募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 315,000円 〜
- 仕事内容
- ・保険調剤 ・医薬品販売、管理 ・在宅医療 ・医療、介護、健康相談
- 応募要件
- 薬剤師免許 調剤薬局での薬剤師経験1年以上
- 住所
- 京都府京都市上京区元中之町516番地2 京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩で16分 京都市バス今出川浄福寺バス停から徒歩で5分 京都市バス千本今出川バス停から徒歩で6分
- 特徴
- 調剤薬局社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり年収500万円以上可能
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る広小路薬局の薬剤師求人
賞与年2回計4ヶ月分以上♪大学病院からの処方せん調剤で多岐に渡る知識や技術がどんどん身につく職場です☆
- 給与
- 正職員 月給 270,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 薬剤師業務全般 ・保険調剤
- 応募要件
- 薬剤師免許 未経験可
- 住所
- 京都府京都市上京区河原町通広小路上る中御霊町420 京阪本線 神宮丸太町駅から徒歩で12分 京阪鴨東線 神宮丸太町駅から徒歩で12分 京阪本線 出町柳駅から徒歩で12分
- 特徴
- 未経験可調剤薬局社会保険完備年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 258,000円 〜 375,000円
- 仕事内容
- 薬剤師業務全般 業務内容の変更なし 就業場所の変更なし
- 応募要件
- 薬剤師
- 住所
- 京都府京都市上京区室町通寺ノ内上る下柳原南半町240番地1 カーナハイツ1階1F号室 京都市営地下鉄烏丸線 鞍馬口駅から徒歩で6分 京都市営地下鉄烏丸線 今出川駅から徒歩で6分 京都市営地下鉄烏丸線 北大路駅から徒歩で18分
- 特徴
- 調剤薬局社会保険完備ボーナス・賞与あり
【京都市上京区】男性育児休業取得実績あり!働きやすい職場◎お大事の心を大切に、地域生活支援ステーションを目指しませんか?
すず薬局出町店をご紹介します
- 江戸時代より秋田市通町の地で薬種処を営んできた「サノ・ファーマシーグループ」が運営する薬局です。
- 本来の薬局のあるべき姿「総合的な健康相談窓口」「地域医療における役割」を実践し、地域の健康生活を支援しています。
- 調剤機器の積極的な導入をはじめ、インシデント分析や各業務手順のマニュアル化を実施。安心・安全の確保に力を入れています。
充実した福利厚生が魅力の職場です
- 年2回の賞与支給や充実した各種手当など、安心して長く働ける環境が整っています。
- きめ細やかな研修・教育制度をご用意。一人ひとりの将来のビジョンを全力でサポートしています。
- 転居を伴う人事異動は行っていたいため、安定した生活基盤を維持していただけます。
- 出産や育児後の職場復帰もスムーズ!育児休業短時間制度を活用し、正職員のままで1日の勤務時間を6~8時間未満に変更できます。
募集内容
募集職種
仕事内容
保険薬局における調剤・服薬指導業務 第1分類OTCの説明販売
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
賞与年2回(実績計3.2~4ヶ月分) 通勤手当全額支給 住宅手当 ・持家の方 2万円/月 ・アパート等入居の方 1.5万円/月 家族手当(上限合計3万円) ・配偶者1万円 ・子ども8,000円 ・父母等6,000円 地域割増手当 2万円(指定の地域の勤務の場合) ※給与は経験、能力を考慮し決定
待遇
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分) ※配属店舗により異なる
休日
ローテーションによる(月9日相当) 年間休日115日
長期休暇・特別休暇
夏季休暇3日間 冬季休暇4日間 有給休暇 リフレッシュ休暇(勤続10年目から5年ごと) 育児休暇 産前・産後休暇
応募要件
薬剤師
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2014年1月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。