。マイカーもご利用いただけるので、通勤に便利な職場です。また、サービスの質の向上を目指して、月に1回勉強会を開催しています。経験の浅い方も丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。
どんなことでも気軽に相談できる開放的な薬局を目指しています。誰とでも明るく元気にコミュニケーションが取れる方や、患者様の気持ちを尊重し親身になって対応できる方を歓迎。薬剤師として、子どもからお年寄りまで、皆が元気で楽しく過ごせるような地域づくりに取り組んでいきましょう!あなたのご応募をお待ちしています。
南草津駅から徒歩2分。マイカーもご利用いただけるので、通勤に便利な職場です。また、サービスの質の向上を目指して、月に1回勉強会を開催しています。経験の浅い方も丁寧に指導いたしますので、ご安心ください。
どんなことでも気軽に相談できる開放的な薬局を目指しています。誰とでも明るく元気にコミュニケーションが取れる方や、患者様の気持ちを尊重し親身になって対応できる方を歓迎。薬剤師として、子どもからお年寄りまで、皆が元気で楽しく過ごせるような地域づくりに取り組んでいきましょう!あなたのご応募をお待ちしています。
募集内容
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
調剤薬局
営業時間
月〜金 9:00〜21:00 土 9:00〜19:00
休業日
日祝日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。