Tsukasa.Health.CareHospitalの調理師(調理師/調理スタッフ)求人(正職員)

  • 勤続支援金 正職員:8,000円
  • 月給 155,000円 〜 173,000円

最終更新:2024/05/15

医療法人直営の厨房、安定収入・転勤の心配もありません!

オープンキッチンで広々! 解放感のある病院の厨房で働きませんか?

欠員補充のため、給食の経験者を募集しています。
(長期勤続によるキャリア育成の為、おおむね39歳以下の方)

慣れてきたら、早出・特別食(流動食等)のシフト担当をお願いする予定です。
*早出・特食シフト、お膳シフトを担当する都度、手当を加算し支給しています!

*お昼休憩が長く、自宅の用事を済ませたり、買い物に出たり、自由に過ごせます。
*駐車場は敷地内に無料です

*転勤の心配もありません
*昭和45年の開業以来、毎年、昇給・賞与(ボーナス)を予定通り支給の実績あり。
 (賞与月数計4ヶ月分、勤務日数実績により計算)



募集内容

募集職種

調理師(調理師/調理スタッフ)

仕事内容

医療法人直営の厨房で、病院・老健・有料老人ホームへの給食調理業務へ従事します。
(セントラルキッチン方式)
*朝食・夕食は300食、昼食350食を提供。

【食事提供施設】
・精神科病院 Tsukasa Health Care Hospital (病床192床)
・老健フレンドホーム(82床)
・有料老人ホームちどり  

*早出・特食シフト、お膳シフトを担当する都度、手当を支給しています。
 
*法人内で他の職種と一緒に新人研修も行っています。

診療科目・サービス形態
給与 【正職員】 月給 155,000円 〜 173,000円
給与の備考

給与内訳
基本給:127,000円~145,000円 (職歴・経験年数により決定)
精神科手当: 25,000円
資格手当:  3,000円(調理師免許)

早出手当:2,000円/回、特食手当:2,000円/回
お膳手当:1,000円/回 

【例】 基本給13万の方が「早出4回、特食4回」を担当した場合
    ↓
  月給158,000円に早出手当8,000円、特食手当8,000円が加算され、
  174,000円が支給されます。

・駐車場敷地内無料 ・通勤手当なし ・昇給年1回
・賞与(ボーナス)月数計4ヶ月分※入社年は勤務日数実績により計算します
開業以来、毎年、昇給・賞与を予定通り支給している実績あり。

待遇

・社会保険完備
・駐車場敷地内無料
・退職金あり※3年以上勤務の方

教育体制・研修

*法人内で他の職種と一緒に新人研修等を行っています。

勤務時間

変形労働時間制(1ヶ月単位)
遅番   ・8時40分~19時00分 (休憩 2時間35分)
ご飯   ・7時00分~17時20分 (休憩 2時間35分)
特食/お膳・6時30分~16時30分 (休憩 2時間15分)
早出   ・5時30分~15時20分 (休憩 2時間 5分)

休日

年間休日103日(給与対象月31日の月は公休9日、30日以下の月は公休8日)
※毎月シフト作成の際、休日希望日があればお知らせください。

有給休暇の取得日数…年間平均15.7日 ※常勤のみ・法人全体
(厚労省より「ユースエール認定企業」の認定を頂いています)

応募要件

調理師免許をお持ちの方

歓迎要件

病院・介護施設の給食業務経験者歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください
※履歴書(写真付)の送付もお願いします

[2] 履歴書が届き次第、採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます

[3] 面接実施

[4] 採用決定のご連絡

[5] 入職手続きを進めつつ、ジョブメドレーから勤続支援金をご申請ください

※応募から内定までは平均1週間~3週間ほどになります。
※在職中の方は、退職が確定している場合のみ、ご応募を受け付けています。
 ご了承ください。

  • 勤続支援金 正職員:8,000円

必要な情報を登録後に施設に直接電話ができます

事業所情報

法人・施設名
スピード返信
この事業所は平均24時間以内に返信しています。
募集職種
アクセス

鹿児島県鹿児島市山田町441

JR鹿児島本線(川内〜鹿児島) 広木駅から車で7分
JR指宿枕崎線・谷山駅、市電・谷山電停から車で8分
山田インターから車で5分

施設・サービス形態・診療科目
  • 心療内科
  • 神経内科
  • 精神科
開院時間

診療時間 月〜土 9:00〜12:00
受付時間 月〜土 8:30〜11:30

休診日

日曜・祝祭日

施設規模/病床数

精神病棟入院基本料3 (15対1看護) 2病棟 96床
精神療養病棟 2病棟 96床

スタッフ構成

医師 6名(精神保健指定医5名)
薬剤師 3名
看護師 36名
准看護師 32名
看護助手 9名
作業療法士 4名
精神保健福祉士 7名
臨床心理技術者 2名

院長名

松下 健司

社宅・寮 なし
託児所 なし

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくは プライバシーポリシー をご確認ください。︎

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。
お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください

9:00~18:00(土日祝除く)

イメージに合いませんでしたか?
他の求人も見てみましょう

職種とキーワードで求人を検索

1人がこの求人をキープしています
応募画面へ進む

キープしました!

キープした求人は『キープリスト』に保存されます。 会員登録 または ログイン をすると、あなたがこの求人に興味を持っていることが事業所に伝わるためスカウトが届く可能性があります。

キープ数が上限の20件に

達しました

キープ数が20件に達したため、キープができませんでした。 会員登録 または ログイン をしていただければ、上限を気にせず保存することができます。

読み込み中
読み込み中