児童発達支援教室 【保育士】1対1での個別療育★こども達が楽しい!!と思える療育活動を行える「保育士」を募集中です♪♪
こども達をもっと笑顔にしたい、こども達と楽しく過ごしたい、こども達と楽しく遊びたい!!
多くのこども達と携わっていくお仕事に興味はありませんか?もし、このような思いをお持ちでしたら、ご活躍の場として、ご検討していただきたいです。
こども達の個性や、それぞれの特性、考えや思いを理解しながら療育に取り組んでいます。こども達との遊びを中心としたプログラムを実施しているので楽しい!面白い!!という気持ちを大切にしながら成功体験を増やし、自己肯定感を高めるプログラムを取り組んでいます。
当事業所では、保育士を募集しています
現在、こども達と療育を行ってくれる「保育士」を募集しています。入職後は、研修プログラムや、経験豊かな、先輩職員が丁寧に業務をお伝えしたり、実際の療育現場に入るまでにロールプレイも繰り返し行いますので、安心してください。職場内の雰囲気も明るく、わからないことや、不安なことがあれば、いつでも相談しあえる環境となっています。
こんな人をお待ちしています
こどもが大好き!こども達と遊ぶのが大好き!こども達の笑顔が見たい!など、こども達と一緒に楽しみながら働けるかたや、成長を感じられるかた、保護者を含めたサポートや支援をしたいとお考えのかたが大歓迎です。こども達の可能性を引き出しながら、明るく楽しく行えるように、一緒に取り組みましょう!!ご応募お待ちしています。募集内容
募集職種
仕事内容
【仕事内容】 保育士 【具体的には】 こどもとの1対1の個別レッスンです。 様々な教材を使用して、1人1人のお子様との療育を行います。 「こどもをたくさん褒めて伸ばす」ということを心掛けながら、楽しくレッスンを行っていきます。こども達、1人1人に合わせたプログラムを行うことで、こども達の可能性を大きく広げていきます。 ◆1対1のレッスンで、こども達の成長をサポート ◆1人1日最大5コマを担当 ◆空き時間は、マニュアル、プログラムの確認 集団プログラムは、2~6名ほどの少人数なので、1人1人としっかりと向き合うことができます。 悩んだときや、困ったときも先輩職員たちに、すぐ相談ができるので安心♪ 【コペルプラスの特徴】 教材数は2000種類以上!!多くの課題やプログラムがあります。 小学校就学前のお子様を対象にした児童発達支援事業所。 「訓練」ではなく「楽しい遊び」であること「いやでも、がんばる」ではく「楽しいからやりたい!」というのを目指しています。 認知プログラムや、日常生活動作、運動プログラム、ソーシャルスキルトレーニングなど、年齢や発達段階を考慮し、療育プログラムを進めていきます。 【研修制度】 研修は、動画やマニュアルを通じて学び、状況に応じて 本部にて研修を行います。 (座学・教材研修・模擬レッスン・認定試験) 研修と模擬レッスンを通じて、レッスンの進め方を学び 先輩社員がしっかりとサポートしますのでご安心ください。 ☆アピールポイント!! ・年間休日120日以上 ・完全週休2日制 ・日勤のみ ・残業ほとんどなし ・女性管理職あり ・産休、育休取得実績あり 【ある1日の流れ】 9時20分ー出勤 9時30分ー朝礼、ミーティング 10時00分~11時00分 1コマ目 11時20分~12時20分 2コマ目 12時30分~13時30分 お昼休憩 14時20分~15時20分 3コマ目 15時40分~16時40分 4コマ目 17時00分~18時00分 5コマ目 18時00分ー後片付け、記録入力 18時30分ー退勤
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 180,000円~ ・保育士資格手当 65,000円 ・固定残業代 40,000円(16時間分、超過分は別途支給) ・ベースアップ手当 15,000円 月給 300,000円~ 交通費:全額支給 ■試用期間6ヶ月 ※1ヶ月の研修期間のみ時給1,163円 その後は、月給30万円~ ■昇給あり(年1回) ■賞与あり(年2回) ⇒賞与はコペルプラス各教室の中で トップクラスの実績です! ※試用期間あり(6ヶ月間) 入社後1ヶ月間は研修期間のため、時給1,163円~となります。 【初年度の年収】 300万円~510万円 【モデル年収例】 年収380万円/34歳 経験1年/保育士 年収500万円/47歳 経験3年/児童発達支援管理責任者
待遇
教育体制・研修
【研修後からの定期的なフォロー】 ・ロールプレイング(年1回) ・全体研修(年2回) ・事例検討研修(年1回) ・教育研修制度 ・春季講師研修 ・秋季講師研修 ・研修は動画視聴やマニュアルを通じて学び、 状況に応じてコペル本部にて研修を行います。 入社後はコペル本部が実施する 約1ヶ月間の研修をご用意しております。 講義や模擬レッスン、担当講師による専門教育などを通して、 こどもへの接し方や教え方、教材について学べます。 実際のレッスンの際も先輩社員がしっかりサポートします!!
勤務時間
勤務時間 9時30分~18時30分(実働8時間) 休憩時間 12時30分~13時30分 ※残業ほぼなし
休日
・祝日休み ・完全週休2日制(シフト制) ・年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
・夏季休暇 ・冬季休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・産休休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
アクセス
設立年月日
2020年7月1日
施設・サービス形態
営業時間
休業日
利用者定員数
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報