【美容整体師/セラピスト/エステティシャン/経験者大歓迎】福利厚生/キャリアアップ制度充実・研修/技術勉強会有り・「地下鉄長町駅」から徒歩3分・鈴木整体院で"一生モノの治療技術"を身につけませんか?
33周年を迎える『鈴木接骨院グループ』が展開する美容整体サロンでエステティシャンを募集します!
院長やマネージャーなどを目指す経験者の方も歓迎いたします。【美容整体サロン 鈴木整体院 仙台長町院は女性専用の美容整体院です】
女性特有のお身体のお悩みやコンプレックスに対して、骨格からアプローチする小顔調整・痩身骨盤矯正・O脚矯正等の施術を行い、女性が心身ともに美しく健康的になるための身体づくりをサポートしています。当院では、表面部分のみの改善ではなく、歪んだ骨格などの軸となる部分を同時に整えることで効果が出やすく、また、その効果も持続しやすくしています。
【鈴木整体院が選ばれるポイント】
・創業33周年の歴史・4週8休制
・毎年昇給
・社会保険完備
・高収入!月給与23万円以上
(キャリアアップシステムに基づき等級が上がり役職に就任することで、支給額が上がります。
・キャリアアップ制度の導入
・技術勉強会や各種研修の充実
・商標登録済みの治療技術を取得可能
・駅から近い店舗が多いため通勤に便利
【代表からのメッセージ】
株式会社よくする 代表取締役社長 鈴木 盛登『手に真心を込めて、感動される仕事』
私たちが社名に掲げる「よくする」とは、身体と心の両方において元気な人が増え、地域社会で笑顔の輪が広がっていく未来を目指す理念そのものです。
整骨・整体・美容・トレーナー事業という事業領域で行う私たちの活動は、幸せが連鎖する場所をつくるという目的に通じています。
私たちは、整骨・整体・美容業界の新たなモデルとなり、成果を出しながら関わる人が幸せになる企業を目指しています。
【鈴木整体院が選ばれる理由】
◎創業33周年の歴史がある地域密着型の接骨院グループ監修の美容整体◎今あるお悩みだけでなく、お悩みの再発を防ぐ根本改善を目指した施術
◎お客様がお悩みの部分だけでなく、トータルビューティーを目指した施術
◎経験豊富なスタッフが食生活や運動についてサポートし、お客様の目標(なりたい姿)を叶えます
~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~
美容に興味のある方、【美と健康】を提供しませんか?
丁寧な研修であなたのデビューをサポートします!
~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~
【運営店舗について】
鈴木接骨院 泉区将監院鈴木接骨院 青葉区落合院
鈴木接骨院 青葉区小松島院
仙台東口かえで整骨院
あすと長町整骨院
仙台整体院 仙台整体院
仙台整体院 仙台駅前ハピナ名掛丁院
美容整体サロン 鈴木整体院 仙台泉院
美容整体サロン 鈴木整体院 仙台長町院
計9店舗を運営しています。
駅チカの店舗が多く立地が良いため、通勤に便利です♪
【Q&A】
●勤務時間、時間外業務について
→店舗により異なりますが、9時30分~20時30分(休憩3時間)になります。
上記時間の他に週1回全体朝礼(45分)、週1回院内会議(1時間)があります。
●インセンティブについて
当社で扱っている一部商品は販売価格に応じてキックバック制度がございます。
●デビューについて
→入社後平均3か月で新規患者様への入客を目指します。
デビューまで先輩スタッフがサポートします。
まずは、受付業務から始めていただきます。慣れてきたら先輩スタッフの施術サポートに入ってもらい、患者様対応もお願いします。
新規患者様対応は、問診、評価、メニュー立案、提案方法、実技など当社規定の課題の合格を持ってデビューとなります。
●勤務地
→ご相談ください。
●1日の担当施術数について
→予約状況・店舗により異なりますが、新規患者、既存患者を含め10~20名の施術を行います。
●給与について
→独自の社内規定により早期のキャリアアップが可能です。
募集内容
募集職種
仕事内容
〇施術に伴う業務 ・カルテ作成 ・施術全般 ・施術録の記入等 *当院は「美容整体院」のため、施術では骨盤矯正なども行います。 いわゆるエステサロンとは施術内容が少し異なりますので、気になる方は面接時にご説明します。 〇マーケティング・集客プランの管理(主に院長のサポート) ・チラシ、DM等の販促物の作成 ・院内POP、掲示物等の管理 ・HP、SNS、ブログ更新状況の確認、マーケティング担当者とのやり取り 〇その他、ミーテング参加や店舗・環境整備など
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
試用期間3ヶ月あり ※試用期間中は月給210000円となります
待遇
■昇級、昇格制度があります ※昇給は原則年1回 ・昇級制度 当社のキャリアアップシステムに基づき等級が上がり、役職に就任することで、副主任2.5万円、主任3.5万、副院長6万円、院長15万円が等級手当として基本給とは別に毎月支給されます。 ・昇格制度 当社のキャリアアップシステムに基づき昇格が出来ると、等級手当に追加で1万円~2万円が統括者手当として基本給とは別に毎月支給されます。 ■賞与は原則年2回(過去実績) ■通勤手当:当社規定の方法に基づき支給 ■社会保険完備(健康保険・労災保険) ■年次有給休暇(法定で定める日数支給) ■制服無償貸与 ■健康支援制度 ■社員向け優待/割引き
教育体制・研修
~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~ *未経験からスタートしたスタッフが大活躍中* 未経験でも技術研修から実際のお客様デビューまで徹底的にサポートしますので、ご安心ください♪ お身体のことを勉強されてきた方、業界経験者の方は歓迎いたします。 ~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~ ◎入社後新人研修(最大3か月間) 1か月目は会社にて午前中に座学、午後は現場にて研修を行います。 2か月目以降も同じように研修を行い、最大3か月間の研修期間となります。 最短3か月で技術習得ができ、施術に入ることができます。 ◎技術研修 患者様対応ができるようになってからも、技術責任者による指導が定期的に行われ、治療技術の向上を続けていきます。 ◎全体研修(毎月1回) 社長からのトップメッセージ・施術技術の研修、患者様の心を元気にするための心理学の勉強会、目標達成のための研修などを毎月開催しています。社会人として、施術のプロとして永く活躍するために全社員が集まって切磋琢磨しています。 ◎院長研修 分院の院長になった後も、部下育成や組織マネジメントについての研修会を定期的に行っております。 ◎コミニュケーション研修 ◎リーダーシップ研修 ◎その他外部研修 ■地域の清掃活動や学校のボランティア活動にも参加できます!
勤務時間
09:30~20:30 (交代制休憩3時間)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 育休、産休あり
応募要件
歓迎要件
セラピスト/エステティシャンのご経験者様大歓迎! ブランクがあっても研修制度があるため大丈夫! 未経験でも、向上心、学ぶ姿勢がある方は歓迎します! 美容に関する資格をお持ちの方も歓迎します! ~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~ 美容に興味のある方、【美と健康】を提供しませんか? 丁寧な研修であなたのデビューをサポートします! ~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*~
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2019年3月1日
施設・サービス形態
設備(席数/機器 等)
提供メニュー
営業時間
休業日
スタッフ男女比
美容整体サロン 鈴木整体院 仙台長町院の職員の声
整体師(副院長)
経験年数:3年
更新日:
入職したきっかけを教えてください
理念にある「幸せの連鎖」に深く共感し、私も会社の一員として多くの方々に貢献したいと強く思ったからです。 専門学校で学んだ体に関する知識や技術を私の手を通して多くの人に提供したいと考えており、掲げている理念を目にした際に自分と同じ目的を持った人たちが集まる組織ではないかと考え、入社を決めました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
私は人が大好きです。 普通の接客業だと対話で終わってしまいますが、私がしているこの仕事は直接お客様のお身体に触れながら対話をしていき、お身体のお悩みだけでなく日常のお悩みもサポートできます。 改善できた時にお客様からいただける「ありがとう」や“笑顔”にやりがいを感じています。
仕事をするうえで一番大切にしていることを教えてください
お客様へ情報と技術の提供はもちろんですが、一緒に働くスタッフがやりがいを感じられ、良好な関係や安心できる空間を作るよう心がけています。 私自身悩んだ時期があり、お客様に“より良いものを提供したい”と思う一方、職場に行きたくないと思っていました。 そこで自分の考えやスタッフへの関わりを変え、良好な関係を築けるよう行動した結果、今では素晴らしいスタッフと大切なお客様へ最高の施術を提供する事ができています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る