一人ひとりの興味や関心を大切にする保育。職員の働きやすさを大切にしています!
♯★『せんかわみんなの家』は、東京メトロ『千川駅』から歩いて3分! 小学校の跡地に建てられたので、駅近なのに園舎内は広く、園庭もあります! 自転車通勤も可能!
♯★つばさ福祉会は『対話』と『アクティブラーニング』を柱にした、『こども主体のじっくり保育』を実践しています。
♯★シフトの調整が可能!
通院やご家族の体調不良、お子さんの学校行事などは、お互い様。非常勤さんを含め職員が多いので、連携をとり対応しています。
シフト交換や有給での対応も可能!
♯★職員同士の仲がいい
対話を保育の軸としているから、とにかく職員同士の仲が良い!
♯★エプロン無し!私服で保育!
私たちの園は「みんなの家」。お家でずっとエプロンを付けている人はいませんよね?職員は子どもたちから『先生』ではなく『◯◯さん』と呼ばれています。
♯★福利厚生がたくさん!
非常勤職員にも定期健診や団体傷害保険を適用するなど安心して働き続けられる制度設計を備えています。
募集内容
募集職種
仕事内容
★複数担任制なので、どのクラスも必ず常勤がいます。そのため、クラス担任のサポートごメインです。 ・こどもの見守り ・こどものお支度のサポート ・保育環境の整理、および清掃業務など ※連絡帳はお手伝いしていただくことがあります。 ★雇用期間の定めあり(年度ごと、原則更新)
給与
給与の備考
♯★時給 1.コアタイム(8:30~18:00)1300円 2.コアタイム外(開所~8:30)(18:00~閉所)1,800円 □交通費 上限35000円/月 □給食費は召し上がった場合のみ別途徴収(1食324円) □入職半年後に有給付与 □社会保険に加入の場合、時給に加えて毎月4000円支給 試用期間 6ヶ月間 ※試用期間中も通常業務。給与変更なし、雇用形態変更なし
待遇
教育体制・研修
業務内容については、勤務時間に合わせて 担当するクラスのリーダー以上の職員がOJTを行います。また年に2回の法人全体研修があります。そのほか園内・園外の研修もその方の学びたいものやこちらから学んでほしいことなど提案しスキルアップできる環境を共に考えていきます(基本、研修は勤務扱い、外部研修は研修費用や交通費法人負担)
勤務時間
休日
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇・入職半年後から有給休暇付与
歓迎要件
その子がその子らしく生きていく力の基盤づくりの大切な時期。 その子が学ぼうとする力を職員連携をとり支えていきたい方 お待ちしています。
選考プロセス
まずはジョブメドレーよりご経験・ご経歴を簡単に記載の上、お気軽にご連絡ください。見学説明会や個別の面接日程などをご連絡いたします。 充実した子ども主体の保育と、安心できる温かい人間関係をご希望の方は、ぜひ一度見学にお越しください!
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2015年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
保育・教育プログラム
対象年齢
定員
スタッフ構成
スタッフの男女比
スタッフの平均年齢
導入システム
保育時間
休園日
行事・イベントスケジュール
ジョブメドレー取材担当者から
ジョブメドレーが、せんかわ みんなの家のおすすめポイントを紹介します
最終更新:
ジョブメドレー運営事務局
全国524193件の求人を取り扱う
ジョブメドレー運営事務局が取材しました
短期間で採用まで進められる可能性があります!
転職・就職活動中は「入職先を早く決めたい」と考えることもありますよね。 せんかわ みんなの家では応募から6日ほどで内定が決まった方もいます。選考をスピーディーに進められますよ♪
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報