せんかわ みんなの家保育士求人(パート・バイト

時給1,3001,800

最終更新日:

スライドギャラリー

せんかわ みんなの家(保育士の求人)の写真1枚目:

一人ひとりの興味や関心を大切にする保育。職員の働きやすさを大切にしています!

2025年度4月からの非常勤保育士の方を募集いたします
♯★『せんかわみんなの家』は、東京メトロ『千川駅』から歩いて3分! 小学校の跡地に建てられたので、駅近なのに園舎内は広く、園庭もあります! 自転車通勤も可能!

♯★つばさ福祉会は『対話』と『アクティブラーニング』を柱にした、『こども主体のじっくり保育』を実践しています。

♯★シフトの調整が可能!
通院やご家族の体調不良、お子さんの学校行事などは、お互い様。非常勤さんを含め職員が多いので、連携をとり対応しています。
シフト交換や有給での対応も可能!


♯★職員同士の仲がいい
対話を保育の軸としているから、とにかく職員同士の仲が良い!

♯★エプロン無し!私服で保育!
私たちの園は「みんなの家」。お家でずっとエプロンを付けている人はいませんよね?職員は子どもたちから『先生』ではなく『◯◯さん』と呼ばれています。

♯★福利厚生がたくさん!
非常勤職員にも定期健診や団体傷害保険を適用するなど安心して働き続けられる制度設計を備えています。



募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

★複数担任制なので、どのクラスも必ず常勤がいます。そのため、クラス担任のサポートごメインです。  ・こどもの見守り  ・こどものお支度のサポート  ・保育環境の整理、および清掃業務など ※連絡帳はお手伝いしていただくことがあります。 ★雇用期間の定めあり(年度ごと、原則更新)

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,300円1,800円

給与の備考

♯★時給 1.コアタイム(8:30~18:00)1300円  2.コアタイム外(開所~8:30)(18:00~閉所)1,800円   □交通費 上限35000円/月 □給食費は召し上がった場合のみ別途徴収(1食324円) □入職半年後に有給付与 □社会保険に加入の場合、時給に加えて毎月4000円支給 試用期間 6ヶ月間  ※試用期間中も通常業務。給与変更なし、雇用形態変更なし

待遇

★契約更新あり 補充団体傷害保険に加入しています。プライベートのケガ、入院、手術等にも対応しています。(本人に掛金負担はありません) ★パートの雇保・労災加入は法定通りです ★年度末手当有り

教育体制・研修

業務内容については、勤務時間に合わせて 担当するクラスのリーダー以上の職員がOJTを行います。また年に2回の法人全体研修があります。そのほか園内・園外の研修もその方の学びたいものやこちらから学んでほしいことなど提案しスキルアップできる環境を共に考えていきます(基本、研修は勤務扱い、外部研修は研修費用や交通費法人負担)

勤務時間

①月~金 平日   8:00~20:15の間で4時間から8時間までの勤務可能な方   ※週2~3回からでもOK ②土 7:15~18:15の間で 午前中11:30まで~最大8時間勤務可能な方 ③日曜祝日 7:15~16:15 午前中のみでも可能 ・曜日時間などご相談ください

休日

せんかわみんなの家は豊島区の休日保育指定園となっているため、年末年始以外、全て開園しています。入職半年後には有給が付きます。

長期休暇・特別休暇

年末年始休暇・入職半年後から有給休暇付与

歓迎要件

その子がその子らしく生きていく力の基盤づくりの大切な時期。 その子が学ぼうとする力を職員連携をとり支えていきたい方 お待ちしています。

選考プロセス

まずはジョブメドレーよりご経験・ご経歴を簡単に記載の上、お気軽にご連絡ください。見学説明会や個別の面接日程などをご連絡いたします。 充実した子ども主体の保育と、安心できる温かい人間関係をご希望の方は、ぜひ一度見学にお越しください!

必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます

電話応募画面へ進む

写真

事業所情報

募集職種

アクセス

東京都豊島区要町3-54-8

東京メトロ 有楽町線・副都心線 千川駅から徒歩で3分

設立年月日

2015年4月1日

施設・サービス形態

認証・認可保育所

保育理念・運営方針

保育理念 子どもたちがすこやかに育つ一番の栄養は「愛されている実感」です。 私たちは、たくさんの愛・安心・対話・笑顔があふれ、子ども・保護者・地域・職員がともに幸せになる「みんなの家」を作ります

保育・教育プログラム

子どもひとり一人と丁寧にかかわる対話保育(3〜5歳児は異年齢保育)

対象年齢

0歳児(57日)~就学前

定員

合計 110名 0歳児 12名 1歳児 18名 2歳児 20名 3歳児 20名 4歳児 20名 5歳児 20名

スタッフ構成

園長 1名 主任保育士 1名 副主任保育士 2名 保育士 17名(副主任含む) 栄養士 5名(管理栄養士含む) 看護師 2名 非常勤保育士 11名 非常勤栄養士 1名 保育補助 2名 事務員 1名 清掃員 1名 ※委託業者

スタッフの男女比

女性39名 男性2名 法人には各園に男性職員在籍

スタッフの平均年齢

35歳

導入システム

・登降園管理システム ・職員出退勤管理システム ・0歳児午睡センサー ※各クラスにpcあります!

保育時間

通常保育 7:15~18:15 延長保育 18:16~20:15 日曜祝日(1か月~1か月半に1回程度の勤務) 7:15~18:15

休園日

年末年始

行事・イベントスケジュール

4月 入園会 5月 年長おとまりほいく下見遠足(子どもが下見に行きます)  6月 プール開き 7月 夏まつり、年長おとまりほいく 9月 敬老会 10月 2〜5歳児運動会 11月 01歳児運動・お楽しみ会 12月 2〜5歳児 お楽しみ会 3月 卒園式・年長卒園遠足 ★お誕生日は特別な日。当日にお祝いします。幼児になると園の中から大好きな職員を選んでお買い物にいきます。 ★季節の行事は、各クラスで導入し 子どもの興味や関心、発達に合わせて子どもと対話しながら行なっていきます。 ★一般的な遠足も子どもの興味や関心に合わせて、子どもと対話を重ねて実施。そのため時期や回数は決まっていません。 ★クッキングなども、学びの場として保育者や厨房からの投げかけの場合もありますが、その子の興味で厨房と連携をとり進めていきます。

ジョブメドレー取材担当者から

ジョブメドレーが、せんかわ みんなの家のおすすめポイントを紹介します

最終更新:

ジョブメドレー運営事務局

全国524193件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました

  • 短期間で採用まで進められる可能性があります!

    転職・就職活動中は「入職先を早く決めたい」と考えることもありますよね。 せんかわ みんなの家では応募から6日ほどで内定が決まった方もいます。選考をスピーディーに進められますよ♪

職場の環境

会員登録をすると職場の環境をご覧いただけます

無料で会員登録するログインはこちら

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

応募して質問する

電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?

「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。

電話応募画面へ進む

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

東京都(5674件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で102,602名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す