いなほの調剤薬局薬剤師求人(正職員

月給374,100

最終更新日:

スライドギャラリー

いなほの調剤薬局(薬剤師の求人)の写真1枚目:

【年収540~600万円】【8:30~17:30】【日祝休み】【在宅訪問あり】 薬局副責任者候補募集!オンコール手当導入済◎地域医療と在宅を支える薬剤師を求めます。

「いなほの調剤薬局」は、社会福祉法人白岡白寿会を母体とし、地域の医療機関・介護施設と連携して在宅医療を支えています。

私たちの法人は「お家で過ごしたい」という思いを叶えるため、24時間365日の在宅介護看護サービスを展開しています。
居宅介護支援事業所、訪問看護ステーション、看護小規模多機能、定期巡回型訪問介護看護、そして調剤薬局。
同一法人内でこれらの在宅サービスを揃え、連携した支援ができることが大きな強みです。さらに、特別養護老人ホームや有料老人ホームなど施設系サービスも運営し、在宅から施設までシームレスな支援体制を持っています。

2021年のオープン以来、住宅型有料老人ホーム2施設(計50名)、特別養護老人ホーム1施設(96名)、そして自宅で療養される患者様はおおむね10名程度を担当。薬剤師数に応じて無理のない範囲で在宅受け入れを調整し、過度な負担を避ける体制を整えています。

さらに クーデック「エイミーPCA」ポンプ を導入し、疼痛管理・緩和ケアにも積極的に関与できる体制を整備しました。
今回募集するのは、薬局の副責任者(ナンバーツー)候補として、薬局長とともに在宅・地域医療を支えていただける方です。

募集内容

募集職種

薬剤師

仕事内容

・調剤業務(内科・小児科処方対応あり) ・在宅訪問薬剤管理指導(有料老人ホーム・特養・患者宅への訪問) ・PCAポンプを用いた疼痛管理・緩和ケア支援 ・管理薬剤師の補佐、薬局運営サポート

給与

【正職員】 月給374,100円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 230,100円~ ・資格手当(薬剤師手当、一律支給) 80,000円 ・訪問業務手当 20,000円 ・処遇改善手当 4,000円 ・オンコール手当 40,000円(平日10回、土日祝5回の場合で計算) 想定年収 5,409,600円~ 賞与あり(年2回) 住宅手当(家賃補助:世帯主の場合のみ) 10,000円 通勤手当 (上限20,000円/月) 固定残業代なし 裁量労働制なし 試用期間6ヶ月(試用期間中の賃金は経験を考慮し本採用時と同条件) 【年収例】 薬剤師 月給374,100円 ※基本給230,100円+資格給80,000円+訪問業務手当20,000円+処遇改善手当4,000円+オンコール手当40,000円(平日10回、土日祝5回の場合)+住宅手当10,000円+交通費10,000円 年収 5,649,600円(賞与プラス業績手当で年間計920,400円で計算) 【オンコール体制について】 平日待機:2,000円/回(現状想定:月10回=20,000円) 土日祝待機:3,000円/回(現状想定:月4回=12,000円) 出動があった場合は、上記に加えて時間外手当を法定通り支給 ※実際の出動は少なく、電話対応で完結するケースが多いです。 将来的に薬剤師数が増えると、1人あたりのオンコール回数は減少します。 その分オンコール手当は減る可能性がありますが、負担が軽くなる一方で、キャリアに応じた昇給・役職手当などで収入面を補える体制を整えていきます。 安心して長く働けるよう、収入と負担のバランスを大切にしています。

想定年収

薬剤師/5年
・入職1年目 540万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ☆2つの退職金制度に同時加入可能☆ ・社会福祉施設職員等退職手当共済制度(国) ・埼玉県社会福祉事業共助会退職共済金事業給付制度(県) ☆ハイパーメディカルプラス フルタイムオプション付き(AIG損保加入)☆ 業務中・業務外を問わず、すべてのケガを補償 さらに病気による入院も補償 万が一、ガンになった場合は通院による治療費も補償 (注)上記いずれの場合も、保険金を受け取ることができない場合などがあります。 (注)補償対象の制限及び補償額に上限があります。 ※全額法人負担で、職員を「ケガ」「病気」「がん」のリスクから守る保険に加入しています。 ☆提携スポーツジム無料☆ 正規、非正規問わず提携スポーツジムが24時間無料で使えます。 トレーニングマシン各種、シャワールーム、タンニングマシン、駐車場完備。 ※タンニングマシンは自己負担です。 定年制あり 65歳 再雇用あり 70歳まで 10年勤続褒賞 資格取得支援・手当あり U・Iターン支援あり 福利厚生(freeeベネフィット) 婚活支援(恋たま) 各種研修 セミナー参加費補助 寮・社宅あり(単身者向け借上社宅制度あり) 制服貸与(洗濯は自己対応) マイカー通勤可 社会福祉法人白岡白寿会では、 ダイバーシティー&インクルージョンの一環であるLGBTに関する取組を積極的に行っているALLY(アライ)企業です。 2022年、2023年に D&I AWARD ベストワークプレイスの認定。 ※D&I AWARD運営事務局、D&I AWARD 2022、2023、2024レポートをご参照ください。 2019年、2020年、2021年、2022年、2024に年に work with Pride「PRIDE指標」GOLDの認定。 ※PRIDE指標運営委員会 PRIDE指標2019、2020、2021、2022、2024レポートをご参照ください。 【就業にあたり引越しを伴う方へ】 (1)寮・社宅・住宅手当あり(単身者向け借上社宅制度あり) ※調剤薬局から3km以内の賃貸物件を選んでいただき、初期費用は法人負担で契約、毎月25000円まで法人が家賃補助。 (2)引越し費用は10万円まで法人負担。 (3)福利厚生として社用車の貸出あり。(社名掲載無し軽ワゴンなど) 【借上社宅の利用開始可能時期について】 新卒(高卒、専門卒、大卒で卒業後に直入社の場合のみ) 入社2週間前から利用可能 中途A(直近の5年間の介護・医療・薬局等での常勤勤続が3年以上) 入社2週間前から利用可能 中途B(直近の3年間の介護・医療・薬局等での常勤勤続が3年未2年以上の勤務先がある) 試用期間終了後から利用可能 中途C(直近の3年間の介護・医療・薬局等での常勤勤続が2年未1年以上の勤務先がある) 入社から6ヶ月経過後から利用可能 上記以外 入社から12ヶ月経過後から利用可能 F A Q 【入社時から借上社宅を利用できない場合は?】 ウィークリーマンションの活用をお勧めします。ウィークリーマンション等は家具家電付きが多く、ご自身が白岡白寿会で長く働こうという意思が固まってから、借上社宅へ引っ越しの際に家具家電を揃えるという流れをお勧めします。 【すぐに借上社宅が利用できる方とそうでない方に別れているのはなぜですか?】 借上社宅については、入居後1年以内に退職された場合には初期費用をお支払いいただいております。そのため、転職歴等から1年以内の退職の可能性を客観的に判断して、借上社宅利用開始の時期を決定しております。 【ペットも一緒に借上社宅で暮らしたいのですが?】 借上社宅については、賃貸物件を法人が借り上げております。そのため各物件のオーナーや管理会社の規定によります。なお、ペット可の物件は選択肢が少なくなります。 【家族と一緒に住んだり、同棲したり、友人と住んだりすることはできますか?】 借上社宅については、単身者を対象としているため、家族と住んだり、同棲したり、友人と住んだりすることはできません。 【借上社宅はどこに借りてもいいのですか?】 借上社宅は配属先の事業所から3km以内の場所のみ対象となります。配属先の事業所が変更となった場合はこの限りではありません。 【借上社宅には、何年間住むことができますか?】 入居後5年間を上限としています。

教育体制・研修

・在宅初心者向け研修(外部研修を法人で支援) ・同行訪問(OJT)で安心して在宅デビュー  └ 薬剤師先輩だけでなく、訪問看護・定期巡回・居宅介護支援への同行も可能  └ 法人内の多職種サービスと一緒に動けることで、広い視点を学べます ・退院カンファレンスやサービス担当者会議への参加も可能

勤務時間

8時30分~17時30分(休憩60分)

休日

週休2日制(日祝休) 年間120日 ※土日祝、年末年始、盆等の年間休日の合計数が120日を上回る場合は、有休消化となります。 ※有給休暇日数は法定通り付与 【土曜勤務について】 毎週土曜は9:00~11:00のみ開局 現在は薬剤師2名で交代制(隔週程度の出勤) 将来的に3名体制になれば3人でシフトを分担予定 土曜出勤は2時間勤務扱いとし、他の平日を2時間短縮して調整

長期休暇・特別休暇

年末年始、盆、ゴールデンウィーク等は近隣の医療機関に合わせて休みとなります。

応募要件

【応募時に必要な要件】 ・薬剤師免許を有する方 ・調剤薬局での勤務経験:通算5年以上 ・直近2年以上、調剤薬局で継続して勤務している方 ※診療報酬は2年ごとに改定されるため、最新の改定対応経験を重視しています ・自動車運転が可能な方(ペーパードライバー不可) ・ワード・エクセル操作、スマートホン操作、タブレット操作 ・分包機操作 【試用期間中に覚えていただくこと】 レセコン操作 レジ操作 PCAポンプ操作 【WEB面接について】 WEB面接につきましては、県外などの遠方から引越しを前提とされた方を原則対象としています。

歓迎要件

・在宅訪問業務や地域医療連携に関心がある方 ・PCAポンプや緩和ケアに積極的に関与したい方 ・将来の管理薬剤師を目指してキャリアアップしたい方 ・制度改定など環境の変化にも協力して柔軟に対応できる方 ・効率性・生産性を意識し、持続可能な薬局運営に貢献できる方 ・遠方など非効率な訪問はお断りすることもあり、利用者様と法人双方にとって継続可能なサービスを一緒に作れる方 ※土曜日も9~11時で開局しておりますため、他の薬剤師とローテーションで出勤可能な方。 ※土曜日の休日出勤については労働時間に応じ割増賃金にて支給、あるいは業務に支障のない他の曜日の勤務時間を2時間短縮となります。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

埼玉県白岡市千駄野663-4

宇都宮線 白岡駅から徒歩で10分 1.白岡駅東口階段を降り、ファミリーマートの方へそのまま約50m直進。 2.ファミリーマートを通り過ぎ、そのまま約130m直進、大きなマンションの手前に ある自転車屋さんで左に曲がる。 3.約190m直進し、郵便局で右に曲がる。 4.約250m直進し、交差点を左に曲がる。 5.大林内科の方へ約90m直進。いなほの調剤薬局は隣です。

設立年月日

2021年4月1日

施設・サービス形態

営業時間

【月・火・水・木・金】9:00~17:30 【土】9:00~11:00

休業日

【日・祝】

処方箋科目

調剤薬局での薬剤師業務及び訪問による在宅薬剤師業務 ※高齢者施設等の調剤業務も行います。

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(1130件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で112,819名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す