募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 270,000円 〜
- 仕事内容
- ケアマネジャー業務全般 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
- 応募要件
- 介護支援専門員(ケアマネジャー) ブランク可
- 住所
- 福岡県福岡市南区老司1丁目11-11 JR博多南線 博多南駅から車で8分
- 特徴
- 社会保険完備車通勤可施設ケアマネ
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 300,000円 〜 320,000円
- 仕事内容
- ケアマネ業務全般を行っていただきます。 ・介護予防支援及び包括支援事業 ・ケアプランの作成 ・訪問(社用車使用)
- 応募要件
- 介護支援専門員必須です。ブランクのある方もOK。丁寧にご指導致します。
- 住所
- 福岡県福岡市南区向野1-13-29 宝満ヴィラ高宮318 西鉄天神大牟田線 大橋駅及び高宮駅から徒歩10分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可居宅ケアマネ交通費支給年齢不問退職金あり
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 231,000円 〜 268,000円
- 仕事内容
- 居宅介護支援でのケアマネジャー業務 <業務概要> 地域および医療機関との連携を通じて、お客様に適したケアプランの作成を行います。 介護を必要とするお客様が住み慣れた街で、自分らしく生活するためのお一人おひとりに寄り添いサポートします。 <お仕事詳細> ・ケアプランの作成や給付管理 ・お客様、ご家族と各施設との連絡、調整 ・お客様のご自宅を訪問し、健康状態、生活環境、ご家族の状況などを伺った上で、最適なケアプランを作成 ・介護サービス開始後も定期的にお客様のご自宅を訪問し、サービス内容がニーズにマッチしているかの確認 ・支援を求めている方に対応し、最適な介護サービスが利用できるようサポート <勤務例>※事業所により異なる 08:30 出社 08:45 朝礼での連絡、スケジュールの確認、必要箇所への連絡 10:00 お客様のご自宅にてモニタリング(2件) 12:00 <休憩> 13:00 サービス担当者会議 14:30 お客様宅にてアセスメント 15:30 役所訪問(各種手続き代行など) 16:30 事務処理・各種記録、報告書作成など 17:30 業務終了 ※従事すべき業務の変更の範囲:キャリアアップによる当社業務全般 ※就業場所の変更の範囲:通勤距離、本人希望考慮
- 応募要件
- <資格> 介護支援専門員・主任介護支援専門員 いずれか必須 普通自動車運転免許(AT限定可) 必須 <経験> 実務経験 必須 ※64歳以下の応募(定年年齢65歳のため)
- 住所
- 福岡県福岡市南区向野2-6-5 西鉄天神大牟田線 大橋駅から徒歩で5分
- 特徴
- 職員の声社会保険完備車通勤可居宅ケアマネボーナス・賞与あり交通費支給主任介護支援専門員
【福岡市南区野間】◎賞与年2回☆自社保育所完備の育児中の方も安心して働ける職場です!
私たちの職場を紹介します
福岡市南区・早良区を中心に通所・訪問・居宅介護サービスを展開する株式会社グリーンケア。そんな当社が福岡市南区野間に開設したグリーンケアプランセンターでは現在、一緒に働いていただける常勤のケアマネジャーさんを募集しています。「人の役に立ち、人に必要とされ、人に愛され、人を愛する企業(人)であり続けます」という当社の理念のもと、皆さまに愛されるサービスを提供していきましょう。ご応募お待ちしています。グリーンケアプランセンター3つの特徴
- 育児中の方も働きやすい環境が特徴の職場です。お子さまの病気や学校行事などの際はきちんとお休みできます。
- 保育料会社負担の託児施設も設けられており、まだお子さまが小さいという方も安心して仕事に取り組めます。
募集内容
募集職種
仕事内容
居宅介護支援事業所でのケアマネジャー業務全般 ・ケアプラン作成 ・給付管理業務 ・連絡調整等
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ※経験等により決定 ・基本給 150,000円 ・職務手当 40,000円 ・残業手当 30,000円 ※残業手当は固定残業代として時間外労働の有無にかかわらず21時間分支給、超過分は法定どおり支給 通勤手当 上限15,000円/月(当社規定による) 昇給あり(ひと月あたり500~10,000円) 賞与年2回(計2ヶ月分) ※主任介護支援専門員手当1万円(有資格者の場合) ※役職に就いた場合:役職手当5万円(主任介護支援専門員手当含む) 試用期間6ヶ月(期間中は月給200,000円)※経験者は期間短縮あり 給与内訳 ・基本給 150,000円 ・職務手当 30,000円 ・残業手当 20,000円 ※残業手当は固定残業代として時間外労働の有無にかかわらず21時間分支給、超過分は法定どおり支給
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 定年制あり(一律67歳) 再雇用あり(年齢上限なし) 自社保育所あり(保育料無料/給食、おやつ代のみ負担あり) マイカー通勤可(自己確保、自己負担) 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)
勤務時間
シフト制 9:00~18:00(休憩60分) ※時間外月平均3時間
休日
シフト制(原則日曜休み、他) 年間休日105日(会社カレンダーによる) ※シフトは希望に応じます ※お子さまの病気、学校や保育園行事の際の休み取得可
長期休暇・特別休暇
育児休業(取得実績あり) 有給休暇(6ヶ月経過後、10日付与)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2000年6月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。