募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 240,000円 〜
- 仕事内容
- 小さなお子さんのキッズルームでの補助、歯科助手、受付業務
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方(社会人経験3年以上の方)
- 住所
- 東京都世田谷区等々力3-5-2 ヒューリック等々力2F 東急大井町線 等々力駅から徒歩で0分 東急大井町線 尾山台駅から徒歩で7分 東急大井町線 上野毛駅から徒歩で13分
- 特徴
- 職場の環境未経験可週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給年齢不問
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るわらべうた 経堂保育園の保育士求人(正職員)
【東京都世田谷区★経堂駅12分】来年4月入社&新卒保育士大歓迎◎子どものやりたいが叶う保育園/絵本が巡る/年間休日123日+有給16日付与/賞与3ヵ月・退職金制度有/社宅0円~/持ち帰り業務・残業ゼロ推進/年間215回の研修(HITOWAキッズライフ株式会社)
- 給与
- 正職員 月給 266,000円 〜 311,000円
- 仕事内容
- 保育士業務全般 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務 就業場所の変更の範囲:会社の定める事業場
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方
- 住所
- 東京都世田谷区桜上水1-7-10 クールセリシエ1階 小田急線 経堂駅から徒歩で12分 東急世田谷線 松原駅から徒歩で15分 京王線 桜上水駅から徒歩で17分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るにじのおうち保育園の保育士求人
【急募】完全週休2日制!賞与実績4.3ヶ月分◎住宅補助あり♪
- 給与
- 正職員 月給 216,200円 〜
- 仕事内容
- 認可保育園での保育士業務全般をお願いします。
- 応募要件
- 要保育士資格
- 住所
- 東京都世田谷区桜上水2-11-1 京王線 桜上水駅から徒歩で15分 小田急線 経堂駅から徒歩で17分 京王線 上北沢駅から徒歩で18分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
残業はほぼ無し、自分の想いを保育に取り入れやすい保育園です。
早苗保育園は、0歳児から5歳児までがいる定員106名と人数の多い園ですが、子どもたちに対して職員を多く配置しているので、子ども一人一人とじっくり関われます。保育理念は「あそびは成長の原点である」を基礎に、担任がクラスに合わせた、保育の想いややりたいことが実現しやすい園です。
職員の仲も良く、互いに声を掛け合い、クラスから抜けて書類などもできるため、持ち帰りの仕事や、残業はほぼありません。
天気が良い日は早くから園庭に出て、身体を沢山動かして元気いっぱい遊んでいます。子どもと遊ぶことが好きな方には喜んでいただけると思います。
雨の日も遊戯室(ホール)がありますのでそこでも活発に遊べます。
ご興味のある方は、是非、一度園に見学に来ていただければと思います。
お待ちしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
担任業務(保育、書類作成、環境整備等)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与モデル1年目 新卒(短大・専門) 基本給197,000円 世田谷区加算10,000円 交通費実費(要相談)※1 宿舎借り上げ制度有上限82,000円※2 手当・・・扶養手当(子ども一人4,500円) 役職手当(5000円~)、住宅手当(賃貸6000円、持ち家5000円) 賞与 冬期2か月分×80% 年収約2,695,200円(宿舎借り上げ制度含まず) 初年度のボーナスは冬のみで基本給の約2か月分の80%の支給となります。 ※1 宿舎借り上げ制度の利用者には、自転車通勤の3000円支給(2kmから) ※2 宿舎借り上げ制度を利用する場合は、園から半径2㎞以内 給与モデル3年目 (短大・専門) 基本給21,200円 世田谷区加算10,000円 交通費実費(要相談)※1 宿舎借り上げ制度有上限82,000円※2 手当・・・扶養手当(子ども一人4,500円) 役職手当(5000円~)、住宅手当(賃貸6000円、持ち家5000円) 賞与 前年度実績(3,5カ月分) 年収約3,286,000円(宿舎借り上げ制度含まず) ※1 宿舎借り上げ制度の利用者には、自転車通勤の3000円支給(2kmから) ※2 宿舎借り上げ制度を利用する場合は、園から半径2㎞以内 給与モデル5年目 (短大・専門) 基本給224,000円 世田谷区加算10,000円 交通費実費(要相談)※1 宿舎借り上げ制度有上限82,000円※2 手当・・・扶養手当(子ども一人4,500円) 役職手当(5000円~)、住宅手当(賃貸6000円、持ち家5000円) 賞与 前年度実績(3,5カ月分) 年収約3,472,000円(宿舎借り上げ制度含まず) ※1 宿舎借り上げ制度の利用者には、自転車通勤の3000円支給(2kmから) ※2 宿舎借り上げ制度を利用する場合は、園から半径2㎞以内 給与モデル7年目 (短大・専門) 基本給236,000円 世田谷区加算10,000円 交通費実費(要相談)※1 宿舎借り上げ制度上限82,000円※2 手当・・・扶養手当(子ども一人4,500円) 役職手当(5000円~)、住宅手当(賃貸6000円、持ち家5000円) 賞与 前年度実績(3,5カ月分) 年収約3,658,000円(宿舎借り上げ制度含まず) ※1 宿舎借り上げ制度の利用者には、自転車通勤の3000円支給(2kmから) ※2 宿舎借り上げ制度を利用する場合は、園から半径2㎞以内 給与モデル10年目 (短大・専門) 基本給253,500円 世田谷区加算10,000円 交通費実費(要相談)※1 宿舎借り上げ制度有上限82,000円※2 手当・・・扶養手当(子ども一人4,500円) 役職手当(5000円~)、住宅手当(賃貸6000円、持ち家5000円) 賞与 前年度実績(3,5カ月分) 年収約3,929,250円(宿舎借り上げ制度含まず) ※1 宿舎借り上げ制度の利用者には、自転車通勤の3000円支給(2kmから) ※2 宿舎借り上げ制度を利用する場合は、園から半径2㎞以内 給与モデル1年目 新卒(4年生大学) 基本給21,200円 世田谷区加算10,000円 交通費実費(要相談)※1 宿舎借り上げ制度有上限82,000円※2 手当・・・扶養手当(子ども一人4,500円) 役職手当(5000円~)、住宅手当(賃貸6000円、持ち家5000円) 賞与 冬季2ヶ月分×80% 年収約2,883,200円(宿舎借り上げ制度含まず) 初年度のボーナスは冬のみで基本給の約2か月分の80%の支給となります。 ※1 宿舎借り上げ制度の利用者には、自転車通勤の3000円支給(2kmから) ※2 宿舎借り上げ制度を利用する場合は、園から半径2㎞以内 給与モデル3年目 (4年生大学) 基本給224,000円 世田谷区加算10,000円 交通費実費(要相談)※1 宿舎借り上げ制度有上限82,000円※2 手当・・・扶養手当(子ども一人4,500円) 役職手当(5000円~)、住宅手当(賃貸6000円、持ち家5000円) 賞与 前年度実績3,5カ月分 年収約3,472,000円(宿舎借り上げ制度含まず) ※1 宿舎借り上げ制度の利用者には、自転車通勤の3000円支給(2kmから) ※2 宿舎借り上げ制度を利用する場合は、園から半径2㎞以内 給食費1日 400円
想定年収
- 【保育士/1年】
- ・入職1年目 280万円
※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。
教育体制・研修
新卒や保育士未経験の場合は、先輩職員が丁寧に指導いたしますので、安心して働けます。
勤務時間
6:45~19:15のシフト制 実働7時間45分 拘束時間8時間30分 休憩45分 変形労働週40時間 土曜日は3週に1回の出勤
休日
土曜日は、3週に1回の出勤で振休はありませんが、有給などは取りやすい環境だと思います。
長期休暇・特別休暇
有給休暇・・・初年度10日間 年末年始は暦通りとなってます。
応募要件
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 園見学も可能 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
1957年3月27日
施設・サービス形態
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
職員一人当たりの 子どもの数
施設規模
導入システム
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。