残業0!スタッフの事情を尊重します◎スキル・経験不問☆家庭的な雰囲気の中保育を実践しませんか?
新座駅前みさと保育園の特徴
JR武蔵野線「新座駅」近くにある、定員19名の小規模保育園です。スタッフの平均年齢は40代前半。和気あいあいとした雰囲気で日々子どもたちとにこやかに過ごしています。スタッフ同士の年齢が近いからこそ、わからないことはすぐ先輩スタッフや主任保育士に聞ける環境が整っています。
家庭保育から園内保育への自然な移行
乳児や三歳未満児は、生活リズムの確立において大変重要な時期です。だからこそ、家庭での生活リズムから集団生活での生活リズムへと自然な流れで移行できるよう、ご家庭と園が協力しながら子ども達一人ひとりに寄り添った保育を実践しています。その他当園では、子どもの「やりたい」を尊重しています。できない部分はスタッフが子どもに見えないようサポートすることで「一人でできた!」という成功体験につながり、おのずと次の成長にもつながっていくと考えています。
スキル・キャリアアップできる環境
交通費・研修費は園が負担のうえ、興味のある外部研修・キャリアアップ研修に積極的に参加いただけます。その他、当社が運営する他園の見学も可能。目標としている場所は同じでも目標達成までの段階が異なるため、他園見学も大変勉強になります。見学のうえ自園でも取り入れたい!と思ったことは積極的に提案可能なので、自身のスキルアップをしながら園の発展にもつなげることができ、やりがいもばっちりです。入社に伴い、必須スキルはございません。得意なものは積極的に担当していただき、お持ちのスキルを伸ばしていってくださいね。
働きやすさ抜群
スタッフの家庭事情に対し柔軟にサポートできるよう、入社時にしっかりとヒアリングを行っています。また、大きな行事ごとは年2回なので制作物で時間が取られることがほとんどなく、毎月の掲示物などのちょっとした制作物も担当を決め、みんなで協力しながら対応しています。残業はほぼなし!プライベートを大切にしながら保育士として働きたい方におすすめの環境が整っています。求める人物像
書類作成や給食介助、散歩、おむつ替え、制作などの保育士業務全般をお任せいたします。0歳~3歳のお子様を見ていただくため、ゆっくりと子どもたちの話を聞ける保育士さんを募集しています。まずはジョブメドレーからご応募いただき、見学にいらしてください。子どもたちやスタッフが作る家庭的な雰囲気を直に感じ取っていただき、気になる点はなんでも聞いてください。ご応募お待ちしています♪
募集内容
募集職種
仕事内容
保育業務全般 ・書類作成 ・給食介助 ・散歩 ・制作 など 転勤有無:なし 業務の変更範囲:なし
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
昇給年1回 0.4%(実績による) 賞与年3回 1.5ヶ月分~2ヶ月分程度 交通費支給 上限1万円/月 ※給与は時間・能力。経験により変動 ※試用期間1ヵ月(期間中時給1,130円)
待遇
教育体制・研修
新座市、埼玉県からのキャリアアップ研修、専門別研修等、 希望の研修への参加OK.。交通費支給。
休日
週休2日(シフト制) 日・祝 家庭希望休、学校行事優先可
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 夏季休暇 産休・育休制度 年次有給休暇
歓迎要件
土曜勤務できる方歓迎(土曜日のみ勤務可) 経験者歓迎
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 見学・面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。 ※職場見学可。詳しくはジョブメドレーまでお問い合わせください。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
新座駅前みさと保育園の採用担当からのメッセージ
ご応募お待ちしています
坂本 邦子
みさと保育園採用担当の坂本です。 学校卒業後認可保育園にて5年勤務後 結婚を機に上京し、暫く保育から離れていましたが 東京に少しずつ慣れ仕事復帰しました。 認証保育園、幼稚園、認可保育園等経験し 働きやすい職場を考え、2010年9月に東久留米に無認可保育園をオープンしました。以来職員の皆さんに支えられて います。60歳を過ぎ孫と犬にも支えられています。
みさと保育園は0歳~2歳までの小規模保育園ですので 月齢の低いお子さんが少しでも早く保育園職員と仲良くなれる様 一人担任制ではなく複数人担任でゆっくりとお子さんと関わる時間を大切にしています。 職員間の意見交換を大切にし 大変な仕事ですが楽しく保育ができるように心掛けています。 面接では保育室や職員の様子などから保育の雰囲気を知っていただければと思います。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報