募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
nanafuku鎌倉整骨院(日本分院)の整体師求人
【神奈川県鎌倉市】古都鎌倉でインバウンドの訪日外国人に向けて日本式施術を提供しませんか?◆給与23万円~! ◆オープンスタッフ募集!◆訪日外国人に向けた施術◆外国語取得◆週休2日
- 給与
- 正職員 月給 230,000円 〜 350,000円
- 仕事内容
- 【主な仕事内容】 ・整体 ・ボディケア ・フットケア ・簡単なPC作業 ・その他雑務
- 応募要件
- 未経験歓迎!学歴不問! 【必要な免許・資格】不問
- 住所
- 神奈川県鎌倉市小町二丁目12-33 JR鎌倉駅東口から徒歩5分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可整骨院・接骨院社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
コンパスウォーク大曲の整体師求人
【大仙市花館字鶴田】土日定休・残業ほぼなし♪運転免許があれば始められるデイサービスでのお仕事です
- 給与
- 正職員 月給 180,000円
- 仕事内容
- リハビリ特化型半日デイサービスの介護整体(もみほぐし)、送迎、運動サポート、利用者様介助 ※転勤の可能性あり(個人の相談にも応じます)
- 応募要件
- 普通自動車運転免許(AT限定可) パソコン基本操作(入力程度)ができる方 ※年齢・学歴不問
- 住所
- 秋田県大仙市花館字鶴田65 JR田沢湖線 北大曲駅から徒歩で22分
- 特徴
- 社会保険完備ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問研修制度あり学歴不問
【安定した待遇が魅力の整骨院で活躍しませんか?未経験OK!】 秋田県内4店舗展開中の成長企業!キャリアアップ制度を導入し、着実にステップアップを実現!
弊社のスタッフの半数は女性で、従来の整骨院とは異なり、女性スタッフが長く働ける環境作りをしています。一人一人のライフバランスを大切にし、安心して長く働ける職場を目指しています!
未経験者歓迎:経験がなくても、知識や技術を身につけられるサポートがあります。先輩が丁寧に業務をお教えしますので、安心して仕事に取り組めます。
安定した待遇:年2回の賞与、年1回昇給あり。夏季、年末年始、GWなどの休暇も充実しており、プライベートの時間もしっかり確保できます。
働きやすい環境づくり:月1回の個別面談で相談やアドバイスも気軽にできます。風通しの良い職場で、充実した福利厚生もご用意しています。
あなたも当院の一員として、安定した環境のもとで自分の時間も楽しみながら、やりがいのある仕事に挑戦してみませんか?
ご応募をお待ちしております!
◆入社後について◆
現場配属前に、実技や対応力を向上させるため、研修担当者による丁寧な2ヶ月間の研修カリキュラムを用意しています。
この研修期間をしっかりと確保することで、資格の有無に関わらず、不安を解消した上で現場に臨むことができます。
3ヶ月目には現場に配属され、そこで培った知識やスキルを即実践できる環境を整えています。
募集内容
募集職種
仕事内容
【主な仕事内容】 ・施術 ・カウンセリング ・美容、痩身 ・栄養、トレーニング指導
給与
給与の備考
研修期間3ヶ月 180,000円、その後試用期間3ヶ月190,000円 計6ヶ月間 通勤手当(上限15,000円/月)
待遇
・インフル手当(年一回) ・誕生日手当 ・トレーナー手当 ・院内勉強会手当 ・健康診断(年一回) ・産休育休制度 ・有給休暇 ・新人研修制度(三ヶ月間) ・フォローアップ研修 ・全体ミーティング(月一回) ・研修参加費用補助制度 ・昇格昇給制度 ・賞与あり(年二回) ・社保 ・労災保険 ・雇用保険 ・ベネフィットワン福利厚生(Netflix等のサービス利用可能) ・通勤手当(上限15,000円/月) ・住宅手当 ・上司との定期面談実施(お悩みご要望は何でも相談可) ・県外スタッフも在籍。 ・海外トレーナー研修制度あり(ドイツ) (会社推薦により短期トレーナー留学可能。) ・タブレット支給 ・整骨院勤務を兼務しながら様々な提携先プロアスリートへのトレーナー帯同も可能です。 (トレーナー未経験者には研修カリキュラムがありますので安心です。) ・J2プロサッカーチーム「ブラウブリッツ秋田」とメデイカル提携しており、 ユース、Jrユースには弊社よりスタッフを派遣しております。 希望があればチーム見学や遠征帯同も可能です。 定年60歳 再雇用65歳まで 車通勤可(無料駐車場あり)
教育体制・研修
勤務時間
10:00~20:00(実働8時間) 休憩120分 時間外 月平均3時間
休日
土曜日・日曜日 (その他:お正月・お盆・ゴールデンウィーク) 完全週休二日制
長期休暇・特別休暇
正月休暇 お盆休暇 GW 育児休業取得実績あり
歓迎要件
・中高年の方も活躍中! ・手に職をつけたい方 ・ブランクのある方も歓迎 ・主婦(夫)歓迎 ・ハローワークでお仕事お探し中の方も歓迎 ・フリーター歓迎 ・新卒第二新卒歓迎 ・20代、30代、40代、50代が活躍中 他の職業から転職される方も多数いらっしゃいます! マッサージ師、飲食業(ホールスタッフ、調理など)、営業、事務、営業事務、テレアポ、販売スタッフ アパレルスタッフ清掃業、ドライバー、工場勤務、エンジニア、WEBデザイナー、ケアマネ 看護師、介護士、塾講師、建築、現場監督、製造など様々なバックグラウンドの方でも 未経験からスタートすることができます!
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
にこにこKARADA整骨院 【大曲院】の職員の声
整体師
経験年数:1年
更新日:
施術家を目指すきっかけを教えてください
私が施術家になろうと思ったのは、兄がぎっくり腰になってしまったことがきっかけでした。その時の兄の困難を目の当たりにし、「どうにか楽にしてあげられないだろうか」と強く感じました。 その際、自らが施術家になることで兄弟や家族だけでなく、多くの人々の痛みや不安を和らげる手助けをすることが出来るんじゃないか、と思いました。 施術家として、自分の手で地域の皆さんの健康のために尽力したいと思っています。
職場の魅力について教えてください
にこにこKARADA整骨院では、症状を治すだけではなく一歩踏み込んだ施術を行っている所です。早期回復は勿論、その先も根本治療を目指して施術を行っている所に感銘を受けました。自分でもより考えて施術が出来て毎日が楽しいです。
どのようなスキルが身につく職場ですか?
にこにこKARADA整骨院全体での会議やスタッフ間で相談する機会が多く、自分の悩んでいることを解決したり、施術の技術を取得することができます。 また、治療に対する知識や院運営の面から経営を学ぶことが多い職場です。
柔道整復師
経験年数:1年
更新日:
施術家を目指すきっかけを教えてください
幼い頃から医療に興味を持っており、困っている人を助けることに憧れを抱いていました。その中でも学生の頃に部活動でケガをした際、体はもちろん、心まで支えてくださった整骨院の先生に出会い、柔道整復師という職業に魅力を感じました。 私のことを救ってくださった整骨院の先生のように、ケガなどで困っている人を救いたいと思い、柔道整復師を目指す事にしました。
職場の魅力について教えてください
にこにこKARADA整骨院グループでは外傷、急性、慢性症状の老若男女の患者さんが来院されるため、色々な経験が積めるので毎日刺激的です。初めは大変な事が多いですが、自分の技術として身に着けることがやりがいを感じます。
どのようなところが働きやすさにつながってますか?
にこにこKARADA整骨院グループは、週休2日になっているので、趣味の時間や体を休める時間など、有意義に時間を使えます。仕事のオン・オフの切り替えがしっかりできるように体とメンタルのリフレッシュに使っています。
柔道整復師(院長)
経験年数:10年以上
更新日:
入職したきっかけを教えてください
地元に残って、地元に貢献していきたいという思いもあり、地元で就職先を探していました。そしてただ揉むだけではなく、スポーツ外傷やケガの治療もしていきたいという気持ちもあり当院が外傷に強いということもあり入社を決めました。
今の仕事のやりがいは何ですか?
一番はやはり感謝をされることです。どの仕事においても同じだと思いますが、この業界は特に色濃く感じます。自分の手で直接治療が出来て、感謝がより近い存在に感じるのでそれは自分の中でのやりがいややる気につながっています。
職場の魅力について教えてください
当院では外傷や自費メニューであったり、色々なメニューに取り組んでいます。その中で自分の得意分野を見つけていける職場だと思っています。素直な気持ちを持っている方が向いてる職場だと思っているので一緒に頑張って行きましょう。
にこにこKARADA整骨院 【大曲院】の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
川原 僚太
□MCL盛岡医療大学校(柔道整復学科・鍼灸学科) □秋田県の整骨院勤務 □現在:株式会社729 にこにこKARADA整骨院 にこにこKARADA整骨院 運営支援部の川原です。 地元・秋田県の地域健康づくりに貢献したいという想いから、柔道整復師と鍼灸師の資格を取りました。 当社は、他の治療院とは違う特色があり、成長できる環境が整っていると感じたことで入社をいたしました。
にこにこKARADA整骨院では、「地域1番院」を目指しています。 日々協力し合いながらに秋田県の地域医療を支えていきましょう。 鍼灸整骨院では、商品が「自分自身」になるため、スタッフの全員が意識が高く日々の業務に従事しております。 楽しいことだけでは無い現実もありますが、ここに入社すると自然と高い意識が見に付きます! 助け合いながら、一緒に目標を目指す「仲間」を募集しています! 秋田県内で求人を探されてる方は、ぜひ一度にこにこKARADA整骨院に見学に来ませんか? オンライン面接にも対応しますので、お気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしています。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- コラム
- 事業者紹介
- 職種・資格を知る