募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
第2新宮保育園の保育士求人(パート・バイト)
令和3年7月開園!新宮町の企業主導型保育園です!
- 給与
- パート・バイト 時給 1,300円 〜
- 仕事内容
- 保育業務
- 応募要件
- 保育士資格 未経験・ブランク可 年齢不問
- 住所
- 福岡県糟屋郡新宮町夜臼5丁目4-28 JR鹿児島本線 福工大前駅から徒歩15分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上
場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見る放課後等デイサービス キッズパーク福岡東校の保育士求人(パート・バイト)
【福工大前駅から徒歩すぐ】日数応相談・扶養内勤務OK★未経験・ブランク可♪個別療育型の放課後等デイサービスで、保育士として子どもたちの成長を見守りませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,250円 〜
- 仕事内容
- ・通所する軽度知的障がい、発達障がい児への療育支援 ・子どもの送迎(学校・自宅) 社用車あり ※障がいのある就学児童(6歳~18歳)が、放課後や夏休み等長期休暇中に利用できる施設です ※生活能力向上のための訓練、社会との交流促進等を継続的に提供するサービスで、お子さまひとりひとりの目標にあわせた個別の支援計画書を作成し、集団生活・社会生活のスキル向上のための支援をおこなう 雇用期間の定めなし
- 応募要件
- 保育士資格 普通自動車運転免許(AT限定可) 学歴不問 未経験・ブランク可
- 住所
- 福岡県福岡市東区和白丘1-22-17 蒲池駅前ビル1F JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 福工大前駅から徒歩で1分
- 特徴
- 職場の環境未経験可車通勤可交通費支給放課後等デイサービス
特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る光和小規模保育園の保育士求人
パート保育士の募集♪◎経験不問 小規模園で働きませんか?
- 給与
- パート・バイト 時給 1,050円 〜
- 仕事内容
- クラスの担任補助(0~2歳児) ・施設内の安全点検 ・屋内清掃 ・子どもの食事、排泄、遊び 雇用期間の定めあり ~2025年3月31日(原則更新) 転勤の可能性あり 転勤範囲:光和保育園本園、第二光和保育園、光和小規模保育園
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方 短大以上 ※経験・年齢不問
- 住所
- 福岡県福岡市東区和白東2丁目5-17 海の中道線 和白駅から徒歩で2分 西鉄貝塚線 和白駅から徒歩で3分 西鉄貝塚線 唐の原駅から徒歩で17分
- 特徴
- 未経験可車通勤可残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
19名定員(0~2歳児)の小さな保育園です!園児一人ひとりとゆっくりかかわれます
令和7年4月から一緒に働く保育士さんを募集します!
企業主導型保育施設【新宮たんぽぽ保育園】での保育士のお仕事です。
現在職員数12名
園児一人ひとりに対してゆっくりと支援できています。
あなたも一緒にお子さまの成長を見守りませんか?
★要保育士免許★
★2階の休憩室で休憩とれます!コーヒーマシンも完備!
★園庭は人工芝で思い切り外遊びが出来ます
募集内容
募集職種
保育士(保育士)
仕事内容
保育業務
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,000円〜
給与の備考
・交通費支給 【雇用形態】 ・パート.アルバイト ・※試用期間有(3か月)雇用条件変更なし
待遇
・車・バイク通勤可
勤務時間
7:30~18:30の間 勤務時間はご相談ください
休日
週休二日制(日曜、祝日はお休み)
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 育児休暇 介護休暇 有給休暇 慶弔休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
設立年月日
2019年10月1日
施設・サービス形態
認可外保育所
保育理念・運営方針
■保育理念
心の根っこを育む
■保育方針
・かけがえのない乳幼児期に安定した園生活が送れるように
子ども一人ひとりと向き合った保育を進める。
・子どもたちが心身ともに豊かに成長していけるよう
様々な体験活動ができるようにする。
■保育目標
・身体を動かして遊ぶことで健康な心身を育てることや、安全な生活を送るための習慣を身に付け生活力を養う
・周りの子どもや大人とのコミュニケーションを通して、自立心や人と関わる力を養う
・好奇心や探求心を持って身の周りの環境に関わり、物の性質、仕組みなどを自分の生活に取り入れていく力を養う
・自分の経験・想いを言葉で表現する力や、自ら話す意欲、また相手の話を聞く姿勢を育て、言葉の感覚や表現力を養う
・自分が感じたことを言葉や態度を通して表現することで、豊かな表現力を養う
対象年齢
0歳(6ヶ月)から2歳児
定員
合計 19名
スタッフ構成
保育従事者数(常勤)11名
保育士 8名
家庭的保育者等 3名
子育て支援員研修 2名
その他 1名
保育時間
登園 07:00~
降園 17:00~
行事・イベントスケジュール
05月 親子遠足
07月 夏祭り
09月 運動会
12月 発表会
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。