【所沢市狭山ヶ丘】未経験OK!希望休が取りやすく、持ち帰り仕事もない働きやすい職場です
- 株式会社啓和たすかるでは、業務委託法人として「社会医療法人至仁会 チャイルドパーク」の保育士の採用を受託しています。
- 病院内託児所、保育園の経験者優遇いたします。
- 業務効率化を推進しており、スタッフひとりひとりの負担軽減に努めています。
- 1ヶ月毎のシフト制なのでお休みの希望日は100%取得!予定を立てやすい職場です。
- 賞与や決算賞与・処遇改善手当などもあるので収入面での心配は不要です。
募集内容
募集職種
仕事内容
所沢の病院に併設されている託児所の保育 ※定員101名、通常20~30名の0~3歳児が中心 ※月案、週日案等はシステム化、個別案は複数名で分担して作成 ※行事制作も会社で統一、持ち帰り仕事なし ※保護者との連絡アプリを導入して事務仕事の効率化 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし
給与
給与の備考
※給与は経験能力を考慮(基本給は経験により異なる) 賞与 年2回(2ヵ月) その他決算賞与(9月)もあり 昇給あり(キャリアアップ制度) 処遇改善手当2 25,000円~40,000円 処遇改善手当3 5,000円~8,000円 処遇改善手当1は12月と4月に一括支給 交通費支給(社内規定あり) ※固定残業代なし ※試用期間なし ※入社2ヵ月 有期雇用契約(給与の変更なし、この後は無期雇用) 【月収例】 例) 入社一年目 基本給210,000円+時間外手当(10H未満)25%割増+交通費(上限5,000円)+処遇改善手当1(25,000円)+処遇改善手当2(5,000円~8,000円)=250,000円~260,000円程度 入社2年目 基本給215,000円+時間外手当(10H程度)25%割増+交通費(上限5,000円)+処遇改善手当(30,000円~40,000円)+処遇改善手当(25,000円~8,000円)=271,000円~284,000円程度 【年収例】 入社1年目 325万円 入社5年目 405万円
待遇
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 業務災害傷害保険加入あり 車・バイク・自転車通勤OK 託児所あり
勤務時間
月21日出勤・168時間勤務 7:30~21:30 実働8時間・休憩60分 時間外 月平均10時間 シフトパターン例 7:30~16:30 8:00~17:00 9:00~18:00 12:00~21:00 12:30~21:30
休日
シフト制(自己申告) 年間休日113日 ※希望休はほぼ100%取得可能
長期休暇・特別休暇
有給休暇※6か月経過後法定通りの日数付与
歓迎要件
未経験者歓迎 病院内託児所、保育園の経験者優遇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
募集職種
アクセス
施設・サービス形態
1日の流れ
受入・準備
朝イチのパート先生と共に子ども達を迎え入れる為に、お部屋の準備をします。 連絡帳アプリで本日の出欠と、お子様の連絡帳を確認します。 8時から8:30にかけては登園ラッシュ! 短時間で子ども達の体調チェックをし保護者様が安心してお仕事へ迎えるように 声掛けを丁寧にしていきます。
朝のご挨拶
皆そろったら「仲良くあそぼうね」とみんなで出席を取ります。 午前の活動前におやつも仲良くいただきます。 職員への共有連絡もします。
午前の活動
午前中の外遊びの時間です。 中庭で月齢で交替しながら仲良く遊びます。 月、金曜日は、2Fで開催する2歳児対象の幼児英語教室に付き添います。
給食タイム
中庭でいっぱい遊んだら、お着換えをしてお昼です。 園の厨房で作っていただく給食は、いつも温かくおいしいです。 子どもたちの食事の介助をお願いします。
午睡
14:30まで子ども達は午睡に入ります。 お昼寝中の呼気チェックや連絡帳の返信、おもちゃや室内の清掃をします。 お昼ご飯も順番に取ります。
おやつタイム
午睡明けの子ども達の体調管理をします。 おやつは子ども達が楽しみにしている時間。 お誕生日会もこの時間を使ってます。 午後の申し送りをして、子ども達を見守ります。
一日の締めくくり
保護者の帰りを一緒に待ってます。 今日はどんな遊びをして、こんなことがあったよって 様子をお話しましょう。そうすることで保護者様も安心してご帰宅できます。 また明日も元気にきてね!と送り出します。 一日の振り返りをし明日に引き継ぐ為の保育日誌を記入したら帰宅です。
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- コラム
- 職場を知る
- 職場を知る
- 求人の見方・転職ガイド