coconomi保育園の保育士求人(パート・バイト)

募集を休止中です

現在こちらの求人は募集を休止しております。会員登録していただくと、募集再開の通知をいちはやく受け取ることができます。

募集中の似ている求人

  • 同じ市区町村の求人

    同じ市区町村の求人をもっと見る
  • 場所が近い求人

    場所が近い求人をもっと見る
  • 特徴が同じ求人

coconomi保育園保育士求人(パート・バイト

時給1,100

最終更新日:

スライドギャラリー

coconomi保育園(保育士の求人)の写真1枚目:

【久留米市櫛原町】1日4時間から勤務OK! ◎2022年1月にオープンしたきれいな園で働きませんか?

「coconomi保育園」は、2022年1月にオープンした定員30名のアットホームな雰囲気の企業主導型保育園です。
子ども達一人ひとりの個性や発達段階に合わせた保育やモンテッソーリ教育の考え方を取り入れた保育を行っているのが特徴。
きれいでおしゃれな保育園で一緒に働きませんか?

のびのび働ける職場です

  • 1日4時間からご希望に合わせて働けます。持ち帰り仕事などもなく、無理のない働き方ができます。
  • 定期健康診断補助やワクチン予防接種費用補助など待遇をしっかり整えてお待ちしています。

当園では、子どもの「たのしい!」の気持ちを大事にした保育を目指しています。特に教育プログラムに力を入れています。

小規模の保育園である点を活かし、従来の一斉保育というよりは、 子ども達一人ひとりの個性や発達段階に合わせ子どもの主体性を大切にした保育を日々研究しながら行っています。

また、幼少の時期にしか身に付きにくい感性を育てるために、ネイティブの英語に楽しんで触れることができる英会話教室、リズム遊び、文化に触れる体験教室など様々な活動に取り組んでいます。

一緒に、子ども達の成長を喜び合い、試行錯誤を通して、子ども達も、私たちも一緒に成長してゆける保育園にしていきたいと思います。

私たちは、まだまだ設立年数も若い保育園です。
保育の形もまだまだ発展途上です。
共に、良い保育園を作っていきませんか?

保育は、子ども達の未来を作る尊いお仕事だと思います。
共感して頂ける方、ぜひ私たちと一緒に、子ども達を未来に向かって育てていきましょう!

ここまで読んでいただいて何か共感してくださるものがありましたら、 まずは、お気軽にご連絡下さい。
園の見学歓迎なので、まずはジョブメドレーよりご応募いただきお問い合わせください!
一緒に保育について話しましょう!

募集内容

募集職種

保育士

仕事内容

保育業務全般 ・従事すべき業務の変更:なし ・就業場所の変更:なし ・雇用期間の定め:あり(期間:1年間、更新条件:原則更新、更新上限:3年を上限とする)

診療科目・サービス形態

給与

【パート・バイト】 時給1,100円

給与の備考

昇格あり 資格手当あり(保育士資格) 処遇改善I、II、III(役職に応じて) 交通費支給 ※試用期間3か月・試用期間中1,060円

待遇

労災保険 保育料半額制度あり(親子登園OK、お仕事のない日でもお子様のお預かりができます) 制服の貸与あり 社員登用あり 車通勤可(駐車場あり) 慶弔制度 定期健康診断補助 ワクチン予防接種費用補助

教育体制・研修

社内研修あり

勤務時間

シフト制 週2~3日勤務でもOK 7:00~20:00の中で1日4時間以上 6時間以下の場合は休憩なし、6時間以上の場合は45分以上、8時間以上の場合は60分以上 基本的に残業、持ち帰り残業はありません 勤務時間例 11:15~17:00 8:15~17:00 9:15~18:00 7:00~11:00 16:00~20:00 9:00~15:00

休日

長期休暇・特別休暇

年末年始 休暇の調整も相談に乗りながら対応 有給休暇

応募要件

保育士資格のある方 ピアノが苦手な方も可 ブランクがあったり、 保育経験が浅い方でも、 当園の保育方針に共感してくれたら、 歓迎です。

歓迎要件

ブランクのある方や新卒の方も歓迎 ピアノが得意な方も歓迎

選考プロセス

[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※見学も可能ですので、まずはジョブメドレーよりご応募いただき、お問い合わせください。 ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。

写真

事業所情報

法人・施設名

アクセス

福岡県久留米市東櫛原町1183-2

西鉄天神大牟田線 櫛原駅から徒歩で13分 西鉄天神大牟田線 西鉄久留米駅から徒歩で22分 九州新幹線 久留米駅から徒歩で26分

設立年月日

2022年1月

施設・サービス形態

認可外保育所

保育理念・運営方針

【保育理念】 心を育み個性を育てる 一、目の前のことを受けとめ静思する心 一、豊かさを見つける心 一、愛と感謝を実感できる心 一、感謝の気持ちで行動する健康な身体と心 これら4つの心の動きを通して 一人一人を受け止める心をもち、子ども達の「個性」を育みます。 【行動指針】 私たちは保育のプロとして、 子ども達の豊かな心の形成に 力を注ぎ、実り育む環境づくりに専念いたします。 〇私たちは子どもと丁寧で肯定的な対応をします 子どもの人権を守り、気持ちをくみ取り、否定的な考えや言葉を使わない。 子どもの行為を認めない言動、泣いている子を無視する、呼び捨てなど、 自分がされて嫌なことはしない。 〇私たちは率先して子どものお手本になる考動をします 大きく明るい声での挨拶や返事、試行錯誤やチャレンジし続ける姿を伝える。 〇私たちは子ども中心のチームワークを大切にします 職員同士の声かけによる情報共有をする。子どもから離れるときの声かけ、保育者の立ち振る舞い、立ち位置すべてが子どもに影響すると考える。 〇私たちは子どもの成長の喜びを保護者と分かち合います 保護者の気持ちに寄り添い、子育ての喜びをわかちあう。 〇私たちは「楽しく・おいしい給食」を届けます 五感【視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚】を通して食べる楽しさを伝え、食と健康について興味関心を育てる。

保育・教育プログラム

・自由観のある保育という考え方の下、モンテッソーリ教育のエッセンスを取り入れた教育を起こっています。 ・基本的に毎日英語で遊ぶ時間を取り入れ、子ども達が英語の音や感性に親しむ時間を取り入れています ・体操教室の先生に来てもらい、週1回体操教室を行っています。 ※園の活動の様子は、ホームページやinstagramをご覧ください。 ホームページ : 「久留米 ここのみ保育園」で検索 インスタグラムアカウント : coconomi_hoikuen

対象年齢

0歳~2歳を中心に、小学校に入るまでが対象

定員

定員30名 0歳~2歳児が20名程度 3歳児以上は10名程度

スタッフ構成

保育士11名 看護師4名 子育て支援員1名 事務2名

スタッフの男女比

施設長以外は全員女性

スタッフの平均年齢

50歳程度

職員一人当たりの 子どもの数

3~4名程度

施設規模

188㎡。大きな園庭はなく、外で水遊びをする程度のスペースがある

導入システム

保育支援システム

保育時間

〇通常保育 月曜日~土曜日:7:00~18:00 〇病児保育 月曜日~金曜日:8:20~17:20

休園日

日曜・祝日休み

1日の流れ

朝の受け入れ、朝の保育

お子さんたちが続々と登園! 保護者の方とは笑顔で「おはようございます」と挨拶を交わしながら、 お子さんの様子を少しお話します。 子どもたちは「行きたくない!」と泣くことも少なく、 自然と園に入っていきます。 ここから、穏やかな一日がスタートします! ※保育士はシフトの時間に合わせて出勤します。

朝の会・お歌や読み聞かせ

朝の会・お歌や読み聞かせ 朝の挨拶や手遊び歌で、みんなで楽しく一日のはじまりを共有します。 子どもたちのキラキラした目が輝く瞬間です。

主活動

子どもたち一人ひとりの興味や個性を大切にしながら、 遊びや学びの時間を過ごします。 戸外ではお散歩や季節に応じた遊びを楽しんだり、 室内では工作や知育玩具を使って集中力を育みます。

給食

子どもたちが「今日のごはんはなにかな?」とワクワクする時間。 「おいしく楽しい給食を!」が園の方針です。 子どもたちも栄養について学びながら、 バランス抜群の給食をみんなで楽しく食べます。

午睡(お昼寝)

ほっとひと息つけるリラックスタイム。 先生たちも子どもの寝顔に癒されながら、 安心して眠れる環境を整えます。

休憩

職員は、交代で休憩を取ります。 休憩は別室でゆっくりリフレッシュできます。 外出も可能なので、気分転換がしやすい環境です。

おやつ

手作りのおやつをみんなで「おいしいね」と味わう、和やかな時間です。

午後の活動

子どもたちが主体的に選べる自由遊びや、創作活動、 またはグループ遊びを通じて新しい発見をします。 「こんなことできたよ!」という笑顔があふれます。

帰りの会・順次降園

一日の振り返りをした後、保護者の方のお迎えです。 お仕事でがんばってお迎えに来られる保護者の方には、 職員は「おかえりなさい」と声をかけてお迎えしています。 保護者の方は「あたたかい気持ちになる」と嬉しい声をいただいています。 子どもたちも「また明日ね」と元気に帰っていきます。

夕方の保育

最大20時まで園は子どもたちが家庭的な雰囲気の中、 子どもたちが安心して過ごせる時間を提供します。 絵本を読んだり静かな遊びを楽しみながら、 心を落ち着けて過ごします。

応募に関するよくある質問

会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?

氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。

応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?

事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。

求人内容について質問をすることはできますか?

応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください9:00~18:00(土日祝除く)

お問い合わせをする
もらえるスカウトで内定率1.7倍!!

イメージに合いませんでしたか?他の求人も見てみましょう

読込中

都道府県から再検索する

福岡県(1823件)

職種とキーワードで求人を検索

お仕事をお探しの方へ

会員登録をするとあなたにあった転職情報をお知らせできます。1週間で113,062名がスカウトを受け取りました!!

お悩みはありませんか

ジョブメドレーの使い方で不明な点がある場合はお問い合わせください
9:00~18:00(土日祝除く)

もっと気軽に楽しく

転職活動を始めるか悩んでいる時は友だち追加をしておくと希望に近い求人をLINEで受け取れます

他の保育の求人を探す

これ以外のすべての職種から探す