認定こども園 長瀞幼稚園の保育士求人(正職員)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ都道府県の求人

    同じ都道府県の求人をもっと見る
  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

    特徴が同じ求人をもっと見る

認定こども園 長瀞幼稚園保育教諭(保育士)求人(正職員

月給199,000277,000

最終更新日:

スライドギャラリー

認定こども園 長瀞幼稚園(保育士の求人)の写真1枚目:

◎賞与年3.5ヶ月☆経験不問◎年間休日は120日取得できるためオンオフのメリハリをつけて働けます!

学校法人英愛学園 認定こども園 長瀞幼稚園では、心と体の育成をモットーとして、自ら進んで取り組み自分で考える子どもを育てることを目指しています。

当園では、正職員の保育教諭として、3~5歳児の教育・保育業務全般をお任せできる方を募集しています。資格をお持ちであれば、業界未経験の方やブランクのある方もご応募いただけます。週休2日制で年間休日は120日取得できるため、仕事とプライベートのメリハリをつけて働けますよ。また昇給・賞与があり、あなたの頑張りがしっかりと給与に反映されモチベーション高くお仕事にも取り組めます。

保育教諭として、当園で活躍してみませんか?あなたのご応募お待ちしています。

募集内容

募集職種

保育教諭(保育士)

仕事内容

・3~5歳児の教育・保育業務全般 (定員45名、3クラス) ・学期ごとに行事あり(遠足・お遊戯会・お泊り保育、他) ・少人数制で寄り添う保育を行っています。園児一人ひとりの人間性を尊重しながら、心と体の育成に力を注いでいます。 ・季節の歌の指導、こいのぼり制作指導、母の日・父の日制作指導、鉄棒・なわとび・のぼり棒・かけっこなどの指導、おゆうぎ・劇の指導、ピアニカ指導、保護者との電話や連絡帳のやりとり(主にクラス担任)・クラスだより作成(月1回。クラス担任が担当)、通園バス添乗、インスタグラム更新(月2回)、保育参観(年1回)、遠足引率(年2回)、身長・体重測定 従事すべき業務の変更の範囲:なし 就業の場所の変更の範囲:なし

診療科目・サービス形態

給与

【正職員】 月給199,000円277,000円

給与の備考

・基本給:月161,000円~192,000円 ・処遇改善手当:35,000円~53,000円 ・通勤手当:3,000円~15,000円(上限)※徒歩圏内の通勤でも支給あり ・バス添乗手当:1,000円~1,000円 ・預かり保育手当:1,000円~1,000円 ・住宅手当:15,000円(賃貸住宅居住者対象) ・賞与年2回:基本給の3.5ヶ月分(2回合計) ・固定残業代なし ・昇給あり 金額 1月あたり 1,000 円 ~ 2,000 円(前年度実績) ・試用期間あり 6ヶ月(同条件) ・職務給制度あり

想定年収

リーダー/10年
・入職1年目 300万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

・加入保険:雇用 労災 健康 厚生 ・退職金共済加入 ・定年制あり(一律60歳) ・再雇用制度あり(上限65歳まで) ・復職制度あり ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・マイカー通勤可(駐車場あり)

教育体制・研修

公的機関のキャリアアップ研修を受講していただきます。

勤務時間

・変形労働時間制(1か月単位) ・(1)9時30分~18時30分 ・(2)7時30分~16時30分 ・(3)8時30分~17時30分 ・(4)又は7時30分~18時30分の間の8時間 ・休憩:60分 ※就業時間は応相談 ・残業:月平均10時間

休日

◎年間休日:120日 ◎週休2日制(祝日、その他)

長期休暇・特別休暇

・有給休暇:6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 ・夏期休暇:12日。年末年始休暇:12日 ※基本的には土日祝日休みですがシフトや行事等により土・日出勤あり(次の週以降で振替。日曜出勤は年1回程)

応募要件

・学歴不問 ・経験不問 ・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)必須 ・保育士必須 ・幼稚園教諭免許及び保育士資格

歓迎要件

・未経験者歓迎です。業務になれていただくよう丁寧に指導いたします。 ・UIJターン歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

アクセス

埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1414-2

秩父鉄道秩父本線 上長瀞駅から徒歩で5分 秩父鉄道秩父本線 長瀞駅から徒歩で15分 秩父鉄道秩父本線 親鼻駅から徒歩で25分

設立年月日

1967年4月1日

施設・サービス形態

認定こども園、幼稚園

保育理念・運営方針

子どもに愛情を注ぎ、子どもは笑顔でこたえてくれる。それが実現できる幼稚園(認定こども園)です。 定員45名、教職員13名の小さな園で、子どもたち一人ひとりに寄り添いながら質の高い教育を提供することに力を注いでいます。

保育・教育プログラム

◎ムーブメント教育・療法:「こころ」「知能」「身体」の全面発達を促進する先進の教育メソッド。楽しいこと、幸福感を第一に、授業では笑顔と笑い声でいっぱいです。 ◎フレーベル教育:幼稚園の原点であるフレーベル教育の授業を令和6年度より開始しました。 ◎空手:礼儀作法にはじまり、様々な身体操作を学び健康と発達を促進します。 ◎英語:ネイティブの講師により遊びながら学びます。英語の音を聞き普段の会話の中にも英語が口から出てくるようになります。 ◎ハンドベル:みんなで心をひとつにして曲を演奏します。その音色はとてもかわいらしく感動的です。

対象年齢

満3歳~就学前

定員

合計45人

スタッフ構成

保育教諭:9名 幼稚園教諭:1名 幼稚園助教諭:1名 バス運転手:2名

スタッフの男女比

女性10人 男性3人

スタッフの平均年齢

46歳

職員一人当たりの 子どもの数

3人

施設規模

・居室面積:623㎡ ・園庭:548㎡

保育時間

・保育時間  通常:平日7:30~18:30 (延長保育含む)     実質の保育時間10:00~14:50

休園日

①原則として土曜、日曜、祝日②お盆休み(5~8日。その年の暦により変動) ③夏期休暇約40日のうち登園日10日は原則出勤。その他の平は当番制で一日3人出勤④年末年始休み(5~8日。その年の暦により変動)冬期休暇約15日のうち平日は当番制で一日3人出勤⑤埼玉県民の日

行事・イベントスケジュール

4月:4始業式、入園式 5月:保育参観 6月:遠足 7月:おゆうぎ会 8月:デイキャンプ(年長児) 9月:始業式 10月:運動会 12月:音楽発表会 1月:始業式 2月:おわかれおゆうぎ会 3月:卒園式、終業式

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(2786件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,564名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す