【ワークライフバランス重視の調剤薬局】★ほぼ毎日18時で退勤!★年間休日120日★給与制度を整備しているので、業務未経験でも大歓迎!◎育休・産休あり
創業100年以上の歴史ある「地域のかかりつけ薬局」です。
弊社は2022年に創業100年目を迎えた、エリアでも数少ない歴史ある薬局です。地域の方に長年愛していただいており、昨年度、今年度と続いて全国5万5千軒以上の中から地域に根差した薬局のみに送られる「かかりつけ薬局部門」を受賞しました。
心も体も癒される、そんな薬局の形を目指しています。
業務未経験でもOK! 充実した教育制度であなたの成長をサポートします。
決められた教育プログラムに沿って、先輩社員がしっかりと教えてくれます。先輩は常に目の届くところにいるため、不明点があってもすぐに解消できます!
もちろん、学会や勉強会への参加も積極的に応援しており、参加費の負担や参加する際の交通費の支給などしっかりサポートします。
頑張った分がしっかり給与に反映される評価制度を整えています。
当院では、全職員にそれぞれ昇給条件である目標設定を行っています。年1回の昇給のタイミングで、目標に対する個人の頑張りがしっかりと給与に反映されるような仕組みができています。
年齢に関わらず、やりがいを実感して仕事に取り組むことができます。
育児との両立も完璧!女性も男性も働きやすい環境です。
社長が女性のため、女性も男性も働きやすい環境を整えています。「 育児短時間休暇制度」や「看護休暇」など子育て中の方も働きやすい制度を作っています。
取得率は100%です。
育児と両立しながらしっかりと仕事に取り組める制度を設けています。
募集内容
募集職種
仕事内容
給与
給与の備考
【給与内訳】 月給 300,000円~434000円 ※試用期間(3ヶ月)の条件変更なし 【手当等】 交通費支給あり(月20,000円上限) 昇給あり(年1回 ※業務・業績による社内規定あり) 賞与あり(年2回 ※8月、12月 ※業務・業績による社内規定あり) 【手当】 皆勤手当 5,000円 管理薬剤師手当 20,000円 認定薬剤師手当(新規取得時) 120,000円 認定薬剤師更新手当 1単位 3,000円(1年間で12単位まで ) 扶養手当 7,500円(配偶者扶養)2,500円(その他扶養) カーブス手当 3,000円(社員入会) 通勤手当 上限20,000円まで(距離に応じて) 時間外手当 休日出勤手当 その他 アロマ資格手当
想定年収
- 【薬剤師/5年】
- ・入職1年目 491万円
- ・入職3年目 526万円
- ・入職5年目 583万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
育児短時間勤務制度 永年勤続表彰(5年ごとの表彰 10年、15年、20年、25年・・・) 定期健康診断(年1回4月頃) インフルエンザ予防接種(年1回12月頃) 白衣クリーニング会社負担(月2回) 慶弔見舞金制度(結婚、出産、弔慰金等々) 社員割引制度(当社で取り扱うOTC、一般販売品等々を20~40%引き) 忘年会(店舗ごとに12月頃) プハッと会(月の目標達成により店舗ごとに達成会を開催できます。)
教育体制・研修
勤務時間
8:30~18:30の中で4パターンのシフトから選択していただきます。 シフトパターン ① 9:30~18:30(休憩1時間) ② 9:00~18:00(休憩1時間) ③ 8:30~17:30(休憩1時間) 平均残業時間5時間/月
休日
年間休日120日 月10日休み 日曜・祝日休み ※当番薬局の場合は休日出勤あり
長期休暇・特別休暇
産前産後休暇、育児休暇(1年以上) 年次有給休暇(最大30日) 慶弔休暇 通院休暇 介護・看護休暇 リフレッシュ休暇(1週間/5年以上勤務している方対象)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 仕事お役立ち情報
- コラム
- 求人の見方・転職ガイド