◆パート 薬剤師/JR川口駅 徒歩2分◆ 4時間/日~・2日/週~OK/在宅医療専門調剤薬局
当薬局は、「地域医療の受け皿」として
地域住民みなさまの拠り所となれる薬局を目指しております。
例えば、薬局に来ることが困難な患者さまにも対応できるように
積極的にお薬の無料配達サービスなどに取り組んでいます。
◆〇◆〇 元気に、楽しく、安心して、長く働きませんか? ◆〇◆〇
「元気に、楽しく、安心して、長く」を社内スローガンに掲げ
様々な取り組みを行っております。
もちろん、弊社でも新規業務がスタートした時など忙しい時期はございますが
様々な工夫とスタッフ間の協力により「残業少なめ」「休みがとりやすい」労働環境を整え運営しております。
例えば、分業化とともに職域の拡充、情報共有・相互フォロー体制の構築、また、お取引様との信頼構築、各種システムの導入と運用による業務効率化、直行直帰可など様々な工夫をして、休日はしっかり休み/残業少なめというメリハリのある労働環境を整えています。
募集内容
募集職種
仕事内容
◆ 保険調剤薬局での薬剤師業務全般 ◆ ・施設往診同行/個人在宅業務ができる方(直行直帰の場合あり) ※社用車の利用可能 社用車について 定期的にメンテナンスしているATの軽自動車にナビや順次ドライブレコーダーを取り付けております。安心して運転や業務をしていただけるよう努めております。 ◆主に取り組んでいること◆ 弊社では在宅医療業務に注力をしており、医師との往診同行以外にも、例えば、下記のような取り組みを行っております。 ・地域密着の多職種連携(サービス担当者会議などへの参加) ・退院時カンファレンスへの参加 ・ターミナルケアや緩和ケアへの対応 ・監査支援システムの導入と活用 ・誤薬防止ツールの提案や活用 ・お薬カレンダー等の提供 ・お薬の無料配達/配送 ・オンライン服薬指導 ・24時間365日対応 ・医療衛生材料・介護用品・感染予防関連商品の取り扱い など
給与
給与の備考
・入社時の時給はご経験・前職給を考慮いたします ・昇給制度(年2回、業績等による) ・退職金制度 ・試用期間3ヶ月(試用期間前後で条件変更なし) ◆ 評価制度あります ◆ 評価制度をしっかりと運用しております。 目標設定後、3か月に1回、弊社代表との面談を実施しておりますので 目標や評価・フィードバックが形骸化することはございません。
待遇
・昇給あり/年 2 回 ※業績等による ・社会保険完備 ・薬剤師賠償責任保険(薬剤師) ・交通費全額支給 (マイカーの場合は社内規定あり) ・マイカー通勤(応相談) ・月極駐車場完備(マイカー通勤の場合) ・試用期間 3 か月間 ・認定薬剤師取得・更新のための会社指定 e-ラーニング受講料無料 (薬剤師のみ試用期間後から受講可能) ・資格取得補助手当 ・インフルエンザ予防接種 (会社から補助金あり) ・産前産後休暇・育休実績あり ・ユニフォーム貸与(自己管理) ・ロッカー貸与 ・スタッフ用ウォーターサーバーあり
勤務時間
休日
●月曜~日曜の中でシフト制 ※休日曜日:応相談
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇:4 日(12月31日~1月3日) 夏季休暇 リフレッシュ休暇 有給休暇 慶弔休暇 産前産後・育休実績あり 介護休暇 看護休暇
歓迎要件
・月3回以上の土曜勤務(シフト制)が可能な方 ・日祝勤務(9:00-18:00)/待機可能な方 *月 2 回前後 ・閉局時間帯コール当番可能な方 *月 5-7 回前後 ・緊急出動可能な方 *年 0-数回程度
選考プロセス
[1]ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。 [2]書類選考(担当者より追って詳細をメールいたします) [3]面接・店舗見学(ご質問等があれば、お気軽にどうぞ) [4]採用決定のご連絡をいたします。 [5]入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金を ご申請ください。 ※応募から内定までは平均2週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※新型コロナウイルス感染拡大防止対策につきましては下記の 取り組みを行っています。 ■マスクの着用■ 求職者様にもマスクの着用をお願いしております。 ■ソーシャルディスタンスの実施■ 面接ルームにおいて、テーブル&チェアの配置を工夫し一定距離を保っております。 ■換気や消毒の実施■ 面接ルームの換気、テーブル等の消毒を行っております。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2019年9月
施設・サービス形態
営業時間
休業日
処方箋科目
平均処方箋枚数
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド