募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見るスマートキッズプラス芝公園の公認心理師/臨床心理士求人
NEW【港区芝】《Z会グループ》心理士の資格を活かせるお仕事です!会社説明会・教室見学OK★未経験可/転勤なし/日曜定休/居住支援特別手当あり/研修充実/内定まで2週間/第二新卒歓迎/26年4月入社 大学院新卒も同時募集中◎
- 給与
- 正職員 月給 253,500円 〜
- 仕事内容
- ・教室の療育内容検討(活動にSSTを取り入れる、行動療法的視点のアセスメント) ・子どもへの接し方の提案(権利擁護の意識の向上、アサーションの取り入れ) ・児童のアセスメント(保護者より提供された発達や検査内容からのアセスメントのみならず、家庭環境や成育歴などを踏まえて見立てる) ・個別支援計画立案助言、面談対応(傾聴を基本とする困り感への共感と適切な目標の提案) ・教室の付加支援の実施(家庭連携・事業所内相談等) ・学校や園、他事業所や相談支援との連携 ・保護者支援 ・その他事務業務 入社後、まずは配属教室で先輩スタッフからのOJTを受けていただきます。 心理士の資格取得後に他業界等で勤務していた方や未経験からスタートした方、育休から復帰した方も多く在籍しています。 わからないことがあれば、周囲のスタッフに何でも聞いてください!
- 応募要件
- 【下記いずれかに当てはまる方】 ・「臨床心理士」「公認心理師」いずれかの資格を取得している方 ◎資格取得後、時間が経ってしまったという方も就業ブランクがある方も歓迎です!
- 住所
- 東京都港区芝3-25-2 黒田芝ビル2階 都営三田線・浅草線 三田駅(徒歩約6分) 都営三田線 芝公園駅(徒歩約7分)
- 特徴
- 職場の環境職員の声1日の流れ未経験可社会保険完備週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 215,000円 〜 240,000円
- 仕事内容
- 心理士として、来院された方のカウンセリング業務をお任せします。 主なご相談内容は職場・プライベート・家族等の人間関係についてです。 明確なシステムが確立しているクリニックで、初めてお仕事に入った方からも「非常にカウンセリングがしやすく、働きやすい」という意見をたくさん頂いてます。 カウンセリング以外のお時間には事務処理等をご協力いただいておりますため、医師や看護師、他の職種のメンバーとの距離感が近いこと・コミュニケーションも取りやすいです。
- 応募要件
- 心理士資格(公認心理師、臨床心理士) ※心理学を学んだ方、カウンセリング経験あれば優遇 高卒以上
- 住所
- 東京都港区港南2-3-1 大信秋山ビル 5F 東海道新幹線 品川駅から徒歩で3分 JR東海道本線(東京~熱海) 品川駅から徒歩で7分 JR山手線 品川駅から徒歩で7分
- 特徴
- 職員の声1日の流れ精神科・心療内科社会保険完備週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
- 給与
- 正職員 月給 340,000円 〜
- 仕事内容
- 障がいをお持ちのお子さまの療育となります。 ・運動療法による身体感覚の向上及びコミュニケーションスキルの指導 ・視覚や触覚の認知トレーニングの指導 ・運営事務(電話対応や保護者との相談、見学対応など) ・送迎
- 応募要件
- 公認心理士の要項を満たす方 年齢・学歴不問
- 住所
- 東京都品川区大崎5丁目10-14 テクノスビル2F 山手線 大崎駅西口3分 埼京線 大崎駅西口3分 湘南新宿ライン 大崎駅西口徒歩3分 りんかい線 大崎駅西口から徒歩3分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備車通勤可週休2日ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
【港区港南】再就職支援を含む、社会復帰を目指す気分障がいの方を支援するお仕事◎認知行動療法の経験者大募集!
リヴァトレとは、うつ病などによりお仕事を休職または離職されている方々に対して、
「戻ろう、ではなく、進もう」というコンセプトで社会復帰を支援するサービスを展開しています。センターへ通っていただくことで心身のコンディションを整えることは勿論ですが、こだわっているのは、利用者が発病する前の状態に戻るのではなく、これまでの自分の働き方・生き方を振り返り、より自分に正直な人生へ「進む」ことをお手伝いすることです。
サービス開始から8年目を迎え、うつ病や双極性障害の方を対象とした復職・再就職の支援事業により、7年間で約700名を超える利用者の方が社会への復帰を果たしています。
サービス内容としては、利用者の目標に向けて個別に立てられた支援計画に基づき、社内外のプログラムを受講していただきながら、次の人生の一歩を踏み出す支援を行います。
プログラムは心理系(集団認知行動療法・疾病理解・自己分析)、キャリア系(キャリアデザイン・イキカタサガシ)、ビジネス系(グループワーク、協賛企業へのインターン)、生活リズムの調整系(ウォーキング・農作業)などで構成されています。
■□■仕事内容■□■
◎うつ病などの方の社会復帰支援を福祉サービスにて行う「リヴァトレセンター」の支援員として、利用者の支援計画作成やプログラムの運用などを担っていただきます。弊社の特徴として、各自の専門性を軸にしつつも、全体のプログラムに関わっていきます。未経験、不得意な分野にも関わることで利用者の支援の全体像が把握でき、結果としてご自身の専門分野がより活きると考えているからです。
■□■求めるスキル・経験・人物像■□■
・臨床心理士の有資格者:心理サポートについて体系的に学んでいる方
・認知行動療法を用いたカウンセリングを1年以上実践
・個人面接のみならず、集団療法にも興味がある方
・治療の側面に留まらず、利用される方のその後の人生を視野に入れた支援をしたい方
・他職種、他業界出身の仲間と試行錯誤しながら、学びあいながら、支援をしたい方
募集内容
募集職種
仕事内容
【具体的には】 ■集団認知行動療法などの心理療法に基づく集団プログラムの運用、及び改善、企画 ■面接、及び利用者のアセスメント、個別支援計画の作成及びチーム内検討 ■通院同行、及び外部機関との調整会議、その他の集団プログラム全般の運用など
給与
給与の備考
【月額の給与の内訳】 ・基本給(月額平均給)149,000円 ~ 187,000円 ・職務手当 61,000円~73,000円 ・処遇改善手当 20,000円 ・地域手当 20,000円 ※職務手当は固定残業代として時間外労働の有無にかかわらず40時間分支給します。 ※固定残業代の算定の基礎として設定する労働時間数を超える時間外労働、休日労働及び深夜労働分については割増賃金を追加で支払います。 ※その他の手当、処遇改善加算手当・地域手当を含みます。 ※経験を考慮
教育体制・研修
勤務時間
9:00~18:00
休日
週休2日制(土、日、祝) 土日祝日にセンターを営業する場合、勤務可能性あり。その場合は平日で振替休日を取得(2ヶ月に1回程度)
長期休暇・特別休暇
有給休暇 ※有給休暇は法定通り付与 夏季休暇 年末年始休暇 ゴールデンウィーク 育児休暇 介護休暇 慶弔休暇
応募要件
臨床心理士の保有者 認知行動療法を使ったカウンセリングを1年以上実践されている方
歓迎要件
企業勤務経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より書類選考のご案内をいたします ↓ [3] 3回の面接の実施、ワークショップへの参加 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 求人の見方・転職ガイド