募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- パート・バイト 時給 1,505円 〜
- 仕事内容
- グループホームにおけるケアマネ兼、介護業務。 ご利用者のケアプラン作成や、食事・入浴・排泄だけでなく、買い物や散歩などの外出、レクリエーションなどご利用者の生活全般に関わることができます。 ※雇用期間1年(原則更新/更新上限なし) ※業務内容の変更:法人の定める範囲 ※就業場所の変更:法人の定める範囲
- 応募要件
- 介護支援専門員資格必須
- 住所
- 東京都江東区平野3-7-8 都営大江戸線 清澄白河駅から徒歩で11分 東京メトロ半蔵門線 清澄白河駅から徒歩で11分 東京メトロ東西線 木場駅から徒歩で15分
- 特徴
- 社会保険完備施設ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給学歴不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るサンライフケア 居宅介護事業所のケアマネジャー求人(パート・バイト)
居宅介護事業所にてケアマネジャーのお仕事です!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,400円 〜 1,600円
- 仕事内容
- ・ケアプランの作成、認定調査 ・関係各所との連絡、調整 ・上記に伴う業務、事務等
- 応募要件
- 介護支援専門員 ブランクの方も、職員同士で話し合ったり、研修を実施しますので安心して働けます。
- 住所
- 東京都江東区東陽5-5-2 篠崎ビル102 東京メトロ東西線 木場駅から徒歩で5分
- 特徴
- 居宅ケアマネ年齢不問居宅介護支援事業所
特徴が同じ求人
オハナ・ケアサービス東陽町のケアマネージャー求人
江東区に根差したケアマネージャー
- 給与
- パート・バイト 時給 1,700円 〜
- 仕事内容
- ・介護相談 ・ケアプラン作成 ・各種行政への申請 ・請求業務 ・担当者会議への参加 ・モニタリング ※ヘルパー業務は一切ございません!! ケアマネ業務専従です!!
- 応募要件
- ・介護支援専門員 ・主任介護支援専門員(歓迎)
- 住所
- 東京都江東区東陽5丁目25番10号 いづみコーポ114号 東京メトロ東西線 東陽町駅から徒歩で6分 東京メトロ東西線 木場駅から徒歩で10分 JR京葉線 潮見駅から車で10分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備居宅ケアマネ年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
予防給付のケアプラン作成に携わるチャンス!週休2日制で働きやすさ抜群です!
介護支援専門員として、地域の介護予防に貢献しませんか?時給1500円~1700円、転勤なし、正職員登用制度あり!
- 介護予防に関する相談助言やケアプラン作成など、多岐にわたる業務
- 時給1500円~1700円の報酬で、あなたのスキルを評価します
- 転勤なし、正職員登用制度ありで、安定した働き方をサポート
あなたの介護支援専門員としてのスキルを活かし、地域の介護予防に貢献しませんか?。私たちはあなたの経験と知識を評価し、時給1500円~1700円の報酬を提供します。
また、転勤はありませんので、地元で安定して働くことが可能です。さらに、正職員登用制度もあり、長期的なキャリアパスを描くことができます。
私たちはあなたの力を待っています。一緒に地域の介護予防に取り組み、より良い社会を作り上げましょう。
募集内容
募集職種
仕事内容
・予防給付のケアプラン作成 ・介護予防に関する相談助言 ・居宅介護支援事業所のケアマネジャーへの支援相談等 ・地域の関連機関との連携 等 ・仕事内容の変更:なし ・転勤:なし 【契約更新】 ・雇用期間:なし(更新なし)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
【給与内訳】 ・時給:1500円~1700円 【試用期間】 なし ・昇給:昇給なし ・賞与:賞与なし
勤務時間
・勤務時間:8:45~17:30(実働7.5H) ・休憩時間:75分 時間・曜日等相談可能 ・月の残業時間:残業ほぼなし
休日
週休2日制
長期休暇・特別休暇
・6ヶ月経過後の有給休暇日数:10日間(6か月後に有休休暇付与。勤務日数により変動あり)
歓迎要件
地域包括支援センターでの経験がある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
施設・サービス形態
営業時間
休業日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。