2025年4月新規オープン!希望シフト制・児童発達支援・放課後等デイサービスの保育士
【八幡西区で3教室目のこぱんはうさくらが4月にオープンします!】
「すべてはお子様の中に答えがある。答えは我々は持っていない」
我々の社是はこれ。シンプルだけど以外と実践できてないことが多いのがこれ。
そんなこと当たり前、と思っていても、忙しかったり、
児童を言葉や知識で「処理」しようとしたりすることが、どんな人にもあるはず。
療育というと勉強した内容を当てはめにいってしまったり、
そんな経験はありませんか?
そのお子さまの課題について悩み、調べ、学び、その子にあった支援をしていきたい。
まずは毎日自分を戒めながらも、児童に体当たりして力いっぱい受け止める事。
これがこぱんはうすさくらのスタートライン。
【新しい取り組みと変わらない根気強い支援】
新しい取り組みや、やり方も然りですが、それらの根底にあるもの、
それはどのような状況でも、根気強く諦めずに支援するという我々の姿勢です。
また、指導療育とは、児童が生きていく上で必要なルールが
身につくように支援しなくてはいけません。
見過ごすことなく、いちいち注意して、褒めるを繰り返して行うことに尽きます。
何度も何度もお伝えしていつか急にできるようになる。
その日を待ちわびて、日々行動しております。
未経験から活躍できます。
「すべてはお子様の中に答えがある。答えは我々は持っていない」
我々の社是はこれ。シンプルだけど以外と実践できてないことが多いのがこれ。
そんなこと当たり前、と思っていても、忙しかったり、
児童を言葉や知識で「処理」しようとしたりすることが、どんな人にもあるはず。
療育というと勉強した内容を当てはめにいってしまったり、
そんな経験はありませんか?
そのお子さまの課題について悩み、調べ、学び、その子にあった支援をしていきたい。
まずは毎日自分を戒めながらも、児童に体当たりして力いっぱい受け止める事。
これがこぱんはうすさくらのスタートライン。
【新しい取り組みと変わらない根気強い支援】
新しい取り組みや、やり方も然りですが、それらの根底にあるもの、
それはどのような状況でも、根気強く諦めずに支援するという我々の姿勢です。
また、指導療育とは、児童が生きていく上で必要なルールが
身につくように支援しなくてはいけません。
見過ごすことなく、いちいち注意して、褒めるを繰り返して行うことに尽きます。
何度も何度もお伝えしていつか急にできるようになる。
その日を待ちわびて、日々行動しております。
未経験から活躍できます。
- 児童発達支援から放課後等デイサービスまで運営しているので、子どもたちの成長をじっくり見守ることができます。
- 資格取得サポートなど、スキルアップへ向けた環境も整っています。
募集内容
募集職種
保育士
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
【パート・バイト】 時給1,300円〜1,500円
給与の備考
交通費支給(全額支給)
教育体制・研修
虐待防止研修・感染防止研修 その他支援等に関する研修
長期休暇・特別休暇
年末年始休暇 有給休暇
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
必要な情報を登録後、施設に直接電話ができます
電話応募画面へ進む写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2025年4月1日
施設・サービス形態
放課後等デイサービス、通所リハ・デイケア
営業時間
9:00~18:00
休業日
日曜日・12/31~1/3
利用者定員数
1日10人
施設規模
定員10名
スタッフ構成
※予定
児童発達支援管理責任者1名
保育士2名
OTPTST2名
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
応募して質問する電話で応募したい場合はどうしたらよいでしょうか?
「電話応募画面へ進む」ボタンよりお問い合わせに必要な情報をご登録の上、お電話をおかけください。お電話の際は必ず「ジョブメドレーから応募した」旨をお伝えください。
電話応募画面へ進むなるほど!ジョブメドレー新着記事
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 仕事お役立ち情報
- 職場を知る