募集中の似ている求人
同じ市区町村の求人
同じ市区町村の求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 203,620円 〜 220,000円
- 仕事内容
- 保育士業務全般 ※0歳~5歳児定員90名
- 応募要件
- 保育士 年齢・経験不問
- 住所
- 茨城県守谷市本町3436-1 関東鉄道常総線 南守谷駅から徒歩で3分 つくばエクスプレス 守谷駅から車で6分
- 特徴
- スピード返信職場の環境社会保険完備車通勤可残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 203,620円 〜
- 仕事内容
- 認可保育園(0歳から5歳/定員90名)での保育業務
- 応募要件
- 保育士 経験・年齢不問 土曜日勤務(週1回程度)できる方
- 住所
- 茨城県守谷市本町741-17 関東鉄道常総線 守谷駅から徒歩で15分 関東鉄道常総線 南守谷駅から徒歩で15分
- 特徴
- スピード返信職場の環境未経験可社会保険完備車通勤可残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見るドレミファソライズFC取手の保育士求人(正職員)
【取手市】放課後等デイサービスの保育士大募集!
- 給与
- 正職員 月給 245,000円 〜 246,200円
- 仕事内容
- ・10人前後の児童の保育、支援・学校、自宅への送迎業務 ・日々の学習、運動支援・集団生活の適応訓練・野外活動時のサポート ・製作物の作成 ・日報作成(パソコン使用)など ※50代活躍中!
- 応募要件
- 保育士 自動車運転免許 未経験・ブランク可 新卒可
- 住所
- 茨城県取手市戸頭6丁目2番6号 フレッシュスーパーママ2階 関東鉄道常総線 戸頭駅から徒歩で9分 関東鉄道常総線 稲戸井駅から徒歩で17分 関東鉄道常総線 南守谷駅から徒歩で21分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなしボーナス・賞与あり
【保育園】保育士/正規職員/2024年4月~
2024年2月に新園舎が完成しました!
土と水と太陽とたわむれ、自然の恵みを体全体で味わい、五感と知識の芽を育てる保育を実践している当園。地域に根ざした保育園を目指し「すべての子どもの幸せ願って」を理念とし、運営を行ってまいります。
当園では、社会保険の完備を始め豊富な福利厚生が自慢!昇給制度や永年勤続表彰制度など、安心して長く働ける制度をきちんと完備しています。
積極的にICTを取り入れたり、保育士がノンコンタクトタイムを確保できる仕組みを整えています。またスタッフの休憩室も完備していますので、子どもから離れゆっくりと休憩もとれますよ♪
私たちが必要としている人材は、真剣に子どもたちと向き合え方です。私たちにできることは何かを考え、愛を持って関われる方と一緒に働きたいと思っています。笑顔と喜びを分かち合える仲間を募集しています。
募集内容
募集職種
仕事内容
・0~5歳児のクラス担当または補助 ・子育て支援センターの担当 ・一時預かり保育の担当
給与
給与の備考
【月給内訳】 ・基本給 176,176円~ ・特別手当 70,864円~ ※経験や能力に応じて相談 【その他手当】 ・職務手当 5,000円~40,000円/月 ※役職に応じて支給 ・住宅手当(規程あり) ・扶養手当(規程あり) ・時間外手当 ・交通費支給 上限31,600円 【その他】 昇給あり 賞与あり(基本給×4.15ケ月※査定あり) 退職金あり 試用期間3ヶ月(同条件)
待遇
教育体制・研修
勤務時間
7:00~19:30の内実働8時間(休憩60分含) ※シフト制 ※残業月平均6時間程度
長期休暇・特別休暇
有給休暇10日付与 (入職時から取得可能・1時間単位の取得可能) 産前産後休暇制度取得実績あり 育児・介護休業制度 特別休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
まつやま保育園の職員の声
保育士
経験年数:9年
更新日:
まつやま保育園グループを選んだ理由を教えてください。
私が通っていた小学校は、学年を超えた縦割り班での活動が多く、そのときに先生から「保育士に向いているんじゃない?」と言われて、保育士という職業を意識するようになりました。それからずっと保育士ひとすじ。専門学校の実習は都内だったのですが、園庭がなかったので、もっとのびのび保育がしたい!という思いでネットを検索し、まつやまに出会いました。実際に見学し、その環境の良さに感動して、即決でした。
実際に働いてみてどうですか?
最初はただ一生懸命なだけでしたが、3年目ぐらいからでしょうか、目標を決めて保育をするようになっていきました。 たとえば絵本を読むときに、子どもたちに興味を持ってもらいたい語彙を入れたり、遊びの中でも色や、数字、動物の名前など少しだけ学びを取り入れるなど、どういう方向に導いていきたいのか見通しを持つようになりました。 これも、やりたいことに対して、サポートしてくれる園の方針があったからだと思います。
伝えたいメッセージはありますか?
子どもによって、その日の状況によって、保育は変化するもの。悩むことも多々あると思います。 でも、それだから、保育士はやりがいを感じることができる職業。「こうしてみようかな?」「次は違うやり方にしよう!」と、一緒に考えながら楽しみながら保育をしましょう!
保育士
経験年数:4年
更新日:
まつやま保育園グループを選んだ理由を教えてください。
私の母は看護師として、保育園で働いていました。母から子どもたちの様子や園でのできごとを聞くうちに、少しずつ保育士という仕事に憧れをもつようになって…。専門学生のときに、母が働いていたまつやまのグループ園を見学したのですが、夢中で遊ぶ子どもたちと穏やかな先生たちに接し、ここで働きたい!と強く思いました。もちろん、それぞれの園に多少違いはありましたが、あたたかくフレンドリーな印象はどこも共通していました。
実際に働いてみてどうですか?
見学で感じた”フレンドリー”な印象は、実際に働いてからも変わりませんでした。 入ったばかりの頃、何もわからず緊張していた私に、たくさんの職員がさりげなく声をかけてくれました。仕事の悩みも相談しやすいですし、風通しの良いフランクな気風を感じます。 保護者の方からもだんだん信頼されるようになってきて、感謝のことばをいただくこともあり、それがとても励みになっています。
これから一緒に働くひとに向けて、メッセージをお願いします。
入った当初は慣れないことばかりで、不安を感じると思いますが、大丈夫!先輩たちがしっかりサポートしてくれますし、悩みや課題に対してのケアシステムも整っています。なにより、まつやまのアットホームな雰囲気が、心配をすぐに解消してくれることでしょう。
1日の流れ
出勤/保育

お子さんをお預かりし1日がスタート!
リズムあそび/戸外あそび

各クラス毎にリズムあそびで体を動かします。 戸外あそび・室内あそびでは子どもたちの成長、興味関心に応じた環境設定を行っています。 また幼児クラスになると月に1回野外調理があり、ランチのメニューを子どもたちで作っています♪
ランチ・ランチ介助

戸外あそびを終えた子どもたちが好きなタイミングでランチルームに来ます。 スタッフも交代でランチ休憩をとります。
午睡/キッズリー入力

子どもたちが午睡している時間で、キッズリー(連絡帳)を入力します。
スタッフ休憩

13:15~14:15の間に交代で休憩をとります。 子どもたちから離れ、ゆっくりと休憩することができますよ♪
昼礼

子どもたちのエピソード、ケガ等の情報共有を行います。
おやつ/帰りの会

子どもたちが午睡から覚め、おやつの介助を行います。
戸外あそび/事務作業

子どもたちはお迎えが来るまで好きなことをして過ごします。 スタッフは交代で事務作業を行います。 ※日中の時間帯にも、フリースタッフに保育に入ってもらい事務作業の時間を確保できます♪
退勤

通勤着に着替え退勤! 1日お疲れ様でした♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る
- 事業者紹介