募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜 440,000円
- 仕事内容
- 在宅医療の窓口となる大切なお仕事です! 多くの方にとって、初めての経験となる在宅医療。「おうちに帰りたい!」「おうちで家族と一緒にいたい!」を叶えるべく、退院から自宅療養への移行をスムーズに行う役割を担っています。 ・退院時カンファレンス ・新規患者さんのお受け入れ ・在宅医療開始前の事前訪問 ・病院や関係医療機関への報告 「やまと診療所にお願いしたい」と依頼を受け、患者さんのこれまでの人生と、これからどうしていきたいかという想いを診療チームにつなぎます!
- 応募要件
- 【必須資格】 普通自動車運転免許(AT可能/ペーパードライバーの方はご相談ください) 【求める人物像】 ■患者様にとっての最善を追い求めることのできる方 ■退院後の患者様の生活を支援したい方 ■内外部との良好なコミュニケーションがとれる方 ■チームワークを大切にできる方
- 住所
- 東京都板橋区東新町1-26-14 東武東上線 上板橋駅から徒歩で12分 東武東上線 ときわ台駅から徒歩で14分 東武東上線 中板橋駅から徒歩で22分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可ボーナス・賞与あり交通費支給副業OK
スポット求人情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る板橋ファミリークリニックの精神保健福祉士求人
PSW募集! 精神科に特化した在宅医療を提供するクリニックです!
- 給与
- 正職員 月給 215,250円 〜
- 仕事内容
- 精神科在宅医療サービスを提供するクリニックでの訪問診療同行・精神科訪問看護業務 ・訪問診療同行 外来通院が困難な、精神疾患を患われている患者様のお宅へ伺い、医師の診察の補助(クリニックや関係機関との連絡調整、血圧測定、ご家族からの要望の聞き取り等)を行います。 ・精神科訪問看護 精神的・身体的状態のチェック / 日常生活における自立への支援 / 悩み事に対する相談 / ご家族・関係機関との連絡調整 / 電子カルテ記載 など ・インテーク 新規に訪問診療をご希望の患者様宅にお伺いし、事前の面談および当院の説明、契約業務 業務変更の範囲:変更なし 就業場所変更の範囲:法人の定める就業場所
- 応募要件
- 精神保健福祉士資格所持者
- 住所
- 東京都板橋区常盤台1-65-7 いし本ビル2階 東武東上線 中板橋駅 徒歩6分
- 特徴
- 職場の環境社会保険完備精神保健福祉士年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
スポット求人情報を読み込み中です特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 299,000円 〜
- 仕事内容
- ・ケアミックス病院おける入退院支援 ・医療、福祉相談 ・連携機関への渉外活動
- 応募要件
- 社会福祉士 ※ブランク可
- 住所
- 東京都豊島区池袋1-5-8 JR山手線 池袋駅から徒歩で5分
- 特徴
- スピード返信社会保険完備社会福祉士交通費支給退職金あり
スポット求人情報を読み込み中です
訪問診療を行う診療所で医療相談員を募集中です。
当院では、患者居宅および老人ホームへの訪問診療を行うために、新患調整ができる医療相談員を募集中です。医療系の資格をお持ちの方をはじめ訪問診療に携わりたいという方にご応募いただきたい と思います。基本的には土・日曜がお休みで、年間休日が 125 日あります。福利厚生も整ってい ますのでプライベートと両立しながら充実した仕事をしていただけます。
地域の患者様が安心してご自宅で療養していただけますよう、医師へのサポート業務で地域を支 えています。ご応募お待ちしています!
募集内容
募集職種
仕事内容
・近隣の医療機関、関係機関(診療所・病院、介護施設、地域包括支援センタ ー、救急隊、看護ステーション等)への受診調整や新規患者の受け入れ相談に関する業務 ・紹介患者等のデータ収集及び統計作成 ・地域勉強会運営補助 ・電話応対 ・PC 入力作業(簡単な Word、Excel 操作) 一般事務全般
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
・基本給300000円~ ・交通費別途支給(3ヶ月分の定期券代を1ヶ月毎に割って支給) ・主生計者対象に こども手当(1名:2万円、2名以上:5万円) 住宅補助(賃貸契約の場合のみ) 20000円~25000円 固定残業代無し 試用期間中の給与条件変更無し 1. 試用期間の期間 3ヶ月 2. 試用期間中の賃金「変更なし」
待遇
昇給有り5000円(本採用決定後、毎年4月) 退職金制度あり 人事評価制度による手当(隔月支給) 試用期間3ヶ月 裁量労働制無し 各種社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生) 団体長期障害所得補償保険 業務災害補償共済 部活動(テニス・ゴルフ。ボーリング・卓球・ランニング・釣り・ウェイクボード) 職員旅行(自由参加)あり
勤務時間
9時00分~18時00分 休憩60分 時間外月平均30時間
休日
土日祝日休み 育児支援あり 年間休日120日以上 土・日・祝日については診療があるため、交代制(2~3ヶ月に1回程度)で出勤する日があります。 時間外手当・振替休日などを設定して調整しています。
長期休暇・特別休暇
夏季休暇(有休から3日利用) 年末年始休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください。 応募の際は、メッセージ上に履歴書(顔写真付き)および職務経歴書を添付して下さい。書類選考通過された方は、以下の流れになります ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施(1~2回を予定) ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、板橋区役所前診療所のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国530493件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
オンライン面接の実施を相談できます*
在職中の転職活動だと面接の時間が取りづらいこともありますよね。 板橋区役所前診療所ではWEB面接が実施されたことがあります。まとまった時間の確保が難しい方は相談してみましょう◎
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 職種・資格を知る
- 職種・資格を知る