まなびじょん子どもと遊びを考えるトレーナー(保育士)求人(パート・バイト

時給1,300 1,500

最終更新日:

スライドギャラリー

まなびじょん(保育士の求人)の写真1枚目:

未経験OK◎子どもの困り感を解消するビジョントレーナーになりませんか?

子どもたちの困り感の背景を理解し、ビジョントレーニング・感覚統合トレーニングを通して、身体の使い方や様々な感覚や「みる力」の発達を促すお仕事です。
 「できない!」や苦手感には原因があり、そこに必要な発達を促すことで、取り組むことへのストレスが減り、出来なかったものが、自然と出来る!というように変わっていきます。
 感覚を整えていくことで運動や学習が積みあがるようになり、取組の効果が出るようになっていきます。私たちの行うことは、学ぶための土台を整える仕事です。
 ビジョントレーニングは子どもの困り感の解消に役立つだけではなく、前向きな学びを支える力になったり、スポーツに役立ったりするトレーニングです。
 是非私たちと一緒にビジョントレーニングについて学んでいきませんか?

  • 「まなびじょん」は、合同会社たけのこprojectが運営する児童発達支援・放課後等デイサービスです。
  • 現在当施設では、保育士スタッフを募集しています。
  • 実務未経験の方もお気軽にご応募ください。療育についてしっかり学べる職場です。
  • 勤務時間や日数についてはお気軽にご相談ください。WワークもOKですので、ライフスタイルに合わせて働けます。

募集内容

募集職種

子どもと遊びを考えるトレーナー(保育士)

仕事内容

・ビジョントレーニング(子どもたちと一緒に発達を促す遊びを行う) ・チェックやテストとアセスメント(困り感の背景や必要な発達刺激の把握) ・トレーニング内容の考案やトレーニングに使う用品作成 ・支援記録や運営事務など 難しく見えるかもしれませんが、研修をしっかり行いますので、ご安心ください。 従事すべき業務の変更:なし 就業場所の変更:なし 契約/雇用期間の有無:なし

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,300円1,500円

給与の備考

試用期間3か月(期間中は時給1,200円)

待遇

雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 正社員登用あり 副業・WワークOK

勤務時間

週所定労働日数:応相談 9:00~18:00 13:00~18:00 休憩:6時間以下はなし、6時間を超える場合は法定通り ※勤務時間は相談可

休日

日祝日休み(現在は平日のみの営業)※今後土曜日の開設を検討中

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇 お盆休暇

応募要件

保育士資格をお持ちの方 ※未経験・ブランク可 ※学歴不問

歓迎要件

子どもの発達を支援していくために学びを深めていきたいと考えている方を歓迎しています。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

埼玉県さいたま市緑区三室2400-8-b

JR京浜東北線 北浦和駅から車で18分

施設・サービス形態

放課後等デイサービス

営業時間

9:00~18:00

休業日

土曜日/日曜日/祝日

まなびじょんの職員の声

保育士

経験年数:10年以上

更新日:

入職したきっかけを教えてください

ビジョントレーニングに興味を持って面接を受けに来ました。最初は緊張していたのですが、スタッフの皆さんがとても親しみやすく、すぐにリラックスできました。面接の途中で、自分の子どもについて相談する場面もありました。普段、子育てで感じている悩みを聞いてもらい、思わず自分の子どものことをたくさん話してしまいました。 その時に、ここで学んだことを自分の子どもにも活かすことができるのではないかと感じました。特にビジョントレーニングが子どもの成長にどれほど役立つかを知り、この場での経験が子育てにも大いに役立つと実感しました。結果的に、ただの面接というより、自分自身の成長と学びの場であると感じ、この職場で働くことを決めました。

今の仕事のやりがいは何ですか?

今の仕事のやりがいは、子どもも大人も一緒に楽しめることです。毎日、子どもたちが新しい発見をしている姿を見ていると、本当に嬉しくなります。それと同時に、私たち大人も彼らと一緒に学び、新しい気づきを得られるのが魅力です。 また、疑問に思ったことをそのままにせず、更に深く学ぶことができる環境が整っています。日々の業務の中で、自分自身のスキルを磨くことができ、毎日が成長の連続です。ここでは、日常の中にたくさんの学びがあふれていて、それが私の仕事へのモチベーションとなっています。

どのようなスキルが身につく職場ですか?

この職場では、さまざまなスキルを身につけることができます。まず、ビジョントレーニングや感覚統合トレーニングを通じて、子どもの発達支援に関する専門的な知識を深めることができます。この分野のスキルは、子どもたち一人ひとりのニーズに合わせた支援を行う上で非常に重要です。 さらに、コミュニケーションスキルも大きく向上します。子どもたちやその保護者と日々接する中で、相手の気持ちや考えを理解し、効果的に伝える技術を磨くことができます。これらのスキルは、職場内だけでなく、日常生活でも役立つものです。 また、自分自身の成長を促すためのリフレクションスキルも身につきます。日々の業務を振り返り、自分の強みや改善点を見つけることで、より良い支援を提供するための向上心を養うことができます。 このように、多様なスキルを身につけることができる場であり、個人の成長を支える環境が整っています。

まなびじょんの採用担当からのメッセージ

ご応募お待ちしています

菅野 暁

まなびじょんを運営するたけのこproject代表の菅野です。 前職は小学校の教員で、フリースクールを運営しながら、まなびじょんも設立しました。 ビジョントレーニングを学んだ理由は、学ぶ意欲があっても、学ぶ土台が整っていないと取り組みにくく失敗経験ばかり積んでしまう事に気づけたことでした。是非私たちと一緒に子どもたちに貢献しましょう! 娘が世界一可愛いと確信している父です。

こんにちは!私たちの職場に興味を持っていただき、ありがとうございます。面接ではリラックスした雰囲気の中で、皆さんのこれまでの経験や意欲についてお伺いしたいと考えています。お互いにざっくばらんに話し合い、働くイメージを共有できればと思います。 私たちの職場の魅力は、子どもたちの成長を間近で見守り、支援できることです。ビジョントレーニングを通じて、一人ひとりの可能性を広げるお手伝いができる環境が整っています。スタッフ同士のチームワークも大切にしており、互いに支え合いながら成長することができます。 私たちが重視しているのは、子どもたちの成長に寄り添う姿勢と、学び続ける意欲です。柔軟な考え方を持ち、チームで協力しながら新しいことに挑戦できる方を求めています。 応募を考えている方にはぜひ一歩踏み出していただきたいと思っています。皆さんとお会いし、一緒に働ける日を楽しみにしています。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

埼玉県(2724件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で109,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す