募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るさつき苑居宅介護支援センターのケアマネジャー求人
土日祝定休♪計3.8か月の賞与実績・財形貯蓄あり!ケアマネとして実績をしっかり積んでいきたい方にピッタリです
- 給与
- 正職員 月給 224,000円 〜 243,000円
- 仕事内容
- 居宅ケアプランの作成等 ※社用車を運転していただく場合あり
- 応募要件
- 介護支援専門員 普通自動車運転免許(AT限定可) 介護支援専門員経験のある方 高校卒業以上 ~59歳(定年を上限とする)
- 住所
- 福井県勝山市片瀬第15号22番地 えちぜん鉄道勝山永平寺線 勝山駅から車で11分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給退職金あり
場所が近い求人
ルンビニー花山のケアマネジャー求人
育児休業の取得実績あり!残業ほとんどなし♪年2回の賞与あり◎大野市牛ヶ原に立地する地域密着型特養でのお仕事です
- 給与
- 正職員 月給 208,500円
- 仕事内容
- ■特別養護老人ホームにおける施設ケアマネジャー業務全般 ・ケアマネジメントを含む相談援助業務 など *その他詳細については、面接時に説明いたします 変更範囲:法人が定める介護に係わる業務全般 転勤の可能性あり 転勤範囲 当法人が運営する福井県内事業所への転勤の可能性あり
- 応募要件
- 介護支援専門員(ケアマネジャー) 普通自動車運転免許(AT限定可) 経験不問 年齢制限あり ~64歳※定年を上限 学歴不問
- 住所
- 福井県大野市牛ヶ原154-1-1 九頭竜線 牛ケ原駅から徒歩で8分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可施設ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給
居宅介護支援事業所でのケアマネ♪社保完備◎土日休みの週休2日制☆マイカー通勤OK
居宅介護支援事業所「はなみずき」について
福井県勝山市立川町にある「はなみずき」は、居宅介護支援事業所のほか、グループホームやデイサービス、高齢者の方の日中サービスや宿泊サービスの提供などを行っています。現在32名のスタッフが活躍しています。在宅の介護サービスのケアマネージャーを採用いたします
在宅の介護サービスについて、介護計画の立案や相談支援などの業務をお任せいたします。ご利用者様のご自宅訪問は、社用車をご利用ください。業務の一環として、昼食はご利用者様と一緒にとります。社保完備や、各種手当はもちろん、人事考課を定期的に実施し、給与に反映するので、ヤル気を継続させ安定して長くお勤めいただけます♪昼食は自己負担わずか200円!子育て世代にやさしい制度として、時短勤務や育児手当の支給などを行い、働きやすい環境づくりに努めております☆ぜひご応募ください☆
募集内容
募集職種
仕事内容
居宅介護支援事業所でのケアマネージャー業務全般 ・在宅の介護サービス利用者の介護計画、立案、相談支援 ※利用者宅訪問時は社用車(軽自動車・AT車)を使用 ※施設利用者と一緒に昼食(昼食200円の自己負担あり)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 165,000円~210,000円 ・資格手当 7,000円 皆勤手当 10,000円/月 管理者手当 30,000円 冬季手当(12~3月) 3,000円/月 育児手当(小学校6年生まで) 人数に係らず10,000円 通勤手当 上限あり(10,000円/月) 賞与 年2回 計3.2月分 試用期間3カ月(条件変更なし)
勤務時間
8:30~17:30 休憩60分 ※時短勤務可 ※時間外 月平均10時間
長期休暇・特別休暇
年始休暇(1/1~3) 育児休業取得実績あり
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2007年5月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。