未経験・ブランクOK/OJT&資格取得支援あり◎賞与年2回あり◇2024年5月オープン!一緒に頑張ってくれる保育士さん募集中!
<活動例>
- 自作のシアタールームでの映画鑑賞
- VRを導入したソーシャルスキルトレーニング
- 人間関係や社会的マナー、ルールを習得できる「徳育」
- eスポーツを通じた友達とのコミュニケーション能力の向上
- 自社農園を利用した就労体験 などなど
テーマは「子どもたちが飽きずに来続けたいと思えるような事業所」。内装やデザインについてもこだわり、現在運営中の3つの事業所いずれも、子どもたちが飽きないような工夫をこらした環境となっています。
2024年5月に開設したキミイロLABは1軒家を改築した事業所。子どもたちにとって、安心して過ごせる「第二のおうち」を目指しています。あなたにはぜひ、この第二のおうちづくりに参加していただきたいと考えています。経験の有無も、ブランクも一切問いません。少しでも気になった方はぜひご応募くださいね。
◇◆子どもたちと長く向き合える、安心の環境を◆◇
子どもたちへ切れ目のない支援を提供していくためにも、「長く安心して働ける環境」というのは必要不可欠なんです。だからこそ私たちは働きやすい環境づくりに注力。日曜定休+希望休4日で、プライベートの時間の時間をきちんと確保しています。また、書類作成などもなく、お昼休憩を除いた午前・午後のスキマ時間に創作物を作るタイミングがあるので残業となることも少なく、既存の事業所でも残業ほぼなしの環境を実現できています!
◇◆新規ならではの環境×既存事業所が近い安心感で働きやすさ抜群!◆◇
新規事業所ということもあり、最初は見学対応なども多くなる予定です。オープニングということもあり、「最初何をしたらいいんだろう・・・」と不安になる方もいらっしゃるかもしれません。ですがご安心を。近隣にある別事業所から経験豊富な先輩たちがヘルプに来るので、わからないことがあったときも気軽に相談できます◎「新規ならではのフラット感」と「頼れる人がいる安心感」の両方がある環境というのもなかなかないのではないでしょうか。
もちろんその他業務においても先輩スタッフがOJTの形式でしっかりとあなたの成長をサポートしてくれるので、未経験の方やブランクのある方もスムーズに業務を覚えられますよ!
* * *
既存事業所のスタッフたちは明るい雰囲気の方々ばかり。職場の雰囲気も朗らかで、定着率も良好。いきいきと楽しそうに働くスタッフの姿を見て、きっと子どもたちも「また来たい!」と思ってくれているのだと思います。
あなたもぜひここで、充実した毎日を過ごしてみませんか?お会いできる日をスタッフ一同、楽しみにしています!
募集内容
募集職種
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
給与内訳 ・基本給 180,000円~270,000円 ・資格手当 20,000円 ・処遇改善手当 20,000円~30,000円 賞与 年2回 ※固定残業代なし ※試用期間3ヶ月(期間中は月給20万円~/期間は経験などに応じて短縮あり)
教育体制・研修
資格取得支援(費用等のバックアップ) ◎保育士・初任者研修・実務者研修の取得実績あり! OJTあり
勤務時間
9:00~18:00 休憩60分
休日
日曜+月に希望休が4日 (月8~9日休み) 年間休日105日
長期休暇・特別休暇
育児休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇
歓迎要件
<こんな方を歓迎しています> ・障がいを抱えた子どもたちのためにできることを探している方 ・実務経験5年以上ある方
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2024年5月
施設・サービス形態
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る