ブロッサムジュニア久喜中央教室公認心理師/臨床心理士求人(正職員

NEW
月給220,000325,000

最終更新日:

スライドギャラリー

ブロッサムジュニア久喜中央教室(公認心理師/臨床心理士の求人)の写真1枚目:

【心理担当職員 募集!】子どもたちの心に寄り添う療育サポーター募集!

\子どもたちの“できた!”を一緒に支えてみませんか?/

「ブロッサムジュニア久喜中央教室」は、久喜市にある児童発達支援・放課後等デイサービスの施設です。

現在、事業拡大に伴い、心理士(臨床心理士・公認心理師等)を募集します!
子どもたち一人ひとりの心に寄り添い、発達や情緒面の成長を支えてくれる心理の仲間を探しています♪

お仕事の内容は?

子どもたちと楽しく過ごしながら、発達や情緒面への理解をもとに、日々の成長を心理的側面から支えていくお仕事です。

具体的には――

・子どもたちへの療育支援(心理的配慮を含む個別支援や集団活動)
・個別支援計画に基づいた発達支援の実施
・心理アセスメントや観察を通じた発達理解・記録の作成
・保護者への心理的サポートや相談対応
・他職種と連携しながらのチーム支援
・学校・ご自宅へのご送迎
・季節イベントやレクリエーションの企画・運営
・子どもたちの「できた!」の瞬間を一緒に支える、やりがいのあるお仕事です!

ブロッサムジュニアの療育って?

私たちの療育は、心の育ちも大切にしています。
子どもたちがその子らしく、自信を持って成長できるよう、心理的安全性を重視した関わりを実践しています。

・「できた!」という達成感を大切に
・遊びや季節行事を通じた自己表現と社会性の向上
・保護者への心理的寄り添いも丁寧に
・他職種と連携し、包括的な支援体制を整備
・地域とつながりながら、子どもたちの心と未来を一緒に支えていきます。

ここで働くことで得られる《3つの成長》

①スキルアップ
臨床心理・発達心理の知識を活かしながら、現場での実践を通じて経験を深められます!
・OJTや外部研修への参加も可能
・心理職としての視点を共有し合えるチーム体制

②人としての成長
子どもたちの小さな心の動きに寄り添い続ける中で、自分自身も豊かに成長できます。
「ありがとう」の一言に、大きな意味が込められています。

③自己実現
「心を支える」仕事を通して、あなた自身の生き方や価値観にも気づきが生まれます。
ここでの経験は、あなたの人生の糧になるはずです。

働くことが、学びと喜びになる場所へ。

子どもたちの個性と心に丁寧に向き合いながら、
仲間とともに、あたたかく創意工夫を楽しむ職場です。

心理職同士の情報共有や連携も大切にしながら、
“働くことが楽しい”と思える環境づくりを一緒に進めていきましょう♪


職員の声


ブロッサムジュニアで働いていて良いと思うことは?

ー指導員(入社3年目/未経験スタート)ー
「子どもたちの『できた!』は、私の成長の証です。」
子どもと関わる仕事は未経験で不安でしたが、初日から先輩が横についてくれ、業務の流れや声のかけ方など丁寧に教えてくれました。
失敗しても責められるのではなく、「次こうしてみよう」と一緒に考えてくれる雰囲気があります。
前職では味わえなかった安心感と、感謝の言葉を直接もらえる喜びがやりがいです。


こんな方を歓迎しています!

・子どもの心の成長に寄り添いたい方
・心理の専門性を活かして現場で支援したい方
・チーム連携を大切にできる方
・福祉や教育に心理の視点で関わりたい方
・安定した職場で、長期的に心理支援を深めたい方
・明るく、前向きに取り組める方

勤務開始時期や働き方についてもお気軽にご相談ください♪

たくさんのご応募、お待ちしています☆

募集内容

募集職種

公認心理師/臨床心理士

仕事内容

放課後等デイサービスでの直接支援・機能訓練・支援計画の作成サポートなど 具体的には以下のような業務をお任せします。 ・個別支援・集団プログラムの実施 個別や集団活動の中で子ども達と遊ぶ、関わる、課題を通して子ども達の発達支援を行います。 心理的な専門的支援が必要な方へのアプローチや評価も行います。 ・活動記録の入力 その日の支援内容は、専用システムに入力し、保護者専用のページを通じて、活動の様子をわかりやすくシェアします! ・相談支援の実施 保護者様との相談支援を行ったり、日々のお子さまの支援状況などを伝えたりします。 また、保護者同士が語れる小規模な集いや定期的なペアレントトレーニングの実施も行います。 ・専門的な支援計画の作成 利用者アセスメント等を行い、心理的な支援の方針や具体的な支援内容の計画を作成していただきます。 ・教室運営に関わるサポート おやつの買い出し、スケジュールの作成、イベントの企画など、 みんなで協力しながら教室を運営しています。 「こんな飾りつけしたら楽しいかも!」なんてアイデアも大歓迎! ・その他の業務 定期的な研修やミーティング 運営に関わる委員会への参加など 療育内容は定期的に職員同士で話し合い、意見を出し合いながら進められます。 お子さまとじっくり関わり職員の皆さんと力を合わせて総合的に成長を支援するお仕事です。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給220,000円325,000円

給与の備考

給与は経験・能力・資格に応じて話し合いのうえ決定いたします ・基本給:163,340円~253,220円 ・固定残業手当:31,660円~46,780円(20時間相当分) ・処遇改善手当:25,000円 ※時間外労働の有無に関わらず支給 ※20時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ■その他諸手当(月給に含まれない手当) ・役職手当:~5,000円(昇格による) ・経験手当:~5,000円(勤続年数による) ・資格手当:~10,000円(取得資格による) ・特定技能手当:~10,000円(経験・能力評価による) ■昇給 ・毎年4月(人事評価・能力・業績により) ■賞与 ・毎年6月・12月(人事評価・能力・業績により) ■試用期間 ・6ヶ月 試用期間中の賞与査定対象外。左記以外の労働条件変更なし

想定年収

心理担当職員/3年
・入職1年目 330万円
・入職3年目 375万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

✅ 社会保険完備! 安心して長く働けます♪ 🚃 交通費は全額支給!(上限2万円まで) 🚗 マイカー通勤OK!(応相談) 通いやすさも大切に♪ 🎓 資格取得のサポートあり! スキルアップをしっかり応援します◎ 👶 育児時短勤務あり! 子育て中の方も働きやすい職場です♪ 🤰 産休・育休制度も整っています! ライフステージに合わせて安心して働けます。 ✈️ 年1回、ちょっと楽しい社員旅行あり! オフサイトMTGを兼ねてリフレッシュ♪ 🧸 ベビーシッター利用の割引制度あり!(こども家庭庁の補助制度を導入) 🏠 引っ越し手当あり!(市外からお引っ越しの場合、会社規定に準じます) 🍱 食事代の補助もあり!(会社規定による) 福利厚生は健康や働きやすさをテーマに毎年少しずつバージョンアップしています◎

教育体制・研修

📘 療育基礎研修あり(初回は必須)  まずはしっかり基礎を学べるので未経験の方も安心です! 🏫 社内研修(定期開催)  現場で役立つ知識やスキルを、定期的にみんなで学べます◎ 🌐 外部研修(希望制)  希望すれば外部の専門家から学べるチャンスもありますよ♪ 🎓 SV(スーパーバイザー)専門研修あり  支援の質をさらに高めるための専門的な研修も! 💻 ジョブメドレーアカデミー導入済み  オンラインでいつでも学べる環境が整っています♪ 🤝 OJT研修あり  先輩スタッフがしっかりサポートしながら、現場で少しずつ慣れていけます◎ 🎭 個別・集団療育のロールプレイ研修も!  実際の支援を想定した練習で、自信もつけれます♪ 職員の学びの機会を幅広く用意し、支援スキルの獲得を促進しています◎

勤務時間

◆放課後等デイサービス担当 シフト制週休2日 ①平日 10:30~18:30 ②土曜 9:00~17:00 1日平均して15分~30分程度の残業がありますが、どのシフトも定時は実働7時間&休憩1時間! フルタイムだけど、ムリなく働けるのが魅力です♪

休日

【休日】 年間休日111日以上 日曜・祝日・GWは完全休日となります

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇(5日) 有給休暇(法定付与) 慶弔休暇 産前産後・育児休暇

応募要件

【応募要件】 ・児童福祉施設または教育機関・施設等での実務経験3年以上目安 ・公認心理士、臨床心理士、臨床発達心理師のいずれかの資格をお持ちの方、または4年生大学(学校教育法で同等と認められる課程含む)卒業で心理学を専修された方 PCの基本操作がある程度できること(Web検索、文書作成、データ入力がある程度できればOK) ・自動車運転免許(AT限定可)※ペーパードライバー不可

歓迎要件

・ペアレントトレーニングの実務経験 ・ファシリテーターの実務経験

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(最大2回)・適性確認 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

埼玉県久喜市久喜中央1丁目15-52 笠井ビル2F

宇都宮線 久喜駅から徒歩で10分 東武伊勢崎線 久喜駅から徒歩で10分

施設・サービス形態

放課後等デイサービス、障害者支援、障害児相談支援

営業時間

平日 9:30~17:30 土曜日・祝日 9:00~17:00

休業日

年末年始

利用者定員数

1日10名

施設規模

児童発達支援・放課後等デイサービス合わせて1日10名規模 集団指導室2部屋(放デイ用は個人学習ブース3つ配備) 個別指導室3部屋(マンツーマンでの指導環境配備) 遊戯(運動)室1部屋(ボルダリング設置) 静養室1部屋 相談室1部屋 事務室・収納・職員専用トイレ有り 利用者トイレ2室

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(286件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で118,001名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す