音のゆりかご保育園保育士求人(正職員

月給255,700350,000

最終更新日:

スライドギャラリー

音のゆりかご保育園(保育士の求人)の写真1枚目:個々の生活リズムに合わせた保育を行っています

賞与年3回/最長9連休可能!スペシャルホリデイ制度あり/残業ほぼなし&ノンコンタクトタイム導入◎「子どもと向き合える保育がしたい!」という想いが活きる保育園♪ 【東松戸駅から徒歩2分】

+++—————————————————————————+++

保育士を目指して頑張っていたとき、
「こうなりたい」という想いがあったと思います。
その想いは、今叶えられていますか?

「こんなはずじゃなかったのに」
「なんとなく毎日に流されちゃって・・・」
「子どもたちともっと向き合いたい」
そんな想いを抱えながら働いていませんか?

もし思い当たることがあったら、
もう少しだけ、読み進めてほしいのです。
子どもたちと向き合い続ける、
わたしたちの園について紹介させてください。

+++—————————————————————————+++

◇子どもたちと向き合える時間を、少しでも多く

豊富な人員体制と「一人ひとりを大切に」という保育理念に基づいた乳児期の担当制の導入、異年齢保育の実施で、子どもたちの心身の成長を支えているのが、私たち「音のゆりかご保育園」です。

勤務する先生たちの平均年齢は30歳ほどですが、新卒で入ってきた方からベテランまでさまざま。みんな穏やかな人たちばかりで、職場の雰囲気もあたたかく、どんな方も迎え入れてくれます。

常勤の先生は現在15名。さらにここにフリーで入っていただいているパートさんもプラスされるので、かなりゆとりをもった人員体制になっています。

この体制は子どもたちと向き合える環境と同時に、残業がほとんど発生しない環境も生み出しました。心身ともにゆとりをもって、充実した日々を過ごしたいという方にはぴったりな職場です。

◇学び続けられる環境

勤務してくれている先生たちにこの園の特徴を聞くと多くの方が「研修が充実している」と言ってくれます。それは実務に入る前の研修やメンター制度といった入職後の研修制度のほか、保育に直結するようなさまざまな研修を行っているからです。

外部講師を招いて行われる研修や公開保育、外部研修への参加などなど、学べる機会はたっぷりとご用意しています。保育士としてさらに成長したいという方にもおすすめです。

◇一人ひとりを大切にできる園になれた理由

乳児期の担当制、事務処理等に集中できる時間を作るノンコンタクトタイムの導入、異年齢保育の実施、日々の生活を重視するための行事の見直し・・・。「一人ひとりを大切にしたい」という理念に基づき、さまざまな取り組みを行ってきました。

この理念のはじまりは「自分の子どもをみてもらいたいような保育園を作りたい」という現場の保育士も含めた全員の想いです。つまり、この園を作ってきたのは誰か一人の考えだけではなく現場の保育士たちも含めた全員。形だけの理念ではないからこそ、みんなが意識をして日々の業務に取り組めています。

そんな職場だからこそ、この理念に共感していただける方であれば経験やブランクを問わず、どなたでも歓迎しています。ぜひ面接であなたの保育観や、やりたいことをお聞かせください。あなたとお会いできる日を楽しみにしています。

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

親愛会の特徴である育児担当制で子どもとしっかり向きあえる保育が行えます。 職員同士も穏やかで仲が良くお互いに助け合いながら仕事をすることで残業もほとんどないのが自慢の職場です。 ☆実務に入る前のOff-JTやメンター制度であなたの立ち上がりをしっかりサポートします! ☆クラス間の垣根を超えて話せるグループディスカッションもあり、客観的な視点を持ちながら業務に取り組めます! ☆メンターである先輩のほかにも主任・副園長・リーダーなど、相談できる間口があるので、安心感を持って働けます。

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給255,700円350,000円

給与の備考

■正職員 【未経験・新卒】支給:255,700円~ 【経験者】経験により基本給、手当等加算あり 賞与 年3回(計4ヶ月分想定) 昇給 年1回(査定により決定) 通勤手当 上限3万円/月 ※規定により別途住居・扶養手当支給 試用期間3か月(雇用条件および雇用形態変更なし)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 退職金制度 車通勤可 住宅借上制度 退職金制度あり 資格取得支援

教育体制・研修

<OJT/Off-JTあり> ・就業前のOff-JT ・入職後のOJT(メンター制度) ・マニュアル完備 <社内研修あり> 外部から講師を招いてわらべうたやエピソード研修など、保育に直結するさまざまな研修を行っています! その他にも法人内の別園の公開保育への参加や外部研修への参加も可能です♪

勤務時間

【勤務時間】 平日:7:00-19:00の間/土曜日:登園の状況により 早番(7時-16時)中番(8時30-17時30分)遅番(10時-19時) を1週間交代で行うシフト制です。 7:00~19:00の間で実働8時間(休憩60分) ☆ノンコンタクトタイム導入しています(月1回/半日 等シフト作成時に調整しています) ☆状況にもよりますが、職員数の増員や他園との連携で残業はほとんどありません!

休日

土曜、日曜(土曜は月1回勤務あり) 年間休日105日+特別休暇

長期休暇・特別休暇

・スペシャルホリデイ制度(最長9連休) ・有給休暇(有給消化率ほぼ100%!/半休ももちろん取得可能です)

応募要件

保育士資格をお持ちの方 ※年齢・経験不問、ブランク可 ☆保育のお仕事が好きな方 ☆子どもたちと真摯な姿勢で向き合っていただける方 ☆当法人の理念に共感していただける方

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

千葉県松戸市東松戸1-2-34 音のゆりかご保育園

JR武蔵野線 東松戸駅から徒歩で2分 北総鉄道北総線 東松戸駅から徒歩で2分 成田スカイアクセス 東松戸駅から徒歩で2分

設立年月日

2014年11月

施設・サービス形態

認証・認可保育所、幼稚園、学童保育・放課後児童クラブ、幼児教室、認可外保育所、認定こども園

対象年齢

0歳児〜就学前

定員

90名

スタッフ構成

園長1名 主任1名 事務長1名 保育士20名以上 栄養士1名 調理、事務、用務他

保育時間

7:00〜19:00

休園日

日曜日、祝祭日、他

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

千葉県(2239件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す