募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 2,000円 〜 2,500円
- 仕事内容
- ◆ 保険調剤薬局での薬剤師業務全般 ◆
- 応募要件
- ・薬剤師資格 ・水曜日18時まで勤務可能な方
- 住所
- 東京都練馬区富士見台2-33-6 タカハシビル2F 西武池袋線 練馬高野台駅から徒歩で7分 西武池袋線 富士見台駅から徒歩で10分 西武池袋線 中村橋駅から徒歩で19分
- 特徴
- 職場の環境1日の流れ調剤薬局社会保険完備年間休日120日以上年収600万円以上可能年収700万円以上可能年収500万円以上可能
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 2,200円
- 仕事内容
- 調剤業務 従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般 就業場所の変更の範囲:当社の指示する場所 雇用期間なし
- 応募要件
- 薬剤師 保険調剤歴は3年以上
- 住所
- 東京都練馬区光が丘5-1-1 ヴィン光が丘1F 都営大江戸線 光が丘駅から徒歩で0分 都営大江戸線 練馬春日町駅から徒歩で19分
- 特徴
- 駅近(5分以内)社会保険完備
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 2,100円 〜
- 仕事内容
- 調剤薬局薬剤師業務 契約期間1年間 ※毎年3月31日に契約満了(原則更新、更新上限なし) 従事すべき業務の変更の範囲 (雇入れ直後) 薬剤師業 (変更の範囲) 当社業務全般 就業場所の変更の範囲 (雇入れ直後) 光が丘IMA店 (変更の範囲) 当社店舗 (通勤圏内)
- 応募要件
- 薬剤師免許必須 ブランク可
- 住所
- 東京都練馬区光が丘5-1-1 IMA1F 都営大江戸線 光が丘駅から徒歩で2分 都営大江戸線 練馬春日町駅から徒歩で18分
- 特徴
- スピード返信調剤薬局社会保険完備副業OK駅近(5分以内)
関東を中心に70店舗以上展開中!充実した教育制度に加え認定薬剤師の取得支援も◎在宅医療にご興味がある方も大歓迎です♪
みよの台薬局グループとは?
- 関東を中心に70以上の店舗を展開中。成長を続ける薬局グループです。
- モットーは「明るく、元気に、温かく」。これを実践しアットホームな職場づくりを心掛けています。
- 地域密着型の「かかりつけ薬局」として、なんでも相談できる店舗づくりをしています。
- 高齢化社会に対応すべくいち早く在宅訪問服薬指導に着手。訪問服薬指導の充実を図っています。
待遇も教育制度も共に充実!
- 週休2.5日制で年間休日が117日。さらに福利厚生も充実した働きやすい職場です。
- 産前産後休暇、育児休暇、介護休暇など取得可能。ご家庭のご都合に合わせながら働けるので安心です。
- 1年間は先輩薬剤師がマンツーマンで指導。仕事から個人的な悩みまで相談できるブラザー制度を導入しています。
- 臨床医師をお招きしての疾患研修など、研修制度が充実。さらに認定薬剤師の取得支援も行っています。
- 借上社宅制度(会社指定地域)があるので、遠方からの就職も大歓迎です!
こんな方をお待ちしています
- 当社のモットーのように、明るく元気に仕事に取り組める方。
- 認定薬剤師を目指すなど、成長意欲のある方。
- 在宅医療にもご興味がある方。
募集内容
募集職種
薬剤師
仕事内容
調剤業務、訪問服薬指導など
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 応募してお問い合わせください
給与の備考
給与は経験等考慮 ※パートの給与は応相談 昇給年1回 賞与年2回(実績4.5ヶ月分) 住宅手当 薬剤師手当 役職手当 残業手当 通勤手当(全額支給) 勤続手当(勤務年数による) 調整手当
教育体制・研修
勤務時間
週40時間勤務のシフト制 ※詳細はお問い合わせください
休日
選考プロセス
まずはジョブメドレーよりご経験・ご経歴を簡単に記載の上ご応募下さい。追ってご連絡いたします。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
1995年7月
施設・サービス形態
在宅サービス、調剤薬局、OTC販売
営業時間
月〜金 9:00〜19:00
土 9:00〜13:00
休業日
日曜、祝祭日
処方箋科目
耳鼻科、眼科、内科、その他総合
平均処方箋枚数
80枚程度/日
スタッフ構成
薬剤師数 7名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。