預かり保育専任業務です。保育士資格のみでOKです。
本園では、令和4年度より、「あそびからまなびへ まなびからあそびへ」という教育方針のもと、幼児一人一人の特性(その子らしさ)や発達段階および知的探求心を大切にし、さらに伸ばしていく教育・保育に取り組んでいます。
令和6年4月の認定こども園への移行および新しい園舎と園庭にて、日々子どもたちがワクワク・ドキドキ・キラキラするような保育を目指し、そのような保育の実践のために保育者が連携して環境づくりに努めております。
預かり保育は異年齢合同保育(満2歳~5歳児)を行っています。
ぜひ、わたしたちと一緒に働いてみませんか?
令和6年4月の認定こども園への移行および新しい園舎と園庭にて、日々子どもたちがワクワク・ドキドキ・キラキラするような保育を目指し、そのような保育の実践のために保育者が連携して環境づくりに努めております。
預かり保育は異年齢合同保育(満2歳~5歳児)を行っています。
ぜひ、わたしたちと一緒に働いてみませんか?
募集内容
募集職種
保育士(預かり保育専任)(保育士)
仕事内容
預かり保育業務 雇用期間の定めあり(1年ごとに原則更新)
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,020円〜
給与の備考
※試用期間有(6カ月) ※試用期間中の労働条件は同条件
待遇
通勤手当は距離に応じて実費支給(上限10,000円/月) 社会保険完備 ※加入保険は勤務日数による 満2歳以上かつ定員に空きがあれば菅内幼稚園への入園・入会可能
歓迎要件
保育士として勤務経験3年以上 幼稚園教諭免許状お持ちの方尚可(未更新でも可)
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
スポット求人情報を読み込み中です
設立年月日
1984年4月1日
施設・サービス形態
認定こども園
保育理念・運営方針
【教育(保育)理念】
様々な体験を通して、豊かな感性と創造力をみがき、生きる力の基礎を育む
【教育目標】
①自分で考え、行動する子ども
②おもいやりをもった子ども
③あいさつができる子ども
④仲良く遊べる子ども
【教育(保育)方針】
①常に子どもたちに寄り添った保育をしていきます
②幼児一人一人の特性(その子らしさ)や発達段階および知的探求心を大切にし、さらに伸ばしていきます。
③子どもたちの「あそび」から生まれる「まなび」を大切にします
④たしかな教育・保育を提供します
⑤豊かな自然に囲まれた中で、四季折々の遊びを通して、豊かな感性と創造力を持った子どもを育てます。
⑥小学校の教育課程を見据え、幼・小接続を意識した教育をしていきます。
⑦相手の気持ちがわかる思いやりをもった子どもを育てます。
⑧みんなと仲良く遊び、学ぶ子どもを育てます。
保育・教育プログラム
専門講師を招き、4・5歳児クラスを対象に、英語・サッカー・体操教室を実施、園外の屋内プールにて当園職員による水泳(プール遊び)を実施。
令和7年度より0歳から5歳児まで体系的な造形活動カリキュラムに基づき、子どもたちがワクワク・ドキドキ・キラキラするような活動を実践。
対象年齢
0歳(生後8か月)~5歳児
定員
合計159名
0歳…3名
1歳…6名
2歳…18名
満3歳…12名
3歳…40名
4歳…40名
5歳…40名
スタッフ構成
保育士24名(内女性24名)
バス運転手2名(内1名は業務委託)
調理員・管理栄養士(給食調理業務は業務委託)
事務1名
副園長1名
園長1名
スタッフの男女比
(当園職員28名中)女性26名、男性2名
スタッフの平均年齢
約35歳
職員一人当たりの 子どもの数
約5人(令和7年4月1日時点、園長・副園長除く)
施設規模
(敷地面積)9104.89㎡
(建物延べ床合計面積)1292.23㎡
(園庭面積)①3歳未満児用…341.62㎡②満3歳以上児用…1496.00㎡
(駐車場)保護者および来園者向け駐車枠61台有(職員用駐車枠除く)
導入システム
園児の登降園・連絡帳・写真販売・ドキュメンテーション配信等はICT(アプリ)システム導入済
保育時間
①平日
(1号教育時間)9:00~14:30 (1号預かり保育)14:30~18:30
(2・3号保育時間)7:30~18:30
※長期休業中は1号は預かり保育のみ7:30~18:30実施
②土曜
(1号預かり保育)7:30~17:00
(2・3号保育時間)7:30~17:00
休園日
土・日・祝日、盆、正月、研修日
行事・イベントスケジュール
当園HPご参照ください。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報