セルホーといた保育園保育士求人(契約職員

NEW
月給193,085337,295

最終更新日:

スライドギャラリー

セルホーといた保育園(保育士の求人)の写真1枚目:セルホーオリンピック開催!

【金沢市◎定員131名】未経験・ブランク可◎臨時職員の保育士さんを募集中♪

◎「セルホーといた保育園」について
  • 社会福祉法人真誠樹会が運営する保育園です。園名の「セルホー」とは、デンマーク語の言葉で「自信」と「希望」を掛け合わせた造語です。福祉先進国である北欧の保育観を取り入れていくにあたり、デンマークの保育に親しみを込めて、デンマーク語を園名にしました。
  • 園生活を通して自分でできることを増やしながら、その姿を認めてもらうことで自己肯定感を培い、自信につながるように援助しています。また、他者とのかかわりにおいて、互いを認め合い尊重する気持ちが育つように伝えています。そういった経験を重ね、未来へ希望を持って羽ばたいて欲しいという願い込めて保育をしています。

◎子どもたちにじっくり向き合える園です
  • これまでの保育士経験やブランクは問いません!新しい園づくりのため、一緒にアイデアを出していただける方をお待ちしています
  • ICTを導入し、アプリを通じて園と保護者の方がコミュニケーションを取れるようにしています。業務効率化をしっかり進めているので、目の前の子どもたちにじっくり向き合えます*。
  • 育児休暇や介護休暇などの取得ができるので、ライフステージごとに柔軟な働き方が叶います。

募集内容

募集職種

保育士
ジョブメドレー限定求人他の求人サイトには公開されていない特別な求人です

仕事内容

セルホーといた保育園は、0歳~5歳児をお預かりする、定員は131名の保育園です♪ 【業務内容】 ・0~5歳児クラスの担任業務 ・指導案作成 ・行事の企画・運営 ・保護者対応 ・環境設定 ・保育業務及びそれに付随する業務

診療科目・サービス形態

給与

【契約職員】 月給193,085円337,295円

給与の備考

給与内訳 ・基本給 163,500~288,900円 ・特殊業務手当 4,400円 ・処遇改善手当 25,185円~43,995円 賞与 年3回(6月・12月・3月 1.5ヵ月程度) 昇給 年1回(4月) 休日保育手当 1時間500円 通勤手当 0~55,000円 ※固定残業代なし ※試用期間3ヶ月(条件変更なし)

想定年収

保育士/1年
・入職1年目 270万円

※想定年収は1年間在籍した際に支給される金額の一例です。賞与の支給額や勤務時間などにより前後する可能性があります。

待遇

各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 退職金共済加入 車通勤可(職員駐車場あり 2,200円/月自己負担あり) 住宅手当(8,800円/月 条件あり) 給食費(400円/食:おやつ代含む)

勤務時間

シフト制 月~土: 6:45~19:45(実働8時間、休憩45分、8時間を超える場合は60分) 日・ 祝 : 6:45~18:15(実働8時間、休憩45分、8時間を超える場合は60分) ※時間外 平均5時間/月

長期休暇・特別休暇

週休2日制 有給休暇(試用期間満了後付与。その後4月に一斉付与) 慶弔休暇 年末年始休暇(12/29~1/3) 夏季休暇(年3日)

応募要件

保育士資格をお持ちの方 未経験・ブランク可です!

歓迎要件

保育士経験のある方、歓迎*。

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

アクセス

石川県金沢市戸板2丁目102番地

北陸新幹線 金沢駅から車で9分 (バス停)出雲 徒歩4分

設立年月日

2020年4月1日

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【保育方針】 ・家庭や地域社会と連携を図り、保護者と協働し保育所保育・家庭保育の充実に努める。 ・全ての子どもが健康、安全で情緒の安定した生活ができる環境を用意し、自己を十分に発揮しながら     活動できるようにすることにより健全な心身の発達を図る。 ・子どもの主体的な活動を保障し、自ら学び、成長する心を育てる。 ・非認知能力を育て、目標の達成まで頑張る姿勢や、感情をコントロールする力を身につける。 【保育目標】 ●豊かな人間性を育てるための基礎を養う。 ●自発性を尊重し、どの子にもある伸びる芽を育てる。 ●他者を尊重し、集団の中でともに育ちあえる場を整える。

保育・教育プログラム

セルホーとはデンマーク語の『自信(selvtillid)』と『希望(håbe)』を掛け合わせた造語です。園生活を通して自分でできることが増え、その姿を認めてもらうことで自己肯定感が培われ、自信につながります。また、他者とのかかわりが増えることでお互いを認め合い、尊重する気持ちが育ちます。そういった経験を重ね、未来へ希望を持って羽ばたいて欲しいという願いを込めて園名を付けました。 <なぜデンマーク語?> 福祉先進国である北欧の保育を取り入れていくにあたり、当グループ法人が親交のあるデンマークの園に親しみを込め、デンマーク語を園名に付けました。また、デンマークは北欧4カ国のなかで一番小さな国ですが、国民の国に対する経済、環境、福祉の政策に対する満足度は高いです。 <北欧の保育とは> ・活動の中で幼少期から自分で選び、決断し、行動することで自己を尊重する基盤を築く。 ・子どもたちは遊びの中から様々なことを学ぶ。 ・幼少期から喜怒哀楽の感情表現を大切にしている。 ・五感を刺激する野外教育(自然を大切にする、自然感覚を身に着ける、知的好奇心を刺激する貴重な体験を重ねる)を通して 季節の変化、自然の大切さ、環境保護、友人関係、遊びの楽しさなどを感じ、学びを広げることを目指していけるようにする。 ・体の運動について、子どもが自分の体や五感を使うことによって多くのことを学んだり、 運動したりすることによって自立心が育てられ、集中力や 運動する幸福感を促進させる。

対象年齢

生後6ヶ月~5歳児

定員

0歳児(6か月~)12名 1歳児 23名 2歳児 24名 3歳児 24名 4歳児 24名 5歳児 24名 計 131名

スタッフ構成

保育士 34名 看護師 3名 事務員 1名 栄養士 2名 調理員 1名

スタッフの平均年齢

34歳程

導入システム

ICT導入。『CODMON(コドモン)』 出席確認・連絡帳・お知らせ配信等全て完結する為、園と保護者の方の連携を取れるようにしています。 ICカードを利用して、登園・降園の打刻をしていただくと共に、園舎へ入室する際に電子錠のロックを解除する機能を兼ね備え、不審者侵入対策も万全です。

保育時間

【開園時間】 平日・土曜 7:00~19:30 日曜・祝日 7:00~18:00 【標準時間】7:00~18:00 【短時間】8:30~16:30

休園日

年末年始(12月29日~1月3日)

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中
読込中

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す