◆残業・持ち帰り仕事ほぼなし◆柔軟な職員体制で働きやすい環境を実現◎職員満足度の高さが魅力の認定こども園で、あなたの経験を活かしませんか?
◇穏やかにじっくり保育ができる、新築の認定こども園
「ロータスプリスクール長束(分園)」は、2024年4月1日に新築の園舎でオープンする認定こども園です。園舎は開放的なつくりとなっており、職員も子どもたちも気持ちよく過ごせる環境を整えています。
運営するのは、子ども主体の寄り添った保育を実践する社会福祉法人永照福祉会。職員の働きやすさにもこだわり、日々職員満足度の向上に取り組んでいます。
そんな当園では、保育士の方を募集しています。
新しい園を作っていく楽しさ・ワクワクにあふれたお仕事です。
当園の一員として、新しい環境でチャレンジしてみませんか?
◇児童発達支援事業所を併設◎情報共有もスムーズに
<自園で完結できる仕組みを>当園の一番の特徴は、園内で発達に関する専門的な相談ができること。
これまでは法人内に相談窓口を設けていましたが、当園では園の1階に児童発達支援事業所を併設します。
<専門職常駐で安心感抜群>
施設には当法人で経験を積んだ言語聴覚士・作業療法士が常駐します。
「発達が気になる」「より良い対応を知りたい」というときスピーディーに相談でき、職員同士の情報共有もスムーズに行える環境です。
また、保護者の方にとっても相談しやすい場所となれるよう、職員が橋渡しをしていきたいと考えています。
◇当園ならでは!みんなで子どもを見る体制
<クラスに関わらず保育ができる環境>当園では、職員たちが担当クラスの子どもたちだけでなく園全体の子どもたちと関われる環境づくりをしています。
3歳の担任だから3歳の子だけ見るのではなく、みんなで子どもを見ることが当園のモットー。
乳児の職員が5歳のクラスに入ったり、いろいろなクラスを行き来したりする機会もたくさんあります。
<成長マップで子どもたちの個性もわかりやすく>
もちろん、園全体の子どもたちの様子が分かる仕組みも整えています。
当園では子どもたち一人一人の「マップ」を作成しており、「この話し合いができる」「こんなこともできた!」など成長がひと目で分かるようになっています。
いつでも誰でもマップを確認できるため、どのクラスに入っても臨機応変に対応できる。そんな環境が魅力です。
◇働きやすさも抜群です◎
<残業しない、持ち帰らない仕組み>書類仕事でどうしても残業になってしまう…持ち帰らないと終わらない…
そんな労働環境を変えるため、当園では「月9時間」はクラスから離れて作業できる時間を確保しています。
2人担任制なので一人で責任を負うことがなく、フリーの保育士や職員もしっかりバックアップ可能です。
園のどのクラスにも入れる体制が整っているからこそ、担当に関わらず柔軟に対応できます。
<お休みはもちろん取りやすく>
多めの職員配置をおこなっているため、お休みの申請をしやすく、学校行事のお休みなども遠慮なく取得できます。
有給取得は年度初めに5日分は分かる範囲で希望を伺います。もちろんスポットでの取得もOK。正規職員の有給休暇取得率は80%以上取得しています。
土曜日も開所ですが、子どもの人数が少ない場合は午後休にしたり、書類仕事にあてたり柔軟に対応しています。
* * *
プライベートを大切にしながら、子どもたちにじっくり寄り添い、穏やかに成長を見守っていきたいという方にピッタリの環境です。
園づくりを一緒に楽しんでくださる方をお待ちしております!ぜひご応募ください。
募集内容
募集職種
仕事内容
保育業務全般 ※2024年3月から勤務開始予定です。3月中は開設準備を一緒にお願いします ■園のこだわり 子ども主体の寄り添う保育を実践しています 保育士が引っ張るのではなく、子どもたちが自分で考えられる環境を整えています 保育士の役割は、子どもたちの背中を押してあげること、いつでも助けてあげられる存在であること 子どもたち主体で話し合いができるよう、保育士は最初のきっかけ作りをしたり、脱線したときの軌道修正を手伝ったり 何事も穏やかに、子どもたちを見守り寄り添う姿勢で取り組んでいます
給与
給与の備考
給与は経験等を考慮し、相談の上、決定 賞与あり 昇給あり 年1回・3,000円から10,000円 ■住宅手当制度 ・園から3km以内の方 15,000円 ・それ以外の方 10,000円 ※分譲賃貸限らず世帯主であれば支給しています! ■子育て支援手当 ・第1子 10,000円 ・2子 5,000円 ※18歳未満のお子さんがいらっしゃる方に支給しています ■その他の手当 担任手当 行事手当 処遇改善手当 一時金 ※試用期間なし
待遇
社会保険完備 引っ越し支援金 奨学金返済支援制度あり ■職員紹介制度 ・正社員の紹介 50,000円 ・パート職員の紹介 30,000円 ■制服手当あり 5,000円を年2回支給しています 当園では、保育しやすければ服装は自由で、エプロンもありません キュロットや長ズボンなど、思い思いの服装でお仕事をしています ■職員が自由に閲覧できる「ロータスファミリーだより」あり! 全職員が 閲覧できるLINE WORKS上で毎月公開 園長が毎月載せているコラムがあったり、職員の自己紹介が載っていたり、内容はさまざま! 趣味のコラムも載っているので、コミュニケーションのきっかけになることも◎ 正社員・パートかかわらず気軽にチェックできるよう、出勤簿にも印刷して挟んでいます
教育体制・研修
☆園内研修・研修サークル・姉妹園での施設間研修などが充実 ■園内研修 議題は園児たちの発達に関することだったり、日々の保育を動画や写真を持ち寄って楽しい、かわいいエピソードを紹介したり、専門家を招いての園庭づくりの発想を共有する研修などを行っています ■外部研修あり 園が積極的に補助をしています ■姉妹園での施設間研修 姉妹園で午前中の活動を見学したり、勉強したりできます 見学した感想などを持ち帰って「ロータスファミリーだより」で共有することも可能です ☆キャリアプランについて 管理職へのステップアップ実績あり!希望に応じてご相談にのっています <キャリアアップ例> ・パートからスタートして園長先生になった方(40代) ・いち保育士として入って主任になった方 ・中途で1年目は主任、2~3年目で園長になっている男性の方 など 児童クラブ3園も手掛けており、活躍の場もたくさんあります!
勤務時間
7時00分から19時30分までの8時間勤務(シフト制) 休憩60分 ※早出、遅出出勤は月3回程度 ※残業ほぼなし ■書類仕事などに集中するため、月9時間はクラスを離れて作業できる時間を確保しています
休日
祝日、年末年始 年間休日120日
長期休暇・特別休暇
☆有給休暇取得率は高く、協力しながら、取得しやすい環境、雰囲気を大切にしています。 有休取得について、年度初めに5日分は分かる範囲で希望を伺います。 もちろんスポットでの取得もOKです。 土曜日も開所ですが、子どもの人数が少ない場合は午後休にしたり、書類仕事にあてたり柔軟に対応しています。
歓迎要件
管理職希望があれば応相談 幼稚園教諭もお持ちの方歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
アクセス
設立年月日
2024年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
導入システム
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る