募集中の似ている求人
同じ企業・法人の求人
株式会社センター 川和町小規模保育室(仮称)【2026年04月01日オープン予定】の保育士求人(正職員)
【2026年4月の開設園★都筑区川和町】正社員保育士募集!新設園で気持ちを新たに働いてみませんか?
- 給与
- 正職員 月給 189,000円 〜 269,000円
- 仕事内容
- 正社員保育士 ・基本に忠実な保育を重視しており、保育所保育指針に基づき、質の高い保育を目指します。 ・保育士が子どもと笑顔で接することができるよう、しっかりと休みをとれる体制としており(夏季休暇も毎年3日あります)、また、パート保育士の頭数を揃えるなどにより、残業も少ない体制としています。職員休憩室もあり、お昼休みは保育室とは別室で1時間お休みいただきます。 ※定員19名 年齢は2歳児以下限定
- 応募要件
- 《保育士資格必須》
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区川和町1250-3 横浜市営地下鉄グリーンライン川和町駅から徒歩1分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備車通勤可週休2日残業ほぼなし年間休日120日以上
スポットワーク情報を読み込み中です場所が近い求人
場所が近い求人をもっと見るスターチャイルド川和ナーサリーの保育士求人(正職員)
【小規模保育園★川和町駅徒歩1分】充実の研修制度でサポート!長期休暇も各種取得可能です♪スターチャイルドで子どもたちと一緒に明るくチャレンジしませんか?
- 給与
- 正職員 月給 262,500円 〜 280,000円
- 仕事内容
- 定員39名の認可保育園での保育業務全般 ・従事すべき業務の変更の範囲:会社の都合により、会社が定める業務へ変更する可能性あり ・就業場所の変更範囲:会社が定める場所への変更あり
- 応募要件
- 保育士資格をお持ちの方
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区川和町1250-3 川和町駅から徒歩1分
- 特徴
- 職場の環境未経験可社会保険完備残業ほぼなし年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
スポットワーク情報を読み込み中です特徴が同じ求人
特徴が同じ求人をもっと見る- 給与
- 正職員 月給 250,000円 〜 285,000円
- 仕事内容
- 放課後等デイサービスでの保育士業務
- 応募要件
- 保育士資格(必須) 普通自動車運転免許(必須) 未経験・ブランク可 年齢不問
- 住所
- 神奈川県横浜市都筑区川和台6-9 グリーンライン 川和町駅から徒歩で約7分
- 特徴
- 未経験可社会保険完備週休2日年間休日120日以上ボーナス・賞与あり交通費支給
スポットワーク情報を読み込み中です
【川和町駅近隣】2026年4月開所予定!開所までは系列園で勤務可能◎施設長として新しく保育園を作り上げていきませんか?
株式会社センターとは
当社は、2017年4月から始まった「子ども子育て支援新制度」における小規模保育所を今後広げていくことを目的としています。待機児童の大半を占める、1~2歳児の保育園を増やして待機児童問題を解決すること、園の運営では「安心・安全」を第一に、保育士真に基づいた基本に忠実な保育を行い、保護者の方が安心してお子さまをお預けいただける園づくりを大切にします。一緒に施設を作り上げていきましょう
当社は2026年4月、横浜市営地下鉄グリーンライン川和町駅周辺に新しい小規模保育室をオープンします。それに伴い、オープニングスタッフとして働いてくださる施設長の方を募集します。- 会社として事務負担は軽減する方針のため、事務仕事に要する時間は限られており、十分な時間保育現場にも入ることができます。
- 勤務は実働8時間を基本に週休2日。体への負担も少ないスケジュールを作成可能です。
- 多くの保育所、保育施設を運営している株式会社センターだからこそ、安心して働いていただける環境を整えています。
募集内容
募集職種
仕事内容
診療科目・ サービス形態
給与
給与の備考
※月給は経験等を考慮し、それ以上の金額でも検討可能 通勤手当実額支給 上限25,000円/月 他、法定必要手当を支給 ※管理監督者採用なので、時間外勤務手当は適用外 賞与あり 夏・冬(各1ヶ月以上) ※夏は10~3月の勤務の成績、冬は4月~9月勤務の成績に応じて支給 ※個人別貢献度に加えて法人業績で支給額を決定 昇給あり 年1回(個人別貢献度で決定) ※試用期間6ヶ月(条件変更なし)
教育体制・研修
勤務時間
シフト制 7:00~19:30の間の8時間勤務 ※管理監督者採用のため、上記の時間をもとに出社時間・退社時間、出勤曜日は施設長本人の自己管理のもと設定可。 休憩60分
休日
日祝祭日 週休2日制 年間休日120日以上
長期休暇・特別休暇
年末年始 夏季休暇(3日)
応募要件
保育士資格必須 且つ下記のいずれかの経験を満たす方 (1)保育所等において、施設長、園長又は保育責任者の実務経験を2年以上有する者 (2)保育所等において、保育士、幼稚園教諭又は保育教諭の実務経験10年以上有する者。 (3)開所までの直近4か年(2022年4月1日~2026年3月31日)のうち、保育所等において2年以上の実務経験を有すること(有する見込みであること)。 ※保育所等:認可保育所、保育所以外の児童福祉施設、幼稚園、認定こども園、横浜保育室等の自治体認証保育施設、小規模保育事業等の地域型保育事業 ※入社時期応相談 2026年3月までの間、系列園で勤務して、4月に新園に異動することもご相談可能です。
歓迎要件
施設長や主任経験の無い方の応募も歓迎 ※入社前後に、施設長業務についての十分な研修を実施します。
選考プロセス
[1] ジョブメドレーの応募フォームよりご応募ください ↓ [2] 採用担当より面接日程の調整などの連絡をさせていただきます ↓ [3] 面接実施 ↓ [4] 採用決定のご連絡 ↓ [5] 入職手続きを進めてください ※応募から内定までは平均1週間~1ヶ月ほどになります。 ※在職中で今すぐ転職が難しい方も調整のご相談が可能です。
写真
事業所情報
法人・施設名
募集職種
設立年月日
2026年4月1日
施設・サービス形態
保育理念・運営方針
対象年齢
定員
職員一人当たりの 子どもの数
保育時間
休園日
応募に関するよくある質問
会員登録をするとほかの医院・事業所からも自分の氏名などを閲覧できてしまうのでしょうか?
氏名と電話番号は、応募した医院・事業所以外からは閲覧できません。また、スカウト機能を「受け取らない」に設定していれば、それ以外のプロフィールも医院・事業所から閲覧できませんので、ご就業中の方も安心してご利用いただくことができます。詳しくはプライバシーポリシーをご確認ください。
応募を悩んでいる時は応募しないほうがいいですか?
事業所の雰囲気を知れるよい機会ですので興味を持った求人があればぜひ応募してみてください。
求人内容について質問をすることはできますか?
応募後、ジョブメドレーのメッセージ機能より、事業所に直接ご質問ください。求人内容についての質問は、ジョブメドレーからはお答えできかねます。
なるほど!ジョブメドレー新着記事
- 職種・資格を知る
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド
- 求人の見方・転職ガイド