にじの森保育園西宮北口保育業務(保育士)求人(パート・バイト

NEW
時給1,2001,400

最終更新日:

スライドギャラリー

にじの森保育園西宮北口(保育士の求人)の写真1枚目:

にじの森保育園西宮北口 早番又は遅番 保育士パートさんの募集

にじの森保育園西宮北口では、一緒に働いていただけるパートの保育士さんを募集しています。

働くポイント

・充実した研修制度
自社研修はもちろん、自治体への研修もサポート
・安心した福利厚生
休みを取りやすくプライベートも充実
・希望者はエリアを越えての異動も可能
ライフスタイルの変化にも対応
・働き方の多様性
相談の上、時短勤務、雇用形態の変更、エリアの変更も可能

運営課の担当によるサポート体制が従実しており働き方、小さなお悩みにも随時対応しています。
園見学も歓迎しておりますので、ジョブメドレーよりご応募の上まずはお気軽にお問い合わせください♪

募集内容

募集職種

保育業務(保育士)

仕事内容

0~2歳定員19名の西宮市小規模認可園です。 子供たちと楽しく過ごす保育のお仕事です。 ①7:00~9:00 ②17:00~19:00 早番または遅番勤務(実働1日2~3時間勤務) 従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める範囲 就業場所の変更の範囲:会社の定める範囲 ※雇用期間の定め:1年(原則更新、更新の上限なし)

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,200円1,400円

給与の備考

時給:1200~1400円 ※能力・経験により判断 処遇改善費:1000~10000円 ※雇用条件による 昇給:年1回 通勤手当 試用期間:3ヶ月(同条件)

待遇

各種社会保険完備※加入保険は法定通り 健康診断(一部弊社負担) インフルエンザ予防接種(一部弊社負担) 副業可

教育体制・研修

日々の業務に関しては丁寧に指導・サポートさせていただきます♪ 市町村などが実施する研修等は積極的にご参加いただきます その他スキルアップのための研修がございます ※所属者全員(パート含め)必ず一つ研修に参加 《充実の研修制度》 1採用時研修(※入職後に実施) 会社の説明、園で働く時の注意点、各種マニュアル 2園長会(※年2~3回程度実施) 園長同士の交流、各園での取り組み発表、宿泊研修 3主任研修 主任に必要なマネジメントに関する研修、保育書類、計画 4調理研修 調理マニュアルの説明、試作作り、各地域の栄養士との交流 5サントレ研修 実際のやり方や理論の研修 6フォローアップ研修(※入社から半年目安) 悩み、やりがいを振り返る 7キャリアアップ研修 保育経験年数や年齢によるキャリア別研修 新卒・経験の浅い方・・・社会人としての基礎研修 中堅層・・・保育実践スキルの研修 経験者・・・保育の現状を踏まえた社会状況の研修 職種に関係なく年に1回は外部の研修を受講していただいています 研修費用についても会社負担としており、積極的に『スキルアップしたい』という皆さんをサポートする体制を整えています♪

勤務時間

1早番7:00~9:00 2遅番17:00~19:00(20時迄延長あり) ※一日実働2~3時間程度 ※休憩時間は法定通り(6時間以上45分、8時間以上60分)

休日

シフト制 月~土のうち3~5日程度(日祝は休園)

長期休暇・特別休暇

産休育休実績あり 介護休暇実績あり 希望休制度あり 有給休暇法定通り

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

アクセス

兵庫県西宮市神祇官町6-27 ジオ西宮北口ガーデンズNE棟内

阪急今津線 阪神国道駅から徒歩で6分 JR神戸線(大阪~神戸) 西宮駅から徒歩で9分 阪急神戸本線 西宮北口駅から徒歩で11分

設立年月日

2015年4月1日

施設・サービス形態

認証・認可保育所、小規模保育園

保育理念・運営方針

【保育理念】 一人一人を温かく受け止め、個性を認める保育を大切にし、人生を「生き抜く力」を育みます ・心も体も健康で丈夫な子ども ・明るく素直に感謝と反省ができる子ども ・創造力豊かな子ども 【保育目標】 1.子どもの様々な欲求を満たし、人に対する愛情や信頼感を育て生命の保持・情緒の安定を図ります。 2.園生活を通じて、基本的な生活習慣や態度を養います。 3.様々な体験を通し、自然や社会についての興味や関心を通じて自主性や、豊かな感性、道徳性を培います。 4.言葉への興味関心を育て、豊かな気持ち、言葉を育て、思考の基礎を培います。 5.健康な心と体をつくるために、食や園外活動を通して命の大切さ、感謝の気持ちを学びます。 【保育方針】 1.一人一人に寄り添い、丁寧で肯定的な保育を行います 2.常に子どもの安全を第一に考え、主体的な園生活ができるような環境を整備します 3.子ども中心のチームワークを大切にし、子どもの成長を保護者と分かち合います

保育・教育プログラム

《 サントレ 》 「無努力無負担」に習得できる特別な能力を持つ幼児期に、「漢字 かな交じり」の美しい言葉、優しい言葉、尊い言葉を毎朝20分、母乳のごとく日々惜しみなく与え、躾、敬う心、思いやる心、考えて話す力を養います。 DVD・絵本・カードで遊ぶ、楽しいプログラムです。(2歳以上児の参加) 《 リトミック 》 音楽を聴いてそのリズムやメロディーに身を委ねたり、音楽で感じたことを友達や保護者と一緒に表現する楽しさを味わいます。 プロの講師による音楽指導です。(全園児参加)

対象年齢

0~2歳児

定員

定員19名

スタッフ構成

保育士 8名 栄養士 1名 調理師 1名

スタッフの男女比

女性10名

保育時間

平日  7:00~18:00(延長18:00~20:00) 土曜日 7:00~18:00(延長不可)

休園日

日曜日・祝日・年末年始

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

兵庫県(1429件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で100,015名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す