洛和会音羽病院医療ソーシャルワーカー求人(正職員

NEW
月給248,200

最終更新日:

スライドギャラリー

洛和会音羽病院(医療ソーシャルワーカーの求人)の写真1枚目:

賞与あり☆院内保育室完備◎連続12日間休暇でリフレッシュできます♪福利厚生が充実した京都市山科区の病院で活躍しませんか?

洛和会音羽病院を紹介いたします

  • 病院やクリニック・保育支援事業・高齢者支援事業など幅広いビジネス展開で社会に貢献する「洛和会ヘルスケアシステム」が運営しています。
  • 「顧客第一に質の高い医療を提供する」「サービスに誇りと責任を持つ」「経営基盤を確立し、個人と組織の向上を目指す」ことを理念に掲げています。
  • 当院には幅広い分野のプロフェッショナルが在籍。医療・介護・リハビリと連携しながら、包括的な知識・経験を養うことができます。

働きやすい職場です

  • 賞与は年2回の支給があり、日頃の貢献を評価します
  • 院内保育室があり、子育て中の方も安心して勤務できます
  • 産休、育休の取得はもちろん、入学準備助成金制度などもあり、子育てを応援しています
  • 連続12日間取得可能なリフレッシュ休暇制度もあり、メリハリをつけて仕事に取り組めます
  • 患者様を第一に考えて行動できる方、熱意を持って業務に携わって下さる方を歓迎します!
  • 教育プログラムにてロールプレイの実施など対応しているので、経験のない方でも安心して働ける環境です。
  • 職場の雰囲気は、スタッフ間のコミュニケーションは活発で、過ごしやすい環境です。

募集内容

募集職種

医療ソーシャルワーカー

仕事内容

主に入院患者さんの退院支援を行います。 患者さんやそのご家族の抱える生活の不安や、療養生活における問題について相談を承っています。 病院外の関係機関とも連携を図り、患者さんが安心して退院し、ご自宅や地域での生活が継続できるように社会福祉の立場からの支援に当たります。 ・患者さん入院時のインテーク ・療養中の心理的、社会的問題の解決、調整業務 ・経済的問題の解決と調整業務 ・各医療機関、介護施設、行政、地域包括支援センターとの連絡調整を主とし、それぞれの相談に応じて多岐にわたって従事する 各病棟ごとにメイン担当、サブ担当を配置し、30~50件のケースを担当しています。 就業場所人数 14人 【就業の場所:変更範囲】 業務の都合等により、法人の定める部署への異動・出向(在籍出向含む)を命ずる場合がある。 【従事すべき業務の内容:変更範囲】 業務の都合等により、法人の指示する業務への変更を命ずる場合がある。(出向を命じた場合は出向先の定める業務)

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給248,200円

給与の備考

※給与に職種手当、相談員手当(30,000円)、急性期病院勤務手当(4,000円)含む ※経験加算あり 交通費支給 上限50,000円 賞与 年2回(2年目以降 平均計4ヶ月分/変動あり) ※試用期間(試用期間)3か月・条件変更なし ※固定残業代なし

待遇

各種保険完備(法定通り) 育児支援・入学準備助成金制度 保育手当 学童保育手当 院内保育室あり 各種相談窓口あり(メンタルサポート、法律相談など) 定期職員健康診断(年2回) ストレスチェック制度 永年勤続表彰制度 むつみ会ボウリング大会/むつみ会クラブ活動/職員家族大運動会/職域対抗駅伝大会など リロクラブ(福利厚生倶楽部) 健康経営による職場づくり(健康診断年2回の実施、2次健診のサポート、当会フィットネスジム割引、マラソン大会)など フィットネス施設・設備の利用 ・洛和メディカルスポーツ京都丸太町(職員割引制度あり)

勤務時間

8:30~17:15 休憩60分

休日

日、祝ほか

長期休暇・特別休暇

リフレッシュ休暇制度(連続12日間休暇) 有給休暇(半日有給も取得可) ワークライフバランス休暇 介護休暇 看護休暇/子どもの看護休暇 ボランティア休暇 ドナー休暇制度 裁判員休暇制度 進学等休暇制度 産前産後休暇 育児休業 育児休業中の慣らし勤務

応募要件

社会福祉士

歓迎要件

経験者優遇

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募の上、応募書類提出。 ↓ [2] 書類選考の上、担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

スピード返信この事業所は平均24時間以内に返信しています。

アクセス

京都府京都市山科区音羽珍事町2

京阪京津線 四宮駅から徒歩で12分 京阪京津線 追分駅から徒歩で18分 京都市営地下鉄東西線 山科駅から徒歩で19分

施設・サービス形態・診療科目

漢方、一般内科、消化器内科、循環器内科、呼吸器内科

開院時間

受付開始 月~土 8:20~12:00 / 13:00~15:30 診察時間 月~土 8:30~12:00 / 13:30~17:00

休診日

土・日曜日、祝日、年末年始(12月30日~1月3日)

施設規模/病床数

病床数 548床 一般病棟429床(ICU・CCU12床、SCU9床、救命救急病棟32床)、地域包括ケア59床、認知症治療病棟60床

救急指定

3次救急指定

年間救急車 受け入れ台数

6,004件

スタッフ構成

総職員数 933名 看護師総数 600名(常勤540名/非常勤60名 男性看護師数60名)

常勤医師数

187名

非常勤医師数

93名

設備/機材

MRI断層撮影装置2台、RI検査装置、Dual Source CT(1台)、マルチスライスCT(1台)、眼底三次元画像解析装置、超音波診断装置、バイプレーン心血管造影装置、体外衝撃波結石破砕装置、超音波内視鏡、デジタルマンモグラフィ、4D超音波エコー、PET-CT、リニアック、高気圧酸素治療装置、3D内視鏡システムなど

院長名

二宮 清

社宅・寮

あり

託児所

あり

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中
読込中

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の医科の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す