午前のみ・午後のみの勤務OK!賞与あり◎パートの公認心理師/臨床心理士としてお仕事していただける方を募集しています!
当クリニックの院長は、関西及び東海地域の精神科スーパー救急病棟でたくさんの経験を積み、幅広い症例に対応する精神科専門医です。誰とでもコミュニケーションが取れる、明るくフレンドリーな性格で、各職場でアットホームな雰囲気を作り上げてきました。
当院では現在、一緒に勤務していただく公認心理師/臨床心理士のパート職員を募集中です。経験の浅い方やブランクがある方もお気軽にご相談ください。専門スキルはもちろん、おもてなしの心やコミュニケーションスキルの向上もサポートいたします。必要な医療知識については、月1-2回ほど院内で行われるSV(スーパービジョン)で着実に習得することができます。
働きやすい環境作りもしていく予定です。ご興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。あなたからのご応募をスタッフ一同お待ちしております。
募集内容
募集職種
仕事内容
当院でのカウンセリングおよび心理検査業務を担当していただきます。 ▷カウンセリング - 個人カウンセリングが基本的な業務となります。 - 認知行動療法(CBT)、精神分析、SST(ソーシャルスキル・トレーニング)など、個々の症例に合わせた心理療法を行っています。 - 今後はグループ療法の実施も検討しているため、経験のある方は大歓迎です。 - 当院のメイン患者層は30~50代の気分障害圏や神経症圏の方々です。 ▷心理検査 現在、当院で実施している検査は以下のとおりです。 - WAIS - PFスタディ - AQ - CAARS - MSST - バウムテスト - HDS-R ▷一般業務 院内・院外の清掃は、職種関係なく全員で行います 雇用期間 1年/原則更新
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
テスター(心理検査専任)は時給1800円~ ※テスターとして勤務する場合 ①カウンセリングなどの業務は行いません。 ②いずれの心理検査も実施からレポート作成までを一貫して対応できる方のみ ③勤務が継続できる場合、今後の常勤雇用も積極的に検討する 雇用期間 1年/原則更新 ボーナス・賞与あり 昇給あり 試用期間6ヶ月・条件変更なし
待遇
働くスタッフの心身の健康を第一に考え、更に福利厚生は充実させる予定です。 スタッフの意見も柔軟に取り入れていきます。 - 交通費規定支給 - マイカー通勤可能(駐車場代無料) - 電車での通勤も最寄りの男川駅から徒歩3分 - 労災保険・雇用保険 - お洒落な制服貸与 - 広々としたスタッフルーム完備 - 心理士1人につき1部屋使用可能で快適な勤務環境 - クリニックに還元する目的で研修に行く場合、助成金支給(書籍購入も対象) - 学会や研修等の費用をクリニックが一部負担(院長に要相談) - 診療時間が終われば即帰宅可能(残業なし、記録などで残る場合は相談可) - まだ新しいクリニックのため、自分たちでやりたい心理療法を考え、取り組むことが可能 - 院長も積極的に相談に乗る環境
教育体制・研修
・月1~2回の頻度で院外から指導員を招いてSVを実施 ・今後、院内でグループSV実施も検討
勤務時間
休日
応相談 ※水日祝は休診日
長期休暇・特別休暇
GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(法定通り)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均2週間ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2024年2月
施設・サービス形態・診療科目
開院時間
休診日
院長名
院長略歴
社宅・寮
託児所
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド