【安心の社会保険完備】長期休暇で休みもしっかり確保!手当も充実しているので、腰を据えて働き続けられる環境ですよ◎
- さいたま市緑区にある「指定居宅介護支援事業所 尚和園在宅介護支援センター」です。当施設を運営している社会福祉法人埼玉県共済会は、大正8年に当時の埼玉県知事や渋沢栄一子爵等のご尽力で設立し、2022年に100周年の記念事業を挙行しました。
これからの100年も、有為な人材による新しい発想を尊重しながら新たな挑戦を重ね、地域に安心を届ける総合的な高齢者施設として貢献して参ります。
求める人物像は、1人ひとりの人格を尊重し、やさく思いやりを持った対応ができる方。同時に、利用者に信頼と安心を与え、責任感を持って地域に貢献する方、そのような人物を求めています。
- ベテランスタッフから中堅のスタッフまで、さまざまな経験を積んだ職員がおりいますので、勉強する機会にも恵まれています。未経験の方でも安心して新しい職場に飛び込むことができます◎
- 業務は先輩スタッフがしっかり指導しますのでご安心ください◎事務所には経験豊かなメンバーが揃っています(主任ケアマネ2名、ケアマネ8名)ので、安心できるサポート体制のもと、初心者の方でもメンターが寄り添い指導します。安心してチャレンジしてくださいね!業務手当や調整手当など、手当が充実した職場です。わたしたちと一緒に、地域の高齢者さまの日常生活サポートを行っていきましょう!みなさんのご応募を心よりお待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
介護認定を受けた方のご依頼により、介護支援専門員(ケアマネジャー)が、利用者の心身の特性を踏まえて、居宅サービス計画(ケアプラン)の作成を行います。 従事すべき業務の変更の範囲なし 転勤の可能性なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給 194,200円~249,300円 調整手当 9,710円~12,465円 資格手当 7,000円 処遇改善手当 12,500円~13,100円 固定残業代なし 通勤手当実費支給(上限なし) 昇給あり 月あたり2,800円~3,500円(実績) 賞与あり 年2回 計 3.95ヶ月分(実績) 試用期間あり 6か月 同条件
待遇
教育体制・研修
主任介護支援専門員資格取得に関わる研修受講料から更新研修に関わる受講料まで、全ての経費を当法人が負担します。
勤務時間
8:30~17:15 休憩60分 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 あり ※利用者及び家族からの緊急要請対応、大規模なクレーム対応、自治体・公共団体・病院等からの緊急要請対応、予算及び決算時
長期休暇・特別休暇
育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり 夏季休暇、年末年始 有給休暇(6ヶ月経過後付与) 10日
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
募集職種
設立年月日
1991年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 職場を知る
- コラム
- コラム