月給22万以上!完全週休二日制【無資格・未経験OK】【メディアでも話題!】①爪と角質ケア!巻き爪矯正!ドイツ式フットケアセラピスト募集!②足からカラダを完全攻略整体師募集◎独立将来性あり
①メディアでも話題!足の爪・角質ケアで社会貢献度の高いお仕事をしませんか?
【足の爪・角質ケア】に特化した整骨院併設サロンで、接客や施術をしていただきます。
ネイルサロンや一般的な角質ケアメインのフットケアサロン・巻き爪矯正サロンとは違い、
【足の専門家】として様々な知識や技術を駆使し、お客様の悩みを根本的に解決していきます。
当店では爪や角質にトラブルを抱えた方・様々な事情により自分での爪切りが困難な方が多数来られます。
また、一般的なネイルサロンは爪を切ったり角質を削ったりで終わりますが、私たちは併設の鍼灸整骨院との連携することで、より医学的なトータルアプローチが強みで、根本解決を目指せるサロンです。ここだけでしか 習得できない技術も◎
海外では「足の爪は店で切るのが習慣」で、美容室や歯医者さんの予防ケアと同じように「足の手入れ」は定期ケアが当たり前。
足のケア専門家として既に国家資格化された国も多く、日本ではまだニッチな職業ですが、市場規模は広がってきています。
一生物の【手に職】をつけて働けるので、未経験でも将来的には独立開業を目指すことが出来ます!
また、今後は介護施設などへの訪問やスポーツ業界への進出も予定しています! 一緒に足元からの健康をサポートしませんか?
②当院では自費治療を任せられる整体師を募集しています。
整体未経験から入社後、副店長まで昇格したスタッフもいます。
お陰様でWALK(ウォーク=歩く)は創業7年目に突入しました。
まだまだ若い組織ですが、共に作っていく面白さの先に、大きな「成長・やりがい・貢献・達成」を目指す方にはピッタリの企業です。
当院では、健康寿命を延ばして楽しい人生を送るためには、「歩行の維持」が大切であると考えています。
「100歳まで歩ける身体」を患者様といっしょに目指し、健康と美容において様々なアプローチをおこなっています。
「歩ける」から広がる大切な人との100歳人生への貢献が一番行っていきたいことです。
行動指針にも会社・スタッフ・お客様の三方良しを掲げているので、世代を超えて非常に人間関係も良くチームワーク抜群です!
専門領域の知識や技術を学ぶことはもちろん、自分のどんな人生を歩んで行きたいか?の人生の目的。
どんな自分になって行きたいか?のビジョンを考え向き合うこと、考え方や人間力を学ぶ時間も大切にしています。
痛くて歩けなかった方が歩けるようになったり、悩みが解決してやりたいことができるようになったり、
お客様の人生の1ページにお役に立てている実感は毎日あります。
最終的には歩き続けるための人生の目的を一緒になって考えたり、健康寿命を延ばす貢献ができることは当社ならではやりがいです。
弊社は、「100歳まで歩ける身体づくり」を鍼灸整骨院・整体院・フットケアサロン・自社ブランドの靴販売、を通じて専門分野から事業を行っております。
健康が全てではないが、健康を失うと全てを失うと考えており、特に「歩行の維持」に努めています。
私たちの寿命は延び続け、今では男性81.09歳、女性87.26歳と過去最高を更新し、100歳人口も8万4000人を突破しました。
いよいよ「人生100年」に手が届こうとしています。
しかし一方で寿命ばかりが延び、自立した生活が送れる期間「健康寿命」が平均寿命より約10年短いことが分かりました。
私たちは、晩年の寝たきりを回避し、健康で楽しい人生を送る
ために「歩行の維持」がとても大切であると考えています。
どんどん便利になる現代の暮らしで、人は歩く機会が少なくなっています。
機能性よりデザイン性ばかりが優先される靴、合わないサイズの靴を履き続けている、日本人の歩行寿命に危機感を持っています。
このままでは人類の歩行能力は退化してしまうでしょう。
そして年齢を重ねるごとに健康は当たり前ではなくなっていきます。
私が足に興味を持つきっかけになったのは母の存在がありました。
母の膝が悪くなっていく中で、歩けなくなることはこんなにもツライことなのかと感じました。
明るかった母もネガティブな発言が多くなり、心配する家族も同じようにネガティブな雰囲気になっていきました。
歩けないと人生が楽しくなくなる!
母と同じように足で困っている方を救いたい!との思いから「足」に興味を持つようになりました。
もし皆さん自身や皆さんの大切な人が、歩けなくなって寝たきりが続いたとしたらどうでしょうか?
足の寿命が50年!
歩けることは当たり前ではない!
当たり前を維持するのにもケアが必要だと。
だから正しい足からの健康(足病学)を日本全国に広げていきたい!
それは個々の人生が明るくなるだけでなく、日本の医療費を抑えることにも繋がります。
私たちが届けたい価値観は ”「歩ける」から広がる大切な人との100歳人生” です。
健康・家族の笑顔・家族の幸せを「足」から!
そんな社会にしていきたい!それが私たちの想いです。
今後は100年続く世の中になくてはならない企業として100億100店舗(海外出店も含む)を目指しています。
WALK株式会社 代表取締役/総院長
柔道整復師・鍼灸師 前田直樹
【足の爪・角質ケア】に特化した整骨院併設サロンで、接客や施術をしていただきます。
ネイルサロンや一般的な角質ケアメインのフットケアサロン・巻き爪矯正サロンとは違い、
【足の専門家】として様々な知識や技術を駆使し、お客様の悩みを根本的に解決していきます。
当店では爪や角質にトラブルを抱えた方・様々な事情により自分での爪切りが困難な方が多数来られます。
また、一般的なネイルサロンは爪を切ったり角質を削ったりで終わりますが、私たちは併設の鍼灸整骨院との連携することで、より医学的なトータルアプローチが強みで、根本解決を目指せるサロンです。ここだけでしか 習得できない技術も◎
海外では「足の爪は店で切るのが習慣」で、美容室や歯医者さんの予防ケアと同じように「足の手入れ」は定期ケアが当たり前。
足のケア専門家として既に国家資格化された国も多く、日本ではまだニッチな職業ですが、市場規模は広がってきています。
一生物の【手に職】をつけて働けるので、未経験でも将来的には独立開業を目指すことが出来ます!
また、今後は介護施設などへの訪問やスポーツ業界への進出も予定しています! 一緒に足元からの健康をサポートしませんか?
②当院では自費治療を任せられる整体師を募集しています。
整体未経験から入社後、副店長まで昇格したスタッフもいます。
お陰様でWALK(ウォーク=歩く)は創業7年目に突入しました。
まだまだ若い組織ですが、共に作っていく面白さの先に、大きな「成長・やりがい・貢献・達成」を目指す方にはピッタリの企業です。
WALK理念
「私たちは100歳まで歩ける身体を創造し貢献します」「WALK鍼灸整骨院 」のご紹介
「WALK鍼灸整骨院 」は、身体を支える土台である「骨盤と足」の下半身を整えることで全身のトータルケアを大切にした鍼灸整骨院です。当院では、健康寿命を延ばして楽しい人生を送るためには、「歩行の維持」が大切であると考えています。
「100歳まで歩ける身体」を患者様といっしょに目指し、健康と美容において様々なアプローチをおこなっています。
「歩ける」から広がる大切な人との100歳人生への貢献が一番行っていきたいことです。
どんな人が働いているの?
20代から50代まで幅広い方が活躍されています。行動指針にも会社・スタッフ・お客様の三方良しを掲げているので、世代を超えて非常に人間関係も良くチームワーク抜群です!
どんな成長ができるのか?
毎月第4水曜日は全院休診して全員が集まって勉強会を行っております。専門領域の知識や技術を学ぶことはもちろん、自分のどんな人生を歩んで行きたいか?の人生の目的。
どんな自分になって行きたいか?のビジョンを考え向き合うこと、考え方や人間力を学ぶ時間も大切にしています。
どんなやりがいがあるの?
お客様の悩みは決して足だけではありません。日常の肩こりや腰痛といった一般的な症状にも対応しています。痛くて歩けなかった方が歩けるようになったり、悩みが解決してやりたいことができるようになったり、
お客様の人生の1ページにお役に立てている実感は毎日あります。
最終的には歩き続けるための人生の目的を一緒になって考えたり、健康寿命を延ばす貢献ができることは当社ならではやりがいです。
代表あいさつ
この度は弊社求人ページをご覧いただきありがとうございます。弊社は、「100歳まで歩ける身体づくり」を鍼灸整骨院・整体院・フットケアサロン・自社ブランドの靴販売、を通じて専門分野から事業を行っております。
健康が全てではないが、健康を失うと全てを失うと考えており、特に「歩行の維持」に努めています。
私たちの寿命は延び続け、今では男性81.09歳、女性87.26歳と過去最高を更新し、100歳人口も8万4000人を突破しました。
いよいよ「人生100年」に手が届こうとしています。
しかし一方で寿命ばかりが延び、自立した生活が送れる期間「健康寿命」が平均寿命より約10年短いことが分かりました。
私たちは、晩年の寝たきりを回避し、健康で楽しい人生を送る
ために「歩行の維持」がとても大切であると考えています。
どんどん便利になる現代の暮らしで、人は歩く機会が少なくなっています。
機能性よりデザイン性ばかりが優先される靴、合わないサイズの靴を履き続けている、日本人の歩行寿命に危機感を持っています。
このままでは人類の歩行能力は退化してしまうでしょう。
そして年齢を重ねるごとに健康は当たり前ではなくなっていきます。
私が足に興味を持つきっかけになったのは母の存在がありました。
母の膝が悪くなっていく中で、歩けなくなることはこんなにもツライことなのかと感じました。
明るかった母もネガティブな発言が多くなり、心配する家族も同じようにネガティブな雰囲気になっていきました。
歩けないと人生が楽しくなくなる!
母と同じように足で困っている方を救いたい!との思いから「足」に興味を持つようになりました。
もし皆さん自身や皆さんの大切な人が、歩けなくなって寝たきりが続いたとしたらどうでしょうか?
足の寿命が50年!
歩けることは当たり前ではない!
当たり前を維持するのにもケアが必要だと。
だから正しい足からの健康(足病学)を日本全国に広げていきたい!
それは個々の人生が明るくなるだけでなく、日本の医療費を抑えることにも繋がります。
私たちが届けたい価値観は ”「歩ける」から広がる大切な人との100歳人生” です。
健康・家族の笑顔・家族の幸せを「足」から!
そんな社会にしていきたい!それが私たちの想いです。
今後は100年続く世の中になくてはならない企業として100億100店舗(海外出店も含む)を目指しています。
WALK株式会社 代表取締役/総院長
柔道整復師・鍼灸師 前田直樹
募集内容
募集職種
①ドイツ式フットケア②整体師(整体師)
仕事内容
給与
【正職員】 月給220,000円〜300,000円
給与の備考
【給与モデル】 ドイツ式フットケアセラピスト 正社員 月給22万+歩合 (所属院の予算達成による) ※研修期間6ヶ月 研修期間中は契約社員(3ヶ月更新)として月給21万で働いて頂きます。 以降正社員登用
待遇
長期休暇・特別休暇
計画有給休暇10日
歓迎要件
フットケア・リフレクソロジー・整体経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(履歴書持参、写真貼付) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2022年11月16日
施設・サービス形態
整骨院・接骨院、整体院、鍼灸院、リラクゼーション
営業時間
9:00~20:00
休業日
水曜日
施設規模
ベット5台(個室1室)
フットケアチェア1台
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る