募集中の似ている求人
同じ都道府県の求人
同じ都道府県の求人をもっと見る居宅介護支援事業所 よつばケアセンターのケアマネジャー求人(業務委託)
在宅勤務OK♪◎居宅介護支援事業所で働きませんか?
- 給与
- 業務委託 求人の詳細でご確認ください
- 仕事内容
- 居宅介護支援事業所でのケアマネジャー業務 ・ケアプランの作成 ・介護給付費の管理 ・要介護認定に関する業務 ・ご利用者様宅への訪問 ・関係機関との連携 等 ※巣鴨エリア、または文京区エリアでの勤務です。週休2日制、リモートOK
- 応募要件
- 主任介護支援専門員 学歴不問 ブランクOK
- 住所
- 東京都豊島区巣鴨3丁目31番2号 アルカディア篠B棟305 都営三田線 巣鴨駅から徒歩で4分 JR山手線 巣鴨駅から徒歩で4分 東京さくらトラム(都電荒川線) 大塚駅前駅から徒歩で12分
- 特徴
- 限定求人社会保険完備居宅ケアマネ交通費支給居宅介護支援事業所学歴不問
猫の手居宅のケアマネージャー募集中。
地域密着型ケアマネジャー募集!自分のペースで働ける環境と充実の待遇をご用意しています
- 週4日勤務可能で、自分のペースで働ける環境
- 情報交換や共有がし易い職場で、ノートPCと携帯電話を1台貸与
自分の生活と業務を自己管理できる方、一緒に頑張ってくださる方を募集しています。国分寺市、国立市、小平市、府中市が活動エリアで、地域の為、自分の為に働き方を想像してみませんか。
ソフトはNDソフトの「ほのぼの」を利用中で、利用者さんやご家族にも寄り添える事業所です。訪看(看護師とPTとOT在籍中)と併設しているので情報交換や共有がし易い職場です。
業務上事務所に籠りきりではないので、柔軟に自分のペースで働けます。また、社内での情報共有やお互いの為の勉強会も出来ますが、国分寺市、小平市、小金井市、国立市などが開催する勉強会も盛んに実施されているので勉強しやすい環境です。
募集内容
募集職種
仕事内容
猫の手訪問看護ステーションと併設した居宅介護支援事業所です。 ★ 週4勤務可能 ✔ 国分寺市、国立市、小平市、府中市が活動エリアです。 ✔ 地域の為、自分の為に働き方を想像してみませんか。 ✔ ソフトはNDソフトの「ほのぼの」を利用中 ✔ 利用者さんやご家族にも寄り添える事業所です。 ✔ 訪看(看護師とPTとOT在籍中)と併設しているので情報交換や共有がし易い職場です。 ✔ ケアマネ2名在籍中 ✔ ノートPCと携帯電話を1台貸与 ✔ 業務上事務所に籠りきりではないので、柔軟に自分のペースで働けます。 ・転勤の可能性:なし ・契約期間1年(原則更新/更新上限なし)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
完全歩合制 60% ・要介護の方:6000円~/件 ・要支援の方:3000円~ /件 ・費用負担なし 【試用期間】 ・試用期間:6か月 ・試用期間の賃金:変更なし ・試用期間中の条件:変更なし
想定年収
- 【ケアマネージャー/未経験】
- ・入職1年目 264万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
待遇
交通費は上限2万円/月 市販品薬品の特売セールの申し込みなどあり。 車通勤可、駐車場あり(車通勤は応相談)
教育体制・研修
社内での情報共有やお互いの為の勉強会も出来ますが、 国分寺市、小平市、小金井市、国立市などが開催する勉強会も盛んに実施されているので勉強しやすい環境です。
勤務時間
会社の業務時間は8:30~17:15ですが、 業務スケジュールを自身で計画し、管理者と共有して頂きます。 プライベートな時間と業務の時間を自分で調整管理できます。 ・月の残業時間:残業ほぼなし 45分(勤務が8時間を超える場合は60分) 最低稼働日数16~20日(週4~5)
休日
土日祝が休みですが、自分で調整できます。 ・年間休日数:118日間
歓迎要件
国分寺周辺の自治体で勤務されていた方や、資格は持っているがこれからケアマネとして頑張ってゆきたい方など、 猫の手で一緒に頑張ってくださる方を募集中です。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2019年3月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
1日の流れ
出勤・業務開始
例は事業所でデスクワークの準備か、モニタリングやアセスメントなどの準備ですが、 基本的に各々の仕事のやり方はお任せ。
モニタリングやアセスメントや市役所などへ。
利用者様の予定次第。市役所やり地域包括に顔を出すこともある。
昼休憩
業務に合わせて好きな時間に休憩を取得してもらってます
事務作業その2
月初に行っている作業 給付管理(レセプト)や準その他準備作業
事務作業その3
中旬に行っている作業 サービス利用票の作成やモニタリング訪問。
事務作業その4
下旬に行っている作業 提供票を各サービス事業者に送付やモニタリング。
翌日、翌週の準備
様々な電話連絡や事務作業
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。