小倉台保育園保育士求人(パート・バイト

NEW
時給1,2001,250

最終更新日:

スライドギャラリー

小倉台保育園(保育士の求人)の写真1枚目:

【小倉台駅から徒歩4分】週3日から勤務OK♪昇給あり☆子どもたちの笑顔あふれる保育園づくりに参加しませんか?

令和5年にOPENした定員70名の保育園です!

千葉市若葉区小倉台に拠点を構える「小倉台保育園」です!
当園では、子どもたちの個性を尊重し、子どもたち一人ひとりに寄り添った保育を目指しています。
子どもたちがのびのび過ごせるアットホームな雰囲気作りを心がけることで「希望あふれる未来を創造する支援」を目指し、スタッフ一同努めています。

資格を活かして、保育のお仕事をはじめませんか?

  • 先輩職員たちが丁寧に指導しますので、スキルを身につけていくことができますよ。
  • 勤務は週3日からOK!勤務時間の相談も可能ですので、プライベートを大事にしながら働けます。
  • パートさんにも嬉しい昇給制度がありますので、あなたのモチベーションにつなげてくださいね。

わたしたちと一緒に、地域のみなさまに愛される保育園を作っていきましょう!皆さまのご応募を楽しみにお待ちしています。

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

保育業務 ・食事や着替えなどのサポート ・子供に必要な知識や社会性を身につけさせる ・保護者様とのコミュニケーション ・発表会や行事ごとの準備 など 業務範囲変更の可能性:なし 法人で運営している千葉市内の事業所に転勤の可能性あり ※転居を伴う転勤はなし 雇用期間3ヶ月(原則更新・更新回数上限なし)

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,200円1,250円

給与の備考

給与は経験、能力などにより応相談 追加手当 ・処遇改善手当 (勤務経験年数やキャリアアップの状況により変動) ・地域手当 35,000円 (1日6時間以上、月20日間以上勤務の方に支給) ・交通費:上限月30,000円 昇給:年1回 賞与:年2回 試用期間6ヶ月 条件変更なし

待遇

労災保険 ※他の保険は勤務時間により法令通り加入 退職金制度 ※支給条件あり 社会福祉施設従事者相互保険制度 ※対応条件あり 敷地内禁煙 車・バイク・自転車通勤可 ※駐車場自己負担

教育体制・研修

法人内研修あり

勤務時間

7:00~20:00のうちシフト制 勤務時間応相談 休憩なし  ※勤務時間が6時間を超えた場合は休憩45分、8時間を超えた場合は休憩60分

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇 有給休暇 育児休暇 ※対応条件あり 介護休暇 ※対応条件あり

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

法人・施設名

募集職種

スポットワーク情報を読み込み中です

アクセス

千葉県千葉市若葉区小倉台4-6-2

千葉都市モノレール2号線 小倉台駅から徒歩で4分 千葉都市モノレール2号線 桜木駅から徒歩で16分 千葉都市モノレール2号線 千城台北駅から徒歩で17分

設立年月日

2023年4月

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

【保育理念】 すべての子どもたちを人として尊び、 子どもたちの今が幸せであり、また希望あふれる未来を創造する支援をします。 《すべての子どもたちを人として尊ぶ》 《子どもたちの今が幸せであり》 《希望あふれる未来を創造する支援》 【保育方針】 小さな規模だからできる家庭的な環境づくりと、 一人ひとりに合わせたきめ細やかな保育を実践します。

保育・教育プログラム

小倉台保育園とは R5年4月より公立保育所の民間移管として開園しました。 定員は70名で、通常保育に加えて一時保育や休日保育を行います。 地域の子育て中の皆が自分らしく子育てを楽しめるよう気軽に立ち寄ることのできる子育て拠点を目指した保育園です。 0~2歳児クラスは、年齢別になっており各年齢毎の発達を踏まえ、一人一人の心身の育ちを細やかに支援できるようにし、各クラスからもまわりを見通すことができます。 幼児クラスは、3歳~5歳児が一緒に生活する縦割り保育を行い、個々が遊びたい遊びをみつけ、継続してじっくりと遊んだり、各コーナーをゾーン的に分けて、子どもたちの中から出た遊びを展開できる空間作りしています。 園庭は、子どもたち自身が工夫して遊べる環境を作り、砂場、泥、プランター栽培、バケツ稲作など工夫していきます。 また、子どもたちは井戸ポンプの水を自由に使う中で、水の大切さや水の特性に気付いたり、土との融合からイメージが広がり、子どもたちが主体となって遊びが発展できるようにしています。

対象年齢

0歳児~5歳児

定員

70名

導入システム

園児の投稿園管理等のICT管理システムを導入

保育時間

7:00~20:00

休園日

日曜日・祝日・年末年始(12/29〜1/3)

行事・イベントスケジュール

4月 入園お祝い会 5月 子どもの日 内科検診 友だち作ろう会 夏野菜の苗植え&稲植え 懇談会 6月 歯科検診 保育参観 運営委員会 7月 七夕会 泥遊び・水遊び 8月 夏祭り(地域の方とともに) 水遊び お泊り会 スイカ割 9月 夏野菜の収穫 おじいちゃんおばあちゃん会 10月 大きな家族大運動会 お芋掘り さんま会 11月 冬野菜土づくり 七五三会 内科検診 お米の収穫・脱穀・精米 12月 ゆず湯(足湯) クリスマス会 交通安全教室 お餅つき 1月 正月遊び 2月 節分会 作品展(各園にて) 個人面談 運営委員会 3月 ひなまつり会 卒園遠足 卒園式・進級お祝い会

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

千葉県(2285件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で94,785名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す