こどもたちの「生きる力」を、もりのなかまで育てませんか?
🌳 もりのなかま保育園 美原園 保育士募集
こどもたちの「生きる力」を、もりのなかまで育てませんか?~ 寄り添う、孤立させない、こども時間で生きる力を育む ~
もりのなかま保育園 美原園は、小規模保育園ならではの家庭的な雰囲気の中で、こども一人ひとりの気持ちに寄り添い、安心して笑顔で過ごせる保育を大切にしています。保育者自身も「自分の子どもを預けたい」と思える保育を意識し、集団ではなく個に合わせた関わりを心がけています。
🌱 保育理念・方針
寄り添う:こどもの「~したい」を尊重し、過程を具体的にほめて自己肯定感を育みます。保護者の悩みにも寄り添い、信頼関係を築きます。孤立させない:失敗しても大丈夫。こどもも保護者も安心できる、あたたかい居場所をつくります。
こども時間:命令や禁止ではなく、こどものペースに合わせて自主性を育みます。
生きる力を育む:選択を認め、主体性を育てる環境づくりを大切にしています。
募集内容
募集職種
仕事内容
🧸 仕事内容 ・0歳~2歳児の保育業務全般(食事・排泄・着替えの補助、遊びの見守りなど) ・保護者対応(連絡帳の記入、面談、電話対応) ・行事の企画・準備(運動会、発表会など) ・環境整備(掃除、消毒、掲示物の作成) 🕒 1日の流れ・シフト例 早番(7:30~16:30) 7:30 出勤・開園・受け入れ・自由遊び 9:15 朝の会・おやつ 10:00 自由遊び・散歩 11:00 給食 12:00 午睡・休憩 13:00 事務作業(行事計画/研修報告/連絡帳記入) 14:50 起床 15:00 おやつ 16:00 自由遊び・順次降園 16:30 退勤 遅番(10:30~19:30) 10:30 出勤・自由遊び・散歩 11:00 給食準備 12:00 午睡・事務作業 13:30 休憩 14:50 起床 15:00 おやつ 16:00 自由遊び・順次降園・片付け・清掃 19:30 退勤 🌟 安心して働けるサポート体制 ・【世話役制度】:入社後3カ月間、身近な先輩保育士が「世話役」として日々の悩みや戸惑いに寄り添いながら丁寧にサポート。あたたかく見守りながら、職場に自然と馴染めるよう支援します。サポートする側の保育士にとっても、経験を深め、成長やキャリアアップにつながる貴重な機会です。 ・【リカレント(学び直し)制度】:質の高い保育の平準化を目指し、苦手な業務がある職員には「助ける人」が最大6カ月間の支援を行います。得意な人に相談しながら安心して成長できる環境が整っており、支援する側にも学びがあることで、互いに気づきを分かち合える関係が自然に育まれます。ブランクのある方も、自分のペースで無理なく再スタートできます。 ・【研修制度】:園内研修に加え、外部講師による研修や新人向け・キャリアアップ研修など、職務に応じた多様な学びの機会を用意。段階的に力を伸ばしていける環境が整っており、未経験の方も安心してスキルアップできます。 💬 先輩保育士の声 「大きな保育園から小規模に移ってきて、最初に思ったのは『こんなにも子ども一人ひとりに寄り添い、手厚い保育をしているんだ』という感動でした。 ぜひ、私と同じように小規模保育園の良さを感じてほしいです。そして、一緒にその魅力を伝えていきましょう。」 🌼 働きやすさも大切にしています ・残業月平均2時間/持ち帰り仕事なし ・有給取得率95%以上/育休復帰率100% ・ブランク歓迎!丁寧な研修制度あり ・園見学/会社説明会 随時受付中 🍀 応募をお考えの方へ 「こどもに寄り添いたい」「保育をもっと深く学びたい」 そんなあなたを、もりのなかま保育園 美原園は心から歓迎します。 ◆転勤の可能性あり:ご自宅から通勤可能な姉妹園 (※転勤の際は本人の希望・相談により決定する)
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
月給 180,000円 ~ 258,000円 【給与内訳】 ∟基本給 149,000~191,000円 ∟処遇手当 14,000~50,000円 ∟特勤手当 10,000円 ∟処遇改善加算Ⅲ 7,000円 ※処遇改善加算Ⅲは年度ごとに金額を見直すことがあり、詳細は賃金等支給規定に定める ※条件を満たす場合、処遇改善手当Ⅱの支給がある場合があります ※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。 ※残業代は全額支給します。(月平均1.5時間程度) 給与の振り込み日は毎月25日です。(毎月末日締め) 想定年収 2,458,000円~3,478,000円 ◇賞与年2回(前年度実績2ヵ月) ◇昇給年1回(前年度実績1月あたり2,000円) ◇退職金制度有(勤続5年以上) ■試用期間(3カ月)の条件の変更なし ■固定残業なし:固定残業代なし
待遇
◆社会保険完備(雇用保険、健康保険、厚生年金) ◆労災保険 ◆昇給年1回(前年度実績1月あたり2,000円) ◆賞与年2回(8月・1月 前年度実績2.0ヶ月分) ◆退職金制度あり(勤続5年以上) ◆姉妹園への託児OK(企業主導型園/空き状況要確認) 従業員価格(5,000円/月)で利用可能 ◆姉妹園の病児保育室 利用無料 ◆宿舎借り上げ制度利用可(上限48,000円/上限額まで本人負担なし) ◆給食250円/食 ◆各種祝い金 ◆マイカー通勤可 無料駐車場完備 ◆健康診断 ◆インフルエンザ予防接種補助 ◎各種補助金の対象施設です。(条件に該当する場合申請可) ・沖縄市保育士復職応援給付金 ・保育士宿舎借り上げ支援事業 ・県外保育士誘致支援事業 ※県外在住の方はリモートでの面接も対応いたします。
教育体制・研修
勤務時間
7時30分~18時30分 ・上記時間内で実働8時間/休憩60分 ・週5日勤務(月1~2回程度土曜日出勤あります。その場合平日振替休日となります。) シフト制 ※延長保育(18時30分~19時30分)がある場合のみシフト制で19時30分までの勤務が発生します。 ★シフト例★ 7:30~16:30/8:30~17:30/9:30~18:30など
休日
・週休二日制(日曜、他+1日シフト制) ・年間休日120日 ・祝日 ・慰霊の日 ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・有給休暇(入社6か月後に10日間付与)有給休暇取得率95%以上 時間単位で取得可能!
長期休暇・特別休暇
・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・特別休暇 ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・子の看護休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] もりのなかま保育園美原園にて面接(面接1回) 履歴書・職務経歴書をご持参ください ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※Web面接も可能ですのでご相談ください♪ ★応募後の保育園見学も可能です! ぜひお問合せください。 【お問合せ先】 採用担当:Lateral Kids 人事チーム 野村
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
対象年齢
定員
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド