募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
チャイルドウィッシュなるみ【2025年冬オープン予定】の保育士求人(正職員)
NEW★残業ほぼ無し★産休・育休取得OK★日曜固定給★夏季・年末年始休暇あり★本部主催のオンライン研修など充実のサポート★未経験ブランクのある方もご相談ください♫
- 給与
- 正職員 月給 220,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- ・「遊び」を通じた発達支援 ・イベントなどの配布物の作成 ・記録などの書類作成 ・送迎業務 ・請求業務補助 ・児童発達支援管理責任者業務の補助 私たちは、チームワークを大切にしています。 従業員同士が協力し合い、楽しく発達支援ができる環境、効率よく業務ができる環境を整えています。
- 応募要件
- 保育士の資格をお持ちの方 (未経験可・ブランク可・年齢不問・学歴不問) 自動車運転免許必須
- 住所
- 愛知県名古屋市緑区太子1丁目 名鉄名古屋本線 有松駅から徒歩で10分 名鉄名古屋本線 中京競馬場前駅から徒歩で10分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る放課後等デイサービス フリースマイル東海の保育士求人(パート・バイト)
NEW【🎉高時給1600円~スタート!🎉】資格や経験を活かしてもっと活躍したい方!厚待遇でやりがいも働きやすさも両立できる注目求人!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,600円 〜
- 仕事内容
- 放課後等デイサービスでのお仕事 東海市にある【フリースマイル東海】では、障がいを持つお子さんたちへのサポートを充実させるため、新しいスタッフを積極採用中! 子どもたちが、社会のルールや常識を楽しみながら学べるように、放課後・休校日等の支援活動をサポートして頂くお仕事になります。 具体的には・・ 宿題や遊びのサポート 日常生活の支援 事業所の車での送迎業務 その他事務作業など 利用する児童・生徒の学校までの送迎、ご自宅までの送迎、学習サポートや運動サポート、自立課題など、一人一人と向き合って子どもたちをサポートしていくお仕事です。 学校のある平日は午後2時過ぎから子どもたちの利用が開始になります。 フリースマイルとは? 愛知県内で、放課後等デイサービス、就労継続支援B型事業所、相談支援事業所を9事業所展開しています。 子どもたちのサポートを充実させるため、新たにスタッフを募集することとなりました。 「子どもが好き」「子どもに関わる仕事がしたい」そんな想いのある方は大歓迎! 経験や経歴は関係ありません。もちろん、年齢や性別も問いません。未経験からでもはじめて頂けるお仕事です。 残業ほぼなしで、希望のお休みも取得可能と、働きやすさが自慢!福利厚生も年々アップグレードしているので、定着率は高い職場です。 ※従事すべき業務の変更なし ※就業場所の変更なし ※雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 【必須】 ・教諭資格、保育士資格、社会福祉士等の児童指導員資格をお持ちの方 ・普通自動車運転免許(AT限定可) ・送迎可能な方 ※入社時期はご相談可能です(来春からの勤務も歓迎!)
- 住所
- 愛知県東海市大田町前田39 自家用車通勤可能、駐車場有り 名鉄河和線 太田川駅から徒歩で6分 名鉄常滑線 太田川駅から徒歩で6分 名鉄河和線 高横須賀駅から徒歩で13分
- 特徴
- 職場の環境職員の声採用担当メッセージ未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなし年間休日120日以上交通費支給
特徴が同じ求人
インターナショナルスクールハッピー保育園の保育士求人(パート・バイト)
☆英語スキル不問☆定員30名の保育園での保育士のお仕事です♪≪パート・アルバイト≫☆
- 給与
- パート・バイト 時給 1,200円 〜 1,400円
- 仕事内容
- 【お仕事内容】 ・保育全般(0~5歳児) ・行事やイベントの企画運営 ・書類作成など事務業務 等
- 応募要件
- 【必須】 ・保育士資格 ・英語教育に興味のある方 ・子どもが好きな方 ※上記条件に当てはまれば未経験歓迎 ※学歴・年齢・ブランク歴不問
- 住所
- 愛知県東海市高横須賀町4丁目136 名鉄太田川駅より徒歩10分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなし交通費支給年齢不問
【2023年冬】【東海市太田町にオープン予定!】 オープニングスタッフ(保育士パート・アルバイト)さん大募集! 同じスタートだから安心(*^^*)
私たちは、お子さまの「今」と「みらい」のサポーター!新しい仲間を募集中!
チャイルドウィッシュ東海太田では、発達障がいのあるお子さまに、さまざまな発達遊びを通じて、発達の課題を解決しています。さまざまな「発達遊び」を通じて「からだ・あたま・こころの基礎づくり」、「お子さまのみらいづくり」をしています。
日々、たくさんの喜びや感動を感じられるやりがいのあるお仕事です。
お子さまが夢中に頑張っている姿や、「できるようになったよ♪」と満面の笑みで教えてくれる姿は、何度見ても感動的です。こどもが好きな方でしたら、このお仕事にやりがいを感じて、楽しんでいただけると思います。
グループならではの魅力①「充実した研修」「手厚い本部サポート」「教材(2022年リリース!)」
私たちは、東海3県に55事業所を展開するチャイルドグループの一員です。(2023年オープン含む)従業員の皆さまに、より良いお仕事をしていただけますよう、学べる環境、相談できる環境を用意しています。
研修では、療育はもちろん、法令、請求、日々の運営などについて、最新情報を提供しています。
また、本部には相談窓口があり、従業員の皆さまのお困りごとを解決しています。
どんなことでも相談できますので、一人で悩むことなく、安心してお仕事に取り組めます。
さらに!どこでも学べる教材をリリース予定です(*^-^*)
チャイルドグループは、従業員の皆さまの働きやすさ、やりがいも大切にしています。
グループならではの魅力②これまで1,000人以上のお子さまの発達支援をしてきた実績とノウハウがあります。
「多動他害があったお子さまが、コミュニケーション上手になり、学級委員長になりました。」「発語のなかったお子さまが、学芸会で演壇に立ち、発表できました。」
チャイルドグループには、たくさんの発達事例がありますので、自信を持って発達支援をしていただけます。
「残業ほぼなし」を実現。プライベートも充実します。
システムの導入、本部相談窓口の開設など、業務を効率よく進める環境を整えて「残業ほぼなし」を実現しています。「仕事もプライベートも充実させたい!」そんな方にはピッタリの職場です。
私たちが求めている仲間像
保育士の資格をお持ちの方で、こどもが好きな方
人を喜ばせることが好きな方
仕事に対して一生懸命な方
お子さま、保護者さま、関係機関の方々、一緒に働くメンバーへ思いやりを持って丁寧に接することができる人
「お仕事なんでも相談会」随時開催中
「もう少し詳しく聞いてみたい」「事業所の見学やお仕事の体験をしてみたい」という方のために、「お仕事なんでも相談会」を随時開催しています。ぜひ、お気軽にご参加くださいませ。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
経験・能力などをしっかり考慮し決定いたします。 ※試用期間:なし ※雇用期間:定めなし 昇給あり(貢献度に応じて)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
平日 12:00ごろ~18:00ごろ 土曜・祝祭日・学校休業日 10:00ごろ~16:00ごろ (場合に応じて利用者さまのご利用時間に合わせてシフト制) 休憩時間は、労働時間に合わせてお取りいただきます。 6時間~8時間の場合、45分 8時間を超える場合、少なくとも1時間
休日
定休日:日曜日 週2日~OK・1日4時間~OK・扶養内OK 勤務日数や勤務時間数についても、ぜひご相談くださいませ。
長期休暇・特別休暇
夏季休暇 年末年始休暇 その他事業所が定めた日 有給休暇(会社規定による) 産前産後休暇 育児休暇
歓迎要件
経験者の方、未経験者の方、ともに大歓迎です(*^^*)
選考プロセス
まずは、お気軽にご応募ください(*^-^*) ※土曜日の午後・日曜日・月曜日にご応募いただきました求職者さまは、週明け火曜日より、順次ご案内させていただきます。 ① ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ ② 採用担当より、ご連絡させていただきます ↓ ③ 面接実施(WEB面接も可能です) ↓ ④ 採用決定のご連絡 ↓ ⑤ 入職手続きを進めてください ◆ 応募から内定まで、1週間~1ヶ月ほどです。 ◆ 「まずは話を聞いてみたい」という方も、ぜひご応募ください。 ◆ 在職中の方、今すぐ転職が難しい方は、入職日のご相談も承ります。 ◆ 職場見学も可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
施設規模
スタッフ構成
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。