募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
さつき保育園大泉学園の保育士求人(正職員)
ワークライフバランスを大切にしています!プライベートを充実させ、楽しく仕事をしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 249,000円 〜 279,000円
- 仕事内容
- 0歳児~2歳児までの保育全般
- 応募要件
- 保育士資格
- 住所
- 東京都練馬区東大泉1-35-14 貫井ビル3階 西武池袋線 大泉学園駅から徒歩で3分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るミアヘルサ保育園ゆらりん大泉学園の保育士求人
【練馬区東大泉】年間休日126日以上♪賞与や借り上げ社宅など待遇が充実◎練馬区東大泉に立地する認可保育所でのお仕事です
- 給与
- 正職員 月給 220,800円 〜 304,800円
- 仕事内容
- ・保育業務 ・行事の企画/実施 ・書類の作成 (月案・週案、児童票、おたより等) ・保護者対応 等 残業も少なく、持ち帰り業務もありません。 保育士として長く働くことができる環境が整っています。 未経験者も大歓迎です!
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方
- 住所
- 東京都練馬区東大泉1-27-9 西武池袋線 大泉学園駅から徒歩で4分
- 特徴
- スピード返信未経験可社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る太陽キッズ大泉学園の保育士求人
未経験可☆年齢不問◎週休2日・年間休日124日でメリハリをつけて働ける♪駅徒歩3分の駅チカな保育園で正社員の保育士を募集中!
- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 300,000円
- 仕事内容
- 0~2歳児までの保育業務全般 従事すべき業務の変更の範囲なし 就業場所の変更の範囲なし
- 応募要件
- 保育士 年齢、学歴不問
- 住所
- 東京都練馬区東大泉5-41-26 西武池袋線 大泉学園駅から徒歩で2分
- 特徴
- 社会保険完備週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
施設長募集!経験を活かして活躍できる職場です
募集内容
募集職種
仕事内容
保育園の施設長業務全般 ・シフト作成 ・保護者対応 ・行政対応 その他 先ずは元気な笑顔で子どもたちの受け入れや保護者との情報共有をお願いします。 職員たちとのコミュニケーションも大切な業務の一つです。 困りごとはないか、元気に楽しく保育ができているか、気にかけていただくのも大切です。 園長としての経験が無くてもしっかりとフォローします。 OJTも準備しています。
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
基本給:200,000円 園長手当:50,000円 調整手当:5,000円 特殊業務手当:5,000円 超過勤務手当:25,000円 被服手当:5,000円 処遇改善Ⅰ手当:50,000円 処遇改善Ⅲ手当:9,000円 試用期間3か月条件変更なし 賞与3か月(昨年度実績) 昇給年1回(4月)
教育体制・研修
勤務時間
7時30分から18時30分の間の実働8時間(休憩60分) 例)8時30分~17時30分 *施設長は基本的に固定の勤務ですが、開園時間内で臨機応変に対応していただきます。
休日
日曜・祝祭日・年末年始・その他 土曜日は月に1回程度の出勤が必須になります。 既定の日数以上勤務した場合は振替休日を取得していただきます。
長期休暇・特別休暇
夏季休暇
歓迎要件
管理職の経験がなくても、やる気がある方、歓迎いたします。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2017年4月1日
施設・サービス形態
対象年齢
定員
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。