段階に応じた研修制度あり◎さまざまな経験が積める薬局です!
- 蒲生四丁目駅から徒歩4分、眼科や内科が入ったビルの1階にあります
- キャリアに応じた研修制度があり、どなたでも安心して働けます
- アロマ取扱いがあり、薬以外の健康相談にも対応できます
キャリアアドバイザーの推薦コメント:
くるみ薬局蒲生店は、災害発生時や感染症の流行時の体制が整っている社会貢献度の高い店舗です。新卒から管理職まで各段階に応じた教育プログラムが用意されているので、経験を問わず活躍できます。また、在宅訪問・健康相談・アロマの提案など、多様な業務に携われる点も魅力的です。募集内容
募集職種
仕事内容
保険調剤業務全般 ・処方箋に基づく薬のデータ入力 ・薬の調剤、投薬、服薬指導 ・調剤薬のチェック ※他の薬剤師の調剤薬のチェックなど ・店舗での医薬品販売 ※勤務地応相談(希望エリアを考慮します)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※給与は2022年度4月度実績 ※年俸制、毎月年俸の14分の1を支給 ※夏(6月)・冬季(12月)の賞与は各々1ヶ月を基準(初回のみ在籍期間で計算) 時間外手当 通勤手当 家賃助成手当 各種祝金(結婚、出産) 各種見舞金(負傷疾病、香典、災害) 昇給 年1回(5月) 賞与 年2回(6月・12月)
待遇
教育体制・研修
【国家試験対策勉強会】 ・6年生の春から冬まで新卒内定者向けの勉強会を実施 【新入社員研修】 ・合同研修(入社式後から約2週間実施) ・OJT研修(合同研修後、約10ヶ月実施) 【中堅・管理職研修】 ・フォローアップ研修(入社後、3年次まで定期的に実施) ・管理職研修 ・上級管理者研修 ・WEBラーニング(WEBを通して、講義を受け勉強することができます。また認定薬剤師の要件を満たす単位も同時に取得できます) 【各種勉強会】 ・各店舗で月1回、新薬や新規採用薬について主にメーカー主催の研修を実施
勤務時間
週平均40時間のシフト制(実働1日平均8時間) ※店舗により若干異なります ※時間外労働有り
休日
4週8休(店舗により若干異なります) 年間休日115日(年末年始/夏季休暇含む)
長期休暇・特別休暇
年末年始 夏期休暇 有給休暇 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 担当するエージェントより求人や企業について詳細をお伝え致します ↓ [3] 選考に進む場合は、事業所との面接へ進みます ↓ [4] 採用決定のご連絡
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- コラム
- 求人の見方・転職ガイド